|
資料番号 | 2Vp053559 |
和名 種 | オオコメツツジ |
学名 種 | Rhododendron tschonoskii Maxim. subsp. trinerve (Franch. ex H.Boissieu) Kitam. |
和名 科 | ツツジ科 |
学名 科 | Ericaceae |
YAMA番号 | 53559 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1931/8/8 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp053560 |
和名 種 | オオコメツツジ |
学名 種 | Rhododendron tschonoskii Maxim. subsp. trinerve (Franch. ex H.Boissieu) Kitam. |
和名 科 | ツツジ科 |
学名 科 | Ericaceae |
YAMA番号 | 53560 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 小国町 |
採集年月日 | 1953/6/20 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp053561 |
和名 種 | オオコメツツジ |
学名 種 | Rhododendron tschonoskii Maxim. subsp. trinerve (Franch. ex H.Boissieu) Kitam. |
和名 科 | ツツジ科 |
学名 科 | Ericaceae |
YAMA番号 | 53561 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1953/8/6 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp053562 |
和名 種 | オオコメツツジ |
学名 種 | Rhododendron tschonoskii Maxim. subsp. trinerve (Franch. ex H.Boissieu) Kitam. |
和名 科 | ツツジ科 |
学名 科 | Ericaceae |
YAMA番号 | 53562 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1955/7/26 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp053544 |
和名 種 | オオコメツツジ |
学名 種 | Rhododendron tschonoskii Maxim. subsp. trinerve (Franch. ex H.Boissieu) Kitam. |
和名 科 | ツツジ科 |
学名 科 | Ericaceae |
YAMA番号 | 53544 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1961/8/26 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp053545 |
和名 種 | オオコメツツジ |
学名 種 | Rhododendron tschonoskii Maxim. subsp. trinerve (Franch. ex H.Boissieu) Kitam. |
和名 科 | ツツジ科 |
学名 科 | Ericaceae |
YAMA番号 | 53545 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1960/7/30 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp053546 |
和名 種 | オオコメツツジ |
学名 種 | Rhododendron tschonoskii Maxim. subsp. trinerve (Franch. ex H.Boissieu) Kitam. |
和名 科 | ツツジ科 |
学名 科 | Ericaceae |
YAMA番号 | 53546 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 尾花沢市 |
採集年月日 | 1980/6/7 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp053563 |
和名 種 | コメツツジ |
学名 種 | Rhododendron tschonoskii Maxim. |
和名 科 | ツツジ科 |
学名 科 | Ericaceae |
YAMA番号 | 53563 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1928/7/27 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp053564 |
和名 種 | コメツツジ |
学名 種 | Rhododendron tschonoskii Maxim. |
和名 科 | ツツジ科 |
学名 科 | Ericaceae |
YAMA番号 | 53564 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1962/7/17 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp053565 |
和名 種 | コメツツジ |
学名 種 | Rhododendron tschonoskii Maxim. |
和名 科 | ツツジ科 |
学名 科 | Ericaceae |
YAMA番号 | 53565 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1975/4/29 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp053566 |
和名 種 | コメツツジ |
学名 種 | Rhododendron tschonoskii Maxim. |
和名 科 | ツツジ科 |
学名 科 | Ericaceae |
YAMA番号 | 53566 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 東根市 |
採集年月日 | 1933/7/11 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp053575 |
和名 種 | ヒカゲツツジ |
学名 種 | Rhododendron keiskei Miq. |
和名 科 | ツツジ科 |
学名 科 | Ericaceae |
YAMA番号 | 53575 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 岐阜県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1936/4/9 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp053574 |
和名 種 | ヒカゲツツジ |
学名 種 | Rhododendron keiskei Miq. |
和名 科 | ツツジ科 |
学名 科 | Ericaceae |
YAMA番号 | 53574 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 鹿児島県 |
採集地 市町村 | 屋久島町 |
採集年月日 | 1969/11/16 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp053573 |
和名 種 | アシタカツツジ |
学名 種 | Rhododendron komiyamae Makino |
和名 科 | ツツジ科 |
学名 科 | Ericaceae |
YAMA番号 | 53573 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 静岡県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1935/7/16 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp053571 |
和名 種 | コバノミツバツツジ |
学名 種 | Rhododendron reticulatum D.Don ex G.Don |
和名 科 | ツツジ科 |
学名 科 | Ericaceae |
YAMA番号 | 53571 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 兵庫県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1931/4/20 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp053570 |
和名 種 | コバノミツバツツジ |
学名 種 | Rhododendron reticulatum D.Don ex G.Don |
和名 科 | ツツジ科 |
学名 科 | Ericaceae |
YAMA番号 | 53570 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 兵庫県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1931/6/27 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp053572 |
和名 種 | コバノミツバツツジ |
学名 種 | Rhododendron reticulatum D.Don ex G.Don |
和名 科 | ツツジ科 |
学名 科 | Ericaceae |
YAMA番号 | 53572 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 愛知県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1958/4/12 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp053569 |
和名 種 | シロバナウンゼンツツジ |
学名 種 | Rhododendron serpyllifolium (A.Gray) Miq. var. albiflorum Makino |
和名 科 | ツツジ科 |
学名 科 | Ericaceae |
YAMA番号 | 53569 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 兵庫県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1931/4/30 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp053567 |
和名 種 | サクラツツジ |
学名 種 | Rhododendron tashiroi Maxim. |
和名 科 | ツツジ科 |
学名 科 | Ericaceae |
YAMA番号 | 53567 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 鹿児島県 |
採集地 市町村 | 屋久島町 |
採集年月日 | 1950/1/5 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp053568 |
和名 種 | サクラツツジ |
学名 種 | Rhododendron tashiroi Maxim. |
和名 科 | ツツジ科 |
学名 科 | Ericaceae |
YAMA番号 | 53568 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 鹿児島県 |
採集地 市町村 | 屋久島町 |
採集年月日 | 1950/1/6 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp053576 |
和名 種 | ミヤマホツツジ |
学名 種 | Cladothamnus bracteatus (Maxim.) T.Yamaz. |
和名 科 | ツツジ科 |
学名 科 | Ericaceae |
YAMA番号 | 53576 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1924/8/23 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp053577 |
和名 種 | ミヤマホツツジ |
学名 種 | Cladothamnus bracteatus (Maxim.) T.Yamaz. |
和名 科 | ツツジ科 |
学名 科 | Ericaceae |
YAMA番号 | 53577 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 1931/8/22 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp053578 |
和名 種 | ミヤマホツツジ |
学名 種 | Cladothamnus bracteatus (Maxim.) T.Yamaz. |
和名 科 | ツツジ科 |
学名 科 | Ericaceae |
YAMA番号 | 53578 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1932/7/27 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp053579 |
和名 種 | ミヤマホツツジ |
学名 種 | Cladothamnus bracteatus (Maxim.) T.Yamaz. |
和名 科 | ツツジ科 |
学名 科 | Ericaceae |
YAMA番号 | 53579 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1961/8/15 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp053580 |
和名 種 | ミヤマホツツジ |
学名 種 | Cladothamnus bracteatus (Maxim.) T.Yamaz. |
和名 科 | ツツジ科 |
学名 科 | Ericaceae |
YAMA番号 | 53580 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1961/8/26 |
資料説明 | |
|