植物検索結果

検索結果 69947 件のうち、49451 件目から 49475 件目を表示しています。

資料番号2Vp057327
和名 種コウボウ
学名 種Hierochloe glabra Trin. subsp. sachalinensis (Printz) Tzvelev
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57327
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1968/4/27
資料説明
資料番号2Vp057323
和名 種ウシノシッペイ
学名 種Hemarthria sibirica (Gandog.) Ohwi
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57323
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村村山市
採集年月日1922/9/10
資料説明
資料番号2Vp057324
和名 種ウシノシッペイ
学名 種Hemarthria sibirica (Gandog.) Ohwi
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57324
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1927/8/25
資料説明
資料番号2Vp057322
和名 種ウラハグサ
学名 種Hakonechloa macra (Munro ex S.Moore) Makino ex Honda
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57322
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等埼玉県
採集地 市町村秩父郡
採集年月日1951/8/7
資料説明
資料番号2Vp057320
和名 種サヤヌカグサ
学名 種Leersia sayanuka Ohwi
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57320
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1961/10/7
資料説明
資料番号2Vp057321
和名 種サヤヌカグサ
学名 種Leersia sayanuka Ohwi
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57321
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1974/9/26
資料説明
資料番号2Vp057316
和名 種エゾノサヤヌカグサ
学名 種Leersia oryzoides (L.) Sw.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57316
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村村山市
採集年月日1922/9/6
資料説明
資料番号2Vp057317
和名 種エゾノサヤヌカグサ
学名 種Leersia oryzoides (L.) Sw.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57317
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村新庄市
採集年月日1933/9/23
資料説明
資料番号2Vp057318
和名 種エゾノサヤヌカグサ
学名 種Leersia oryzoides (L.) Sw.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57318
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村長井市
採集年月日1940/9/23
資料説明
資料番号2Vp057319
和名 種エゾノサヤヌカグサ
学名 種Leersia oryzoides (L.) Sw.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57319
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村新庄市
採集年月日1975/9/26
資料説明
資料番号2Vp057312
和名 種エゾノサヤヌカグサ
学名 種Leersia oryzoides (L.) Sw.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57312
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村山辺町
採集年月日1971/9/7
資料説明
資料番号2Vp057313
和名 種エゾノサヤヌカグサ
学名 種Leersia oryzoides (L.) Sw.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57313
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村長井市
採集年月日1978/9/20
資料説明
資料番号2Vp057314
和名 種エゾノサヤヌカグサ
学名 種Leersia oryzoides (L.) Sw.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57314
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1979/8/24
資料説明
資料番号2Vp057315
和名 種エゾノサヤヌカグサ
学名 種Leersia oryzoides (L.) Sw.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57315
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村村山市
採集年月日1984/10/8
資料説明
資料番号2Vp057309
和名 種アゼガヤ
学名 種Leptochloa chinensis (L.) Nees
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57309
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等新潟県
採集地 市町村新潟市
採集年月日1962/9/23
資料説明
資料番号2Vp057310
和名 種アゼガヤ
学名 種Leptochloa chinensis (L.) Nees
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57310
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等新潟県
採集地 市町村新潟市
採集年月日1972/10/14
資料説明
資料番号2Vp057307
和名 種アシカキ
学名 種Leersia japonica Makino ex Honda
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57307
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1972/9/1
資料説明
資料番号2Vp057308
和名 種アシカキ
学名 種Leersia japonica Makino ex Honda
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57308
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1979/9/27
資料説明
資料番号2Vp057306
和名 種ウサギノオ
学名 種Lagurus ovatus L.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57306
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等新潟県
採集地 市町村新潟市
採集年月日1989/6/10
資料説明
資料番号2Vp057304
和名 種ケカモノハシ
学名 種Ischaemum anthephoroides (Steud.) Miq.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57304
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日1943/8/3
資料説明
資料番号2Vp057305
和名 種ケカモノハシ
学名 種Ischaemum anthephoroides (Steud.) Miq.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57305
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1979/8/24
資料説明
資料番号2Vp057303
和名 種ケカモノハシ
学名 種Ischaemum anthephoroides (Steud.) Miq.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57303
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1932/8/25
資料説明
資料番号2Vp057299
和名 種カモノハシ
学名 種Ischaemum aristatum L. subsp. glaucum (Honda) T.Koyama
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57299
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1927/8/25
資料説明
資料番号2Vp057300
和名 種カモノハシ
学名 種Ischaemum aristatum L. subsp. glaucum (Honda) T.Koyama
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57300
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村長井市
採集年月日1929/8/8
資料説明
資料番号2Vp057301
和名 種カモノハシ
学名 種Ischaemum aristatum L. subsp. glaucum (Honda) T.Koyama
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57301
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1949/8/5
資料説明
第6次公開校正用