|
資料番号 | 2Vp051712 |
和名 種 | ウラジロイタヤ |
学名 種 | Acer pictum Thunb. subsp. glaucum (Koidz.) H.Ohashi |
和名 科 | カエデ科 |
学名 科 | Aceraceae |
YAMA番号 | 51712 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 長井市 |
採集年月日 | 1939/7/2 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp051713 |
和名 種 | ウラジロイタヤ |
学名 種 | Acer pictum Thunb. subsp. glaucum (Koidz.) H.Ohashi |
和名 科 | カエデ科 |
学名 科 | Aceraceae |
YAMA番号 | 51713 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 小国町 |
採集年月日 | 1953/7/5 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp051714 |
和名 種 | ウラジロイタヤ |
学名 種 | Acer pictum Thunb. subsp. glaucum (Koidz.) H.Ohashi |
和名 科 | カエデ科 |
学名 科 | Aceraceae |
YAMA番号 | 51714 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 小国町 |
採集年月日 | 1953/7/6 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp051715 |
和名 種 | ウラジロイタヤ |
学名 種 | Acer pictum Thunb. subsp. glaucum (Koidz.) H.Ohashi |
和名 科 | カエデ科 |
学名 科 | Aceraceae |
YAMA番号 | 51715 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 長井市 |
採集年月日 | 1966/6/12 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp051716 |
和名 種 | ウラジロイタヤ |
学名 種 | Acer pictum Thunb. subsp. glaucum (Koidz.) H.Ohashi |
和名 科 | カエデ科 |
学名 科 | Aceraceae |
YAMA番号 | 51716 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 飯豊町 |
採集年月日 | 1980/6/13 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp051706 |
和名 種 | ウラジロイタヤ |
学名 種 | Acer pictum Thunb. subsp. glaucum (Koidz.) H.Ohashi |
和名 科 | カエデ科 |
学名 科 | Aceraceae |
YAMA番号 | 51706 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 舟形町 |
採集年月日 | 1941/6/1 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp051707 |
和名 種 | ウラジロイタヤ |
学名 種 | Acer pictum Thunb. subsp. glaucum (Koidz.) H.Ohashi |
和名 科 | カエデ科 |
学名 科 | Aceraceae |
YAMA番号 | 51707 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 大石田町 |
採集年月日 | 1958/6/28 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp051708 |
和名 種 | ウラジロイタヤ |
学名 種 | Acer pictum Thunb. subsp. glaucum (Koidz.) H.Ohashi |
和名 科 | カエデ科 |
学名 科 | Aceraceae |
YAMA番号 | 51708 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 米沢市 |
採集年月日 | 1979/7/15 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp051720 |
和名 種 | オニイタヤ |
学名 種 | Acer pictum Thunb. subsp. pictum f. ambiguum (Pax) H.Ohashi |
和名 科 | カエデ科 |
学名 科 | Aceraceae |
YAMA番号 | 51720 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1931/6/6 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp051721 |
和名 種 | オニイタヤ |
学名 種 | Acer pictum Thunb. subsp. pictum f. ambiguum (Pax) H.Ohashi |
和名 科 | カエデ科 |
学名 科 | Aceraceae |
YAMA番号 | 51721 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 秋田県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1940/5/30 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp051722 |
和名 種 | オニイタヤ |
学名 種 | Acer pictum Thunb. subsp. pictum f. ambiguum (Pax) H.Ohashi |
和名 科 | カエデ科 |
学名 科 | Aceraceae |
YAMA番号 | 51722 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1943/6/16 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp051723 |
和名 種 | オニイタヤ |
学名 種 | Acer pictum Thunb. subsp. pictum f. ambiguum (Pax) H.Ohashi |
和名 科 | カエデ科 |
学名 科 | Aceraceae |
YAMA番号 | 51723 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1989/8/10 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp051717 |
和名 種 | オニイタヤ |
学名 種 | Acer pictum Thunb. subsp. pictum f. ambiguum (Pax) H.Ohashi |
和名 科 | カエデ科 |
学名 科 | Aceraceae |
YAMA番号 | 51717 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1942/5/31 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp051718 |
和名 種 | オニイタヤ |
学名 種 | Acer pictum Thunb. subsp. pictum f. ambiguum (Pax) H.Ohashi |
和名 科 | カエデ科 |
学名 科 | Aceraceae |
YAMA番号 | 51718 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 大江町 |
採集年月日 | 1967/9/14 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp051719 |
和名 種 | オニイタヤ |
学名 種 | Acer pictum Thunb. subsp. pictum f. ambiguum (Pax) H.Ohashi |
和名 科 | カエデ科 |
学名 科 | Aceraceae |
YAMA番号 | 51719 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 朝日町 |
採集年月日 | 1979/10/11 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp051727 |
和名 種 | アカイタヤ |
学名 種 | Acer pictum Thunb. subsp. mayrii (Schwer.) H.Ohashi |
和名 科 | カエデ科 |
学名 科 | Aceraceae |
YAMA番号 | 51727 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1932/8/9 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp051728 |
和名 種 | アカイタヤ |
学名 種 | Acer pictum Thunb. subsp. mayrii (Schwer.) H.Ohashi |
和名 科 | カエデ科 |
学名 科 | Aceraceae |
YAMA番号 | 51728 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1932/8/20 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp051729 |
和名 種 | アカイタヤ |
学名 種 | Acer pictum Thunb. subsp. mayrii (Schwer.) H.Ohashi |
和名 科 | カエデ科 |
学名 科 | Aceraceae |
YAMA番号 | 51729 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 西川町 |
採集年月日 | 1954/8/5 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp051730 |
和名 種 | アカイタヤ |
学名 種 | Acer pictum Thunb. subsp. mayrii (Schwer.) H.Ohashi |
和名 科 | カエデ科 |
学名 科 | Aceraceae |
YAMA番号 | 51730 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1961/8/26 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp051731 |
和名 種 | アカイタヤ |
学名 種 | Acer pictum Thunb. subsp. mayrii (Schwer.) H.Ohashi |
和名 科 | カエデ科 |
学名 科 | Aceraceae |
YAMA番号 | 51731 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1965/9/12 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp051732 |
和名 種 | アカイタヤ |
学名 種 | Acer pictum Thunb. subsp. mayrii (Schwer.) H.Ohashi |
和名 科 | カエデ科 |
学名 科 | Aceraceae |
YAMA番号 | 51732 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1967/5/14 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp051733 |
和名 種 | アカイタヤ |
学名 種 | Acer pictum Thunb. subsp. mayrii (Schwer.) H.Ohashi |
和名 科 | カエデ科 |
学名 科 | Aceraceae |
YAMA番号 | 51733 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 白鷹町 |
採集年月日 | 1969/8/7 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp051734 |
和名 種 | アカイタヤ |
学名 種 | Acer pictum Thunb. subsp. mayrii (Schwer.) H.Ohashi |
和名 科 | カエデ科 |
学名 科 | Aceraceae |
YAMA番号 | 51734 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1976/6/28 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp051735 |
和名 種 | アカイタヤ |
学名 種 | Acer pictum Thunb. subsp. mayrii (Schwer.) H.Ohashi |
和名 科 | カエデ科 |
学名 科 | Aceraceae |
YAMA番号 | 51735 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 真室川町 |
採集年月日 | 1976/9/2 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp051736 |
和名 種 | アカイタヤ |
学名 種 | Acer pictum Thunb. subsp. mayrii (Schwer.) H.Ohashi |
和名 科 | カエデ科 |
学名 科 | Aceraceae |
YAMA番号 | 51736 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1979/8/24 |
資料説明 | |
|