|
資料番号 | 2Vp053437 |
和名 種 | コヨウラクツツジ |
学名 種 | Menziesia pentandra Maxim. |
和名 科 | ツツジ科 |
学名 科 | Ericaceae |
YAMA番号 | 53437 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1960/8/14 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp053438 |
和名 種 | コヨウラクツツジ |
学名 種 | Menziesia pentandra Maxim. |
和名 科 | ツツジ科 |
学名 科 | Ericaceae |
YAMA番号 | 53438 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1964/6/14 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp053439 |
和名 種 | コヨウラクツツジ |
学名 種 | Menziesia pentandra Maxim. |
和名 科 | ツツジ科 |
学名 科 | Ericaceae |
YAMA番号 | 53439 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1968/8/1 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp053440 |
和名 種 | コヨウラクツツジ |
学名 種 | Menziesia pentandra Maxim. |
和名 科 | ツツジ科 |
学名 科 | Ericaceae |
YAMA番号 | 53440 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1973/5/30 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp053441 |
和名 種 | コヨウラクツツジ |
学名 種 | Menziesia pentandra Maxim. |
和名 科 | ツツジ科 |
学名 科 | Ericaceae |
YAMA番号 | 53441 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 金山町 |
採集年月日 | 1976/5/18 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp053442 |
和名 種 | コヨウラクツツジ |
学名 種 | Menziesia pentandra Maxim. |
和名 科 | ツツジ科 |
学名 科 | Ericaceae |
YAMA番号 | 53442 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 尾花沢市 |
採集年月日 | 1982/6/13 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp053430 |
和名 種 | コヨウラクツツジ |
学名 種 | Menziesia pentandra Maxim. |
和名 科 | ツツジ科 |
学名 科 | Ericaceae |
YAMA番号 | 53430 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1975/5/28 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp053493 |
和名 種 | アズマシャクナゲ |
学名 種 | Rhododendron degronianum Carrière |
和名 科 | ツツジ科 |
学名 科 | Ericaceae |
YAMA番号 | 53493 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1929/8/6 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp053494 |
和名 種 | アズマシャクナゲ |
学名 種 | Rhododendron degronianum Carrière |
和名 科 | ツツジ科 |
学名 科 | Ericaceae |
YAMA番号 | 53494 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1929/8/17 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp053495 |
和名 種 | アズマシャクナゲ |
学名 種 | Rhododendron degronianum Carrière |
和名 科 | ツツジ科 |
学名 科 | Ericaceae |
YAMA番号 | 53495 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1930/5/18 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp053496 |
和名 種 | アズマシャクナゲ |
学名 種 | Rhododendron degronianum Carrière |
和名 科 | ツツジ科 |
学名 科 | Ericaceae |
YAMA番号 | 53496 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1930/6/16 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp053497 |
和名 種 | アズマシャクナゲ |
学名 種 | Rhododendron degronianum Carrière |
和名 科 | ツツジ科 |
学名 科 | Ericaceae |
YAMA番号 | 53497 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1930/7/30 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp053498 |
和名 種 | アズマシャクナゲ |
学名 種 | Rhododendron degronianum Carrière |
和名 科 | ツツジ科 |
学名 科 | Ericaceae |
YAMA番号 | 53498 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1956/7/29 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp053499 |
和名 種 | アズマシャクナゲ |
学名 種 | Rhododendron degronianum Carrière |
和名 科 | ツツジ科 |
学名 科 | Ericaceae |
YAMA番号 | 53499 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1982/5/30 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp007955 |
和名 種 | アズマシャクナゲ |
学名 種 | Rhododendron degronianum Carrière |
和名 科 | ツツジ科 |
学名 科 | Ericaceae |
YAMA番号 | 7955 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1997/8/31 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp053500 |
和名 種 | ホンシャクナゲ |
学名 種 | Rhododendron japonoheptamerum Kitam. var. hondoense (Nakai) Kitam. |
和名 科 | ツツジ科 |
学名 科 | Ericaceae |
YAMA番号 | 53500 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 新潟県 |
採集地 市町村 | 西頸城郡青海町 |
採集年月日 | 1970/5/30 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp053501 |
和名 種 | ウラジロレンゲツツジ |
学名 種 | Rhododendron japonicum (A.Gray) Suringer f. glaucophyllum (Nakai) H.Hara |
和名 科 | ツツジ科 |
学名 科 | Ericaceae |
YAMA番号 | 53501 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 上山市 |
採集年月日 | 1940/9/20 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp053502 |
和名 種 | ウラジロレンゲツツジ |
学名 種 | Rhododendron japonicum (A.Gray) Suringer f. glaucophyllum (Nakai) H.Hara |
和名 科 | ツツジ科 |
学名 科 | Ericaceae |
YAMA番号 | 53502 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 上山市 |
採集年月日 | 1954/9/4 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp053503 |
和名 種 | ウラジロレンゲツツジ |
学名 種 | Rhododendron japonicum (A.Gray) Suringer f. glaucophyllum (Nakai) H.Hara |
和名 科 | ツツジ科 |
学名 科 | Ericaceae |
YAMA番号 | 53503 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 飯豊町 |
採集年月日 | 1966/7/2 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp053504 |
和名 種 | レンゲツツジ |
学名 種 | Rhododendron molle (Blume) G.Don subsp. japonicum (A.Gray) K.Kron |
和名 科 | ツツジ科 |
学名 科 | Ericaceae |
YAMA番号 | 53504 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1931/5/31 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp053507 |
和名 種 | ユキグニミツバツツジ |
学名 種 | Rhododendron lagopus Nakai var. niphophilum (T.Yamaz.) T.Yamaz. |
和名 科 | ツツジ科 |
学名 科 | Ericaceae |
YAMA番号 | 53507 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 小国町 |
採集年月日 | 1933/8/4 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp053508 |
和名 種 | ユキグニミツバツツジ |
学名 種 | Rhododendron lagopus Nakai var. niphophilum (T.Yamaz.) T.Yamaz. |
和名 科 | ツツジ科 |
学名 科 | Ericaceae |
YAMA番号 | 53508 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 小国町 |
採集年月日 | 1934/5/15 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp053509 |
和名 種 | ユキグニミツバツツジ |
学名 種 | Rhododendron lagopus Nakai var. niphophilum (T.Yamaz.) T.Yamaz. |
和名 科 | ツツジ科 |
学名 科 | Ericaceae |
YAMA番号 | 53509 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 長井市 |
採集年月日 | 1952/6/22 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp053510 |
和名 種 | ユキグニミツバツツジ |
学名 種 | Rhododendron lagopus Nakai var. niphophilum (T.Yamaz.) T.Yamaz. |
和名 科 | ツツジ科 |
学名 科 | Ericaceae |
YAMA番号 | 53510 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 小国町 |
採集年月日 | 1953/6/21 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp053511 |
和名 種 | ユキグニミツバツツジ |
学名 種 | Rhododendron lagopus Nakai var. niphophilum (T.Yamaz.) T.Yamaz. |
和名 科 | ツツジ科 |
学名 科 | Ericaceae |
YAMA番号 | 53511 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 真室川町 |
採集年月日 | 1976/9/2 |
資料説明 | |
|