植物検索結果

検索結果 69947 件のうち、46951 件目から 46975 件目を表示しています。

資料番号2Vp054605
和名 種ヒメナミキ
学名 種Scutellaria dependens Maxim.
和名 科シソ科
学名 科Labiatae
YAMA番号54605
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村小国町
採集年月日1953/7/5
資料説明
資料番号2Vp054606
和名 種ヒメナミキ
学名 種Scutellaria dependens Maxim.
和名 科シソ科
学名 科Labiatae
YAMA番号54606
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1960/7/3
資料説明
資料番号2Vp008593
和名 種ヒメナミキ
学名 種Scutellaria dependens Maxim.
和名 科シソ科
学名 科Labiatae
YAMA番号8593
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村長井市
採集年月日1998/8/17
資料説明
資料番号2Vp007759
和名 種ヒメナミキ
学名 種Scutellaria dependens Maxim.
和名 科シソ科
学名 科Labiatae
YAMA番号7759
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村村山市
採集年月日2000/8/12
資料説明
資料番号2Vp007688
和名 種ヒメナミキ
学名 種Scutellaria dependens Maxim.
和名 科シソ科
学名 科Labiatae
YAMA番号7688
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村寒河江市
採集年月日2000/10/7
資料説明
資料番号2Vp054603
和名 種ヒメナミキ
学名 種Scutellaria dependens Maxim.
和名 科シソ科
学名 科Labiatae
YAMA番号54603
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1977/6/26
資料説明
資料番号2Vp054598
和名 種ヤマタツナミソウ
学名 種Scutellaria pekinensis Maxim. var. transitra (Makino) H.Hara
和名 科シソ科
学名 科Labiatae
YAMA番号54598
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1931/6/28
資料説明
資料番号2Vp054599
和名 種ヤマタツナミソウ
学名 種Scutellaria pekinensis Maxim. var. transitra (Makino) H.Hara
和名 科シソ科
学名 科Labiatae
YAMA番号54599
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村村山市
採集年月日1932/6/26
資料説明
資料番号2Vp054600
和名 種ヤマタツナミソウ
学名 種Scutellaria pekinensis Maxim. var. transitra (Makino) H.Hara
和名 科シソ科
学名 科Labiatae
YAMA番号54600
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村東根市
採集年月日1933/7/11
資料説明
資料番号2Vp054601
和名 種ヤマタツナミソウ
学名 種Scutellaria pekinensis Maxim. var. transitra (Makino) H.Hara
和名 科シソ科
学名 科Labiatae
YAMA番号54601
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村東根市
採集年月日1952/7/12
資料説明
資料番号2Vp054602
和名 種ヤマタツナミソウ
学名 種Scutellaria pekinensis Maxim. var. transitra (Makino) H.Hara
和名 科シソ科
学名 科Labiatae
YAMA番号54602
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村上山市
採集年月日1983/5/30
資料説明
資料番号2Vp054597
和名 種ヤマタツナミソウ
学名 種Scutellaria pekinensis Maxim. var. transitra (Makino) H.Hara
和名 科シソ科
学名 科Labiatae
YAMA番号54597
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1977/6/26
資料説明
資料番号2Vp054593
和名 種エゾタツナミソウ
学名 種Scutellaria pekinensis Maxim. var. ussuriensis (Regel) Hand.-Mazz.
和名 科シソ科
学名 科Labiatae
YAMA番号54593
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村小国町
採集年月日1957/7/6
資料説明
資料番号2Vp054594
和名 種エゾタツナミソウ
学名 種Scutellaria pekinensis Maxim. var. ussuriensis (Regel) Hand.-Mazz.
和名 科シソ科
学名 科Labiatae
YAMA番号54594
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1962/9/16
資料説明
資料番号2Vp054595
和名 種エゾタツナミソウ
学名 種Scutellaria pekinensis Maxim. var. ussuriensis (Regel) Hand.-Mazz.
和名 科シソ科
学名 科Labiatae
YAMA番号54595
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1974/8/31
資料説明
資料番号2Vp054596
和名 種エゾタツナミソウ
学名 種Scutellaria pekinensis Maxim. var. ussuriensis (Regel) Hand.-Mazz.
和名 科シソ科
学名 科Labiatae
YAMA番号54596
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村天童市
採集年月日1982/6/17
資料説明
資料番号2Vp054590
和名 種デワノタツナミソウ
学名 種Scutellaria muramatsui H.Hara
和名 科シソ科
学名 科Labiatae
YAMA番号54590
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1951/9/23
資料説明
資料番号2Vp054591
和名 種デワノタツナミソウ
学名 種Scutellaria muramatsui H.Hara
和名 科シソ科
学名 科Labiatae
YAMA番号54591
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日1969/7/20
資料説明
資料番号2Vp054592
和名 種デワノタツナミソウ
学名 種Scutellaria muramatsui H.Hara
和名 科シソ科
学名 科Labiatae
YAMA番号54592
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村新庄市
採集年月日1972/7/19
資料説明
資料番号2Vp054589
和名 種デワノタツナミソウ
学名 種Scutellaria muramatsui H.Hara
和名 科シソ科
学名 科Labiatae
YAMA番号54589
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1936/7/15
資料説明
資料番号2Vp054639
和名 種ニガクサ
学名 種Teucrium japonicum Houtt.
和名 科シソ科
学名 科Labiatae
YAMA番号54639
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1922/8/7
資料説明
資料番号2Vp054640
和名 種ニガクサ
学名 種Teucrium japonicum Houtt.
和名 科シソ科
学名 科Labiatae
YAMA番号54640
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日1930/8/7
資料説明
資料番号2Vp054641
和名 種ニガクサ
学名 種Teucrium japonicum Houtt.
和名 科シソ科
学名 科Labiatae
YAMA番号54641
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村天童市
採集年月日1932/8/4
資料説明
資料番号2Vp054642
和名 種ニガクサ
学名 種Teucrium japonicum Houtt.
和名 科シソ科
学名 科Labiatae
YAMA番号54642
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1936/8/12
資料説明
資料番号2Vp054643
和名 種ニガクサ
学名 種Teucrium japonicum Houtt.
和名 科シソ科
学名 科Labiatae
YAMA番号54643
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等
採集地 市町村津川村
採集年月日1953/8/16
資料説明
第6次公開校正用