|
|
| 資料番号 | 2Vp049473 |
| 和名 種 | カラクサシダ |
| 学名 種 | Pleurosoriopsis makinoi (Maxim. ex Makino) Fomin |
| 和名 科 | ホウライシダ科 |
| 学名 科 | Adiantaceae |
| YAMA番号 | 49473 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 2011/10/8 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp049474 |
| 和名 種 | イワヒバ |
| 学名 種 | Selaginella tamariscina (P.Beauv.) Spring |
| 和名 科 | イワヒバ科 |
| 学名 科 | Selaginellaceae |
| YAMA番号 | 49474 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 2011/10/8 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp049475 |
| 和名 種 | オオミスミソウ |
| 学名 種 | Hepatica nobilis Schreb. var. japonica Nakai f. magna (M.Hiroe) Kitam. |
| 和名 科 | キンポウゲ科 |
| 学名 科 | Ranunculaceae |
| YAMA番号 | 49475 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 2011/10/8 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp049476 |
| 和名 種 | クモノスシダ |
| 学名 種 | Asplenium ruprechtii Sa.Kurata |
| 和名 科 | チャセンシダ科 |
| 学名 科 | Aspleniaceae |
| YAMA番号 | 49476 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 2011/10/8 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp049477 |
| 和名 種 | イヌシダ |
| 学名 種 | Dennstaedtia hirsuta (Sw.) Mett. |
| 和名 科 | コバノイシカグマ科 |
| 学名 科 | Dennstaedtiaceae |
| YAMA番号 | 49477 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 2011/10/8 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp049478 |
| 和名 種 | イブキジャコウソウ |
| 学名 種 | Thymus quinquecostatus Celak. |
| 和名 科 | シソ科 |
| 学名 科 | Labiatae |
| YAMA番号 | 49478 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 2011/10/8 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp049479 |
| 和名 種 | シノブ |
| 学名 種 | Davallia mariesii T.Moore ex Baker |
| 和名 科 | シノブ科 |
| 学名 科 | Davalliaceae |
| YAMA番号 | 49479 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 最上町 |
| 採集年月日 | 2011/10/9 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp049480 |
| 和名 種 | ノキシノブ |
| 学名 種 | Lepisorus thunbergianus (Kaulf.) Ching |
| 和名 科 | ウラボシ科 |
| 学名 科 | Polypodiaceae |
| YAMA番号 | 49480 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 最上町 |
| 採集年月日 | 2011/10/9 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp046025 |
| 和名 種 | カラクサシダ |
| 学名 種 | Pleurosoriopsis makinoi (Maxim. ex Makino) Fomin |
| 和名 科 | ホウライシダ科 |
| 学名 科 | Adiantaceae |
| YAMA番号 | 46025 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 最上町 |
| 採集年月日 | 2011/10/9 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp046026 |
| 和名 種 | ウチワゴケ |
| 学名 種 | Crepidomanes minutum (Blume) K.Iwats. |
| 和名 科 | コケシノブ科 |
| 学名 科 | Hymenophyllaceae |
| YAMA番号 | 46026 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 最上町 |
| 採集年月日 | 2011/10/9 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp046027 |
| 和名 種 | ヒメハイホラゴケ |
| 学名 種 | Crepidomanes amabile (Nakai) K.Iwats. |
| 和名 科 | コケシノブ科 |
| 学名 科 | Hymenophyllaceae |
| YAMA番号 | 46027 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 最上町 |
| 採集年月日 | 2011/10/9 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp046028 |
| 和名 種 | フクロシダ |
| 学名 種 | Protowoodsia manchuriensis (Hook.) Ching |
| 和名 科 | イワデンダ科 |
| 学名 科 | Woodsiaceae |
| YAMA番号 | 46028 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 最上町 |
| 採集年月日 | 2011/10/9 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp046029 |
| 和名 種 | イトトリゲモ |
| 学名 種 | Najas gracillima (A.Braun ex Engelm.) Magnus |
| 和名 科 | イバラモ科 |
| 学名 科 | Najadaceae |
| YAMA番号 | 46029 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 河北町 |
| 採集年月日 | 2011/10/10 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp046030 |
| 和名 種 | リンドウ |
| 学名 種 | Gentiana scabra Bunge var. buergeri (Miq.) Maxim. ex Franch. et Sav. |
| 和名 科 | リンドウ科 |
| 学名 科 | Gentianaceae |
| YAMA番号 | 46030 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 河北町 |
| 採集年月日 | 2011/10/10 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp046031 |
| 和名 種 | ヤノネグサ |
| 学名 種 | Persicaria muricata (Meisn.) Nemoto |
| 和名 科 | タデ科 |
| 学名 科 | Polygonaceae |
| YAMA番号 | 46031 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 河北町 |
| 採集年月日 | 2011/10/10 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp046032 |
| 和名 種 | ホッスモ |
| 学名 種 | Najas graminea Delile |
| 和名 科 | イバラモ科 |
| 学名 科 | Najadaceae |
| YAMA番号 | 46032 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 寒河江市 |
| 採集年月日 | 2011/10/10 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp046033 |
| 和名 種 | イトトリゲモ |
| 学名 種 | Najas gracillima (A.Braun ex Engelm.) Magnus |
| 和名 科 | イバラモ科 |
| 学名 科 | Najadaceae |
| YAMA番号 | 46033 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 寒河江市 |
| 採集年月日 | 2011/10/10 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp046034 |
| 和名 種 | トチカガミ |
| 学名 種 | Hydrocharis dubia (Blume) Backer |
| 和名 科 | トチカガミ科 |
| 学名 科 | Hydrocharitaceae |
| YAMA番号 | 46034 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 南陽市 |
| 採集年月日 | 2011/10/22 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp046035 |
| 和名 種 | ゴキヅル |
| 学名 種 | Actinostemma tenerum Griff. |
| 和名 科 | ウリ科 |
| 学名 科 | Cucurbitaceae |
| YAMA番号 | 46035 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 南陽市 |
| 採集年月日 | 2011/10/22 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp046036 |
| 和名 種 | ミズワラビ |
| 学名 種 | Ceratopteris thalictroides (L.) Brongn. |
| 和名 科 | ホウライシダ科 |
| 学名 科 | Adiantaceae |
| YAMA番号 | 46036 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 南陽市 |
| 採集年月日 | 2011/10/22 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp046037 |
| 和名 種 | オグルマ |
| 学名 種 | Inula britannica L. subsp. japonica (Thunb.) Kitam. |
| 和名 科 | キク科 |
| 学名 科 | Compositae |
| YAMA番号 | 46037 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 南陽市 |
| 採集年月日 | 2011/10/22 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp046038 |
| 和名 種 | サギソウ |
| 学名 種 | Pecteilis radiata (Thunb.) Raf. |
| 和名 科 | ラン科 |
| 学名 科 | Orchidaceae |
| YAMA番号 | 46038 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 南陽市 |
| 採集年月日 | 2011/10/22 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp046039 |
| 和名 種 | ムラサキミミカキグサ |
| 学名 種 | Utricularia uliginosa Vahl |
| 和名 科 | タヌキモ科 |
| 学名 科 | Lentibulariaceae |
| YAMA番号 | 46039 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 南陽市 |
| 採集年月日 | 2011/10/22 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp046040 |
| 和名 種 | イヌノヒゲ |
| 学名 種 | Eriocaulon miquelianum Koern. |
| 和名 科 | ホシクサ科 |
| 学名 科 | Eriocaulaceae |
| YAMA番号 | 46040 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 南陽市 |
| 採集年月日 | 2011/10/22 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp046041 |
| 和名 種 | ホザキノミミカキグサ |
| 学名 種 | Utricularia caerulea L. |
| 和名 科 | タヌキモ科 |
| 学名 科 | Lentibulariaceae |
| YAMA番号 | 46041 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 南陽市 |
| 採集年月日 | 2011/10/22 |
| 資料説明 | |
|