|
資料番号 | 2Vp057620 |
和名 種 | ヨシ |
学名 種 | Phragmites australis (Cav.) Trin. ex Steud. |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 57620 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 朝日町 |
採集年月日 | 1940/10/6 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp057621 |
和名 種 | ヨシ |
学名 種 | Phragmites australis (Cav.) Trin. ex Steud. |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 57621 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山辺町 |
採集年月日 | 1940/10/15 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp057622 |
和名 種 | ヨシ |
学名 種 | Phragmites australis (Cav.) Trin. ex Steud. |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 57622 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 長井市 |
採集年月日 | 1978/10/5 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp057623 |
和名 種 | ヨシ |
学名 種 | Phragmites australis (Cav.) Trin. ex Steud. |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 57623 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 川西町 |
採集年月日 | 1979/11/16 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp057615 |
和名 種 | ヨシ |
学名 種 | Phragmites australis (Cav.) Trin. ex Steud. |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 57615 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1934/9/24 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp057627 |
和名 種 | ツルヨシ |
学名 種 | Phragmites japonica Steud. |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 57627 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 1923/9/23 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp057628 |
和名 種 | ツルヨシ |
学名 種 | Phragmites japonica Steud. |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 57628 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1930/9/17 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp057629 |
和名 種 | ツルヨシ |
学名 種 | Phragmites japonica Steud. |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 57629 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1930/10/25 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp057630 |
和名 種 | ツルヨシ |
学名 種 | Phragmites japonica Steud. |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 57630 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1934/8/5 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp057631 |
和名 種 | ツルヨシ |
学名 種 | Phragmites japonica Steud. |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 57631 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 新庄市 |
採集年月日 | 1975/9/26 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp057632 |
和名 種 | ツルヨシ |
学名 種 | Phragmites japonica Steud. |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 57632 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1996/10/4 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp057624 |
和名 種 | ツルヨシ |
学名 種 | Phragmites japonica Steud. |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 57624 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1933/9/17 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp057625 |
和名 種 | ツルヨシ |
学名 種 | Phragmites japonica Steud. |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 57625 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1974/10/5 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp057626 |
和名 種 | ツルヨシ |
学名 種 | Phragmites japonica Steud. |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 57626 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 長井市 |
採集年月日 | 1978/10/15 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp056675 |
和名 種 | ミヤマヌカボシソウ |
学名 種 | Luzula jimboi Miyabe et Kudô subsp. atrotepala Z.Kaplan |
和名 科 | イグサ科 |
学名 科 | Juncaceae |
YAMA番号 | 56675 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1938/8/9 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp056672 |
和名 種 | ミヤマヌカボシソウ |
学名 種 | Luzula jimboi Miyabe et Kudô subsp. atrotepala Z.Kaplan |
和名 科 | イグサ科 |
学名 科 | Juncaceae |
YAMA番号 | 56672 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1940/8/10 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp056673 |
和名 種 | ミヤマヌカボシソウ |
学名 種 | Luzula jimboi Miyabe et Kudô subsp. atrotepala Z.Kaplan |
和名 科 | イグサ科 |
学名 科 | Juncaceae |
YAMA番号 | 56673 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 1972/6/15 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp056674 |
和名 種 | ミヤマヌカボシソウ |
学名 種 | Luzula jimboi Miyabe et Kudô subsp. atrotepala Z.Kaplan |
和名 科 | イグサ科 |
学名 科 | Juncaceae |
YAMA番号 | 56674 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1988/6/26 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp056822 |
和名 種 | セトガヤ |
学名 種 | Alopecurus japonicus Steud. |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 56822 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 東京都 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1933/5/22 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp056823 |
和名 種 | スズメノテッポウ |
学名 種 | Alopecurus aequalis Sobol. var. amurensis (Kom.) Ohwi |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 56823 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 小国町 |
採集年月日 | 1953/6/21 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp056821 |
和名 種 | オオスズメノテッポウ |
学名 種 | Alopecurus pratensis L. |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 56821 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1984/5/24 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp056825 |
和名 種 | ヌカススキ |
学名 種 | Aira caryophyllea L. subsp. multicaulis (Dumort.) Bonnier et Layens |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 56825 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 新潟県 |
採集地 市町村 | 新潟市 |
採集年月日 | 1941/6/10 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp056826 |
和名 種 | ヌカススキ |
学名 種 | Aira caryophyllea L. subsp. multicaulis (Dumort.) Bonnier et Layens |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 56826 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 新潟県 |
採集地 市町村 | 村上市 |
採集年月日 | 1964/6/28 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp007770 |
和名 種 | ヌカススキ |
学名 種 | Aira caryophyllea L. subsp. multicaulis (Dumort.) Bonnier et Layens |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 7770 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 白鷹町 |
採集年月日 | 2000/6/1 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp056824 |
和名 種 | ハナヌカススキ |
学名 種 | Aira elegantissima Schur |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 56824 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 新潟県 |
採集地 市町村 | 西蒲原郡内野村 |
採集年月日 | 1952/5/30 |
資料説明 | |
|