|
|
| 資料番号 | 2Vp053807 |
| 和名 種 | ハクウンボク |
| 学名 種 | Styrax obassia Siebold et Zucc. |
| 和名 科 | エゴノキ科 |
| 学名 科 | Styracaceae |
| YAMA番号 | 53807 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1959/7/16 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp053810 |
| 和名 種 | ハシドイ |
| 学名 種 | Syringa reticulata (Blume) H.Hara |
| 和名 科 | モクセイ科 |
| 学名 科 | Oleaceae |
| YAMA番号 | 53810 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 秋田県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1928/8/24 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp053811 |
| 和名 種 | ハシドイ |
| 学名 種 | Syringa reticulata (Blume) H.Hara |
| 和名 科 | モクセイ科 |
| 学名 科 | Oleaceae |
| YAMA番号 | 53811 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 遊佐町 |
| 採集年月日 | 1973/10/15 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp053812 |
| 和名 種 | ハシドイ |
| 学名 種 | Syringa reticulata (Blume) H.Hara |
| 和名 科 | モクセイ科 |
| 学名 科 | Oleaceae |
| YAMA番号 | 53812 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 遊佐町 |
| 採集年月日 | 1984/6/17 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp053808 |
| 和名 種 | ハシドイ |
| 学名 種 | Syringa reticulata (Blume) H.Hara |
| 和名 科 | モクセイ科 |
| 学名 科 | Oleaceae |
| YAMA番号 | 53808 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1935/6/2 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp053809 |
| 和名 種 | ハシドイ |
| 学名 種 | Syringa reticulata (Blume) H.Hara |
| 和名 科 | モクセイ科 |
| 学名 科 | Oleaceae |
| YAMA番号 | 53809 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1936/8/7 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp053912 |
| 和名 種 | アイナエ |
| 学名 種 | Mitrasacme pygmaea R.Br. |
| 和名 科 | マチン科 |
| 学名 科 | Loganiaceae |
| YAMA番号 | 53912 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 米沢市 |
| 採集年月日 | 1942/7/29 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp053913 |
| 和名 種 | アイナエ |
| 学名 種 | Mitrasacme pygmaea R.Br. |
| 和名 科 | マチン科 |
| 学名 科 | Loganiaceae |
| YAMA番号 | 53913 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 岐阜県 |
| 採集地 市町村 | 多治見市 |
| 採集年月日 | 1939/7/26 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp005981 |
| 和名 種 | ヒメナエ |
| 学名 種 | Mitrasacme indica Wight |
| 和名 科 | マチン科 |
| 学名 科 | Loganiaceae |
| YAMA番号 | 5981 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 秋田県 |
| 採集地 市町村 | 井川町 |
| 採集年月日 | 2004/8/22 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp053909 |
| 和名 種 | オクノハマイボタ |
| 学名 種 | Ligustrum tschonoskii Decne. var. yuhkianum (Koidz.) Sugim. |
| 和名 科 | モクセイ科 |
| 学名 科 | Oleaceae |
| YAMA番号 | 53909 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1934/8/7 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp053910 |
| 和名 種 | オクノハマイボタ |
| 学名 種 | Ligustrum tschonoskii Decne. var. yuhkianum (Koidz.) Sugim. |
| 和名 科 | モクセイ科 |
| 学名 科 | Oleaceae |
| YAMA番号 | 53910 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1951/7/2 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp053907 |
| 和名 種 | オクノハマイボタ |
| 学名 種 | Ligustrum tschonoskii Decne. var. yuhkianum (Koidz.) Sugim. |
| 和名 科 | モクセイ科 |
| 学名 科 | Oleaceae |
| YAMA番号 | 53907 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1969/6/29 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp053908 |
| 和名 種 | オクノハマイボタ |
| 学名 種 | Ligustrum tschonoskii Decne. var. yuhkianum (Koidz.) Sugim. |
| 和名 科 | モクセイ科 |
| 学名 科 | Oleaceae |
| YAMA番号 | 53908 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1976/7/7 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp053893 |
| 和名 種 | ミヤマイボタ |
| 学名 種 | Ligustrum tschonoskii Decne. |
| 和名 科 | モクセイ科 |
| 学名 科 | Oleaceae |
| YAMA番号 | 53893 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1929/6/6 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp053894 |
| 和名 種 | ミヤマイボタ |
| 学名 種 | Ligustrum tschonoskii Decne. |
| 和名 科 | モクセイ科 |
| 学名 科 | Oleaceae |
| YAMA番号 | 53894 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 飯豊町 |
| 採集年月日 | 1929/8/8 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp053895 |
| 和名 種 | ミヤマイボタ |
| 学名 種 | Ligustrum tschonoskii Decne. |
| 和名 科 | モクセイ科 |
| 学名 科 | Oleaceae |
| YAMA番号 | 53895 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1937/8/3 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp053896 |
| 和名 種 | ミヤマイボタ |
| 学名 種 | Ligustrum tschonoskii Decne. |
| 和名 科 | モクセイ科 |
| 学名 科 | Oleaceae |
| YAMA番号 | 53896 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1944/7/9 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp053897 |
| 和名 種 | ミヤマイボタ |
| 学名 種 | Ligustrum tschonoskii Decne. |
| 和名 科 | モクセイ科 |
| 学名 科 | Oleaceae |
| YAMA番号 | 53897 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 小国町 |
| 採集年月日 | 1957/7/6 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp053898 |
| 和名 種 | ミヤマイボタ |
| 学名 種 | Ligustrum tschonoskii Decne. |
| 和名 科 | モクセイ科 |
| 学名 科 | Oleaceae |
| YAMA番号 | 53898 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 真室川町 |
| 採集年月日 | 1961/10/15 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp053899 |
| 和名 種 | ミヤマイボタ |
| 学名 種 | Ligustrum tschonoskii Decne. |
| 和名 科 | モクセイ科 |
| 学名 科 | Oleaceae |
| YAMA番号 | 53899 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1962/7/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp053900 |
| 和名 種 | ミヤマイボタ |
| 学名 種 | Ligustrum tschonoskii Decne. |
| 和名 科 | モクセイ科 |
| 学名 科 | Oleaceae |
| YAMA番号 | 53900 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 真室川町 |
| 採集年月日 | 1975/6/19 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp053889 |
| 和名 種 | ミヤマイボタ |
| 学名 種 | Ligustrum tschonoskii Decne. |
| 和名 科 | モクセイ科 |
| 学名 科 | Oleaceae |
| YAMA番号 | 53889 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 村山市 |
| 採集年月日 | 1931/8/22 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp053890 |
| 和名 種 | ミヤマイボタ |
| 学名 種 | Ligustrum tschonoskii Decne. |
| 和名 科 | モクセイ科 |
| 学名 科 | Oleaceae |
| YAMA番号 | 53890 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 最上郡 |
| 採集年月日 | 1932/7/26 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp053891 |
| 和名 種 | ミヤマイボタ |
| 学名 種 | Ligustrum tschonoskii Decne. |
| 和名 科 | モクセイ科 |
| 学名 科 | Oleaceae |
| YAMA番号 | 53891 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1961/9/10 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp053892 |
| 和名 種 | ミヤマイボタ |
| 学名 種 | Ligustrum tschonoskii Decne. |
| 和名 科 | モクセイ科 |
| 学名 科 | Oleaceae |
| YAMA番号 | 53892 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 金山町 |
| 採集年月日 | 1980/9/28 |
| 資料説明 | |
|