植物検索結果

検索結果 69947 件のうち、47326 件目から 47350 件目を表示しています。

資料番号2Vp008853
和名 種ムラサキミミカキグサ
学名 種Utricularia uliginosa Vahl
和名 科タヌキモ科
学名 科Lentibulariaceae
YAMA番号8853
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日2006/10/19
資料説明
資料番号2Vp054947
和名 種ムラサキミミカキグサ
学名 種Utricularia uliginosa Vahl
和名 科タヌキモ科
学名 科Lentibulariaceae
YAMA番号54947
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村山辺町
採集年月日1980/8/29
資料説明
資料番号2Vp054948
和名 種ムラサキミミカキグサ
学名 種Utricularia uliginosa Vahl
和名 科タヌキモ科
学名 科Lentibulariaceae
YAMA番号54948
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村飯豊町
採集年月日1980/8/24
資料説明
資料番号2Vp054978
和名 種ウリクサ
学名 種Lindernia crustacea (L.) F.Muell.
和名 科ゴマノハグサ科
学名 科Scrophulariaceae
YAMA番号54978
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等神奈川県
採集地 市町村横浜市
採集年月日1991/9/14
資料説明
資料番号2Vp054983
和名 種ムシクサ
学名 種Veronica peregrina L.
和名 科ゴマノハグサ科
学名 科Scrophulariaceae
YAMA番号54983
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等新潟県
採集地 市町村築地村
採集年月日1953/6/28
資料説明
資料番号2Vp008816
和名 種ムシクサ
学名 種Veronica peregrina L.
和名 科ゴマノハグサ科
学名 科Scrophulariaceae
YAMA番号8816
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日2006/5/26
資料説明
資料番号2Vp054982
和名 種グンバイヅル
学名 種Veronica onoei Franch. et Sav.
和名 科ゴマノハグサ科
学名 科Scrophulariaceae
YAMA番号54982
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等長野県
採集地 市町村松本市
採集年月日1965/7/27
資料説明
資料番号2Vp054981
和名 種モウズイカ
学名 種Verbascum blattaria L.
和名 科ゴマノハグサ科
学名 科Scrophulariaceae
YAMA番号54981
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1962/8/10
資料説明
資料番号2Vp054980
和名 種クワガタソウ
学名 種Veronica miqueliana Nakai
和名 科ゴマノハグサ科
学名 科Scrophulariaceae
YAMA番号54980
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等栃木県
採集地 市町村
採集年月日1934/5/27
資料説明
資料番号2Vp054979
和名 種クワガタソウ
学名 種Veronica miqueliana Nakai
和名 科ゴマノハグサ科
学名 科Scrophulariaceae
YAMA番号54979
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等岩手県
採集地 市町村
採集年月日1936/6/13
資料説明
資料番号2Vp054999
和名 種イボタヒョウタンボク
学名 種Lonicera demissa Rehder var. demissa
和名 科スイカズラ科
学名 科Caprifoliaceae
YAMA番号54999
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村東根市
採集年月日1988/6/14
資料説明
資料番号2Vp055002
和名 種ミヤマウグイスカグラ
学名 種Lonicera gracilipes Miq. var. glandulosa Maxim.
和名 科スイカズラ科
学名 科Caprifoliaceae
YAMA番号55002
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1951/8/6
資料説明
資料番号2Vp055001
和名 種ミヤマウグイスカグラ
学名 種Lonicera gracilipes Miq. var. glandulosa Maxim.
和名 科スイカズラ科
学名 科Caprifoliaceae
YAMA番号55001
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等岩手県
採集地 市町村
採集年月日1967/6/1
資料説明
資料番号2Vp055000
和名 種ミヤマウグイスカグラ
学名 種Lonicera gracilipes Miq. var. glandulosa Maxim.
和名 科スイカズラ科
学名 科Caprifoliaceae
YAMA番号55000
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1961/4/23
資料説明
資料番号2Vp055003
和名 種スイカズラ
学名 種Lonicera japonica Thunb.
和名 科スイカズラ科
学名 科Caprifoliaceae
YAMA番号55003
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村村山市
採集年月日1918/7/6
資料説明
資料番号2Vp055004
和名 種スイカズラ
学名 種Lonicera japonica Thunb.
和名 科スイカズラ科
学名 科Caprifoliaceae
YAMA番号55004
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村上山市
採集年月日1933/6/18
資料説明
資料番号2Vp055006
和名 種キンギンボク
学名 種Lonicera morrowii A.Gray
和名 科スイカズラ科
学名 科Caprifoliaceae
YAMA番号55006
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1924/6/8
資料説明
資料番号2Vp055007
和名 種キンギンボク
学名 種Lonicera morrowii A.Gray
和名 科スイカズラ科
学名 科Caprifoliaceae
YAMA番号55007
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村山辺町
採集年月日1932/6/10
資料説明
資料番号2Vp055008
和名 種キンギンボク
学名 種Lonicera morrowii A.Gray
和名 科スイカズラ科
学名 科Caprifoliaceae
YAMA番号55008
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村天童市
採集年月日1936/9/16
資料説明
資料番号2Vp055009
和名 種キンギンボク
学名 種Lonicera morrowii A.Gray
和名 科スイカズラ科
学名 科Caprifoliaceae
YAMA番号55009
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日1970/6/3
資料説明
資料番号2Vp055015
和名 種アラゲヒョウタンボク
学名 種Lonicera strophiophora Franch.
和名 科スイカズラ科
学名 科Caprifoliaceae
YAMA番号55015
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日1930/8/7
資料説明
資料番号2Vp055016
和名 種アラゲヒョウタンボク
学名 種Lonicera strophiophora Franch.
和名 科スイカズラ科
学名 科Caprifoliaceae
YAMA番号55016
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1932/8/4
資料説明
資料番号2Vp055017
和名 種アラゲヒョウタンボク
学名 種Lonicera strophiophora Franch.
和名 科スイカズラ科
学名 科Caprifoliaceae
YAMA番号55017
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村東根市
採集年月日1933/7/17
資料説明
資料番号2Vp055018
和名 種アラゲヒョウタンボク
学名 種Lonicera strophiophora Franch.
和名 科スイカズラ科
学名 科Caprifoliaceae
YAMA番号55018
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1935/5/26
資料説明
資料番号2Vp055019
和名 種アラゲヒョウタンボク
学名 種Lonicera strophiophora Franch.
和名 科スイカズラ科
学名 科Caprifoliaceae
YAMA番号55019
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日1958/7/12
資料説明
第6次公開校正用