植物検索結果

検索結果 69947 件のうち、45426 件目から 45450 件目を表示しています。

資料番号2Vp053248
和名 種サラサドウダン
学名 種Enkianthus campanulatus (Miq.) G.Nicholson
和名 科ツツジ科
学名 科Ericaceae
YAMA番号53248
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1959/7/9
資料説明
資料番号2Vp053249
和名 種サラサドウダン
学名 種Enkianthus campanulatus (Miq.) G.Nicholson
和名 科ツツジ科
学名 科Ericaceae
YAMA番号53249
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村長井市
採集年月日1966/6/12
資料説明
資料番号2Vp053250
和名 種サラサドウダン
学名 種Enkianthus campanulatus (Miq.) G.Nicholson
和名 科ツツジ科
学名 科Ericaceae
YAMA番号53250
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1968/8/1
資料説明
資料番号2Vp053251
和名 種サラサドウダン
学名 種Enkianthus campanulatus (Miq.) G.Nicholson
和名 科ツツジ科
学名 科Ericaceae
YAMA番号53251
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1968/8/1
資料説明
資料番号2Vp053252
和名 種サラサドウダン
学名 種Enkianthus campanulatus (Miq.) G.Nicholson
和名 科ツツジ科
学名 科Ericaceae
YAMA番号53252
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村村山市
採集年月日1972/6/15
資料説明
資料番号2Vp053253
和名 種サラサドウダン
学名 種Enkianthus campanulatus (Miq.) G.Nicholson
和名 科ツツジ科
学名 科Ericaceae
YAMA番号53253
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1976/6/18
資料説明
資料番号2Vp053254
和名 種サラサドウダン
学名 種Enkianthus campanulatus (Miq.) G.Nicholson
和名 科ツツジ科
学名 科Ericaceae
YAMA番号53254
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1988/6/26
資料説明
資料番号2Vp053243
和名 種サラサドウダン
学名 種Enkianthus campanulatus (Miq.) G.Nicholson
和名 科ツツジ科
学名 科Ericaceae
YAMA番号53243
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村村山市
採集年月日1956/7/4
資料説明
資料番号2Vp053257
和名 種ベニサラサドウダン
学名 種Enkianthus campanulatus (Miq.) G.Nicholson var. palibinii (Craib) Bean
和名 科ツツジ科
学名 科Ericaceae
YAMA番号53257
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等栃木県
採集地 市町村
採集年月日1934/6/12
資料説明
資料番号2Vp053256
和名 種カイナンサラサドウダン
学名 種Enkianthus sikokianus (Palib.) Ohwi
和名 科ツツジ科
学名 科Ericaceae
YAMA番号53256
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等高知県
採集地 市町村
採集年月日1934/8/2
資料説明
資料番号2Vp053259
和名 種イワナシ
学名 種Epigaea asiatica Maxim.
和名 科ツツジ科
学名 科Ericaceae
YAMA番号53259
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村村山市
採集年月日1919/7/1
資料説明
資料番号2Vp053260
和名 種イワナシ
学名 種Epigaea asiatica Maxim.
和名 科ツツジ科
学名 科Ericaceae
YAMA番号53260
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村戸沢村
採集年月日1979/5/1
資料説明
資料番号2Vp053258
和名 種イワナシ
学名 種Epigaea asiatica Maxim.
和名 科ツツジ科
学名 科Ericaceae
YAMA番号53258
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村天童市
採集年月日1931/4/28
資料説明
資料番号2Vp053261
和名 種コメバツガザクラ
学名 種Arcterica nana (Maxim.) Makino
和名 科ツツジ科
学名 科Ericaceae
YAMA番号53261
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1921/8/21
資料説明
資料番号2Vp053262
和名 種コメバツガザクラ
学名 種Arcterica nana (Maxim.) Makino
和名 科ツツジ科
学名 科Ericaceae
YAMA番号53262
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1922/8/6
資料説明
資料番号2Vp053263
和名 種コメバツガザクラ
学名 種Arcterica nana (Maxim.) Makino
和名 科ツツジ科
学名 科Ericaceae
YAMA番号53263
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1953/8/3
資料説明
資料番号2Vp053264
和名 種コメバツガザクラ
学名 種Arcterica nana (Maxim.) Makino
和名 科ツツジ科
学名 科Ericaceae
YAMA番号53264
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1955/6/12
資料説明
資料番号2Vp053265
和名 種コメバツガザクラ
学名 種Arcterica nana (Maxim.) Makino
和名 科ツツジ科
学名 科Ericaceae
YAMA番号53265
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1962/7/17
資料説明
資料番号2Vp053271
和名 種ウラジロハナヒリノキ
学名 種Leucothoe grayana Maxim. var. hypoleuca Nakai
和名 科ツツジ科
学名 科Ericaceae
YAMA番号53271
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1924/8/23
資料説明
資料番号2Vp053272
和名 種ウラジロハナヒリノキ
学名 種Leucothoe grayana Maxim. var. hypoleuca Nakai
和名 科ツツジ科
学名 科Ericaceae
YAMA番号53272
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1929/8/3
資料説明
資料番号2Vp053273
和名 種ウラジロハナヒリノキ
学名 種Leucothoe grayana Maxim. var. hypoleuca Nakai
和名 科ツツジ科
学名 科Ericaceae
YAMA番号53273
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1930/7/28
資料説明
資料番号2Vp053274
和名 種ウラジロハナヒリノキ
学名 種Leucothoe grayana Maxim. var. hypoleuca Nakai
和名 科ツツジ科
学名 科Ericaceae
YAMA番号53274
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1931/8/8
資料説明
資料番号2Vp053275
和名 種ウラジロハナヒリノキ
学名 種Leucothoe grayana Maxim. var. hypoleuca Nakai
和名 科ツツジ科
学名 科Ericaceae
YAMA番号53275
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1933/8/9
資料説明
資料番号2Vp053276
和名 種ウラジロハナヒリノキ
学名 種Leucothoe grayana Maxim. var. hypoleuca Nakai
和名 科ツツジ科
学名 科Ericaceae
YAMA番号53276
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1937/8/12
資料説明
資料番号2Vp053277
和名 種ウラジロハナヒリノキ
学名 種Leucothoe grayana Maxim. var. hypoleuca Nakai
和名 科ツツジ科
学名 科Ericaceae
YAMA番号53277
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1953/8/2
資料説明
第6次公開校正用