植物検索結果

検索結果 69947 件のうち、49801 件目から 49825 件目を表示しています。

資料番号2Vp057715
和名 種イトイチゴツナギ
学名 種Poa matsumurae Hack.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57715
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等新潟県
採集地 市町村中蒲原郡川東村
採集年月日1952/6/14
資料説明
資料番号2Vp057714
和名 種イトイチゴツナギ
学名 種Poa matsumurae Hack.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57714
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1983/7/7
資料説明
資料番号2Vp057713
和名 種イトイチゴツナギ
学名 種Poa matsumurae Hack.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57713
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等新潟県
採集地 市町村糸魚川市
採集年月日1971/6/19
資料説明
資料番号2Vp057716
和名 種ヌマイチゴツナギ
学名 種Poa palustris L.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57716
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日1983/7/13
資料説明
資料番号2Vp057717
和名 種アオイチゴツナギ
学名 種Poa skvortzovii Probat.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57717
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等栃木県
採集地 市町村
採集年月日1953/7/3
資料説明
資料番号2Vp057721
和名 種ハマヒエガエリ
学名 種Polypogon monspeliensis (L.) Desf.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57721
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等新潟県
採集地 市町村新潟市
採集年月日1954/7/12
資料説明
資料番号2Vp057722
和名 種ハマヒエガエリ
学名 種Polypogon monspeliensis (L.) Desf.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57722
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等新潟県
採集地 市町村新潟市
採集年月日1954/7/13
資料説明
資料番号2Vp057727
和名 種ヒエガエリ
学名 種Polypogon fugax Nees ex Steud.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57727
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1949/8/5
資料説明
資料番号2Vp057726
和名 種ヒエガエリ
学名 種Polypogon fugax Nees ex Steud.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57726
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1951/7/2
資料説明
資料番号2Vp057725
和名 種ヒエガエリ
学名 種Polypogon fugax Nees ex Steud.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57725
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日1957/6/11
資料説明
資料番号2Vp057724
和名 種ヒエガエリ
学名 種Polypogon fugax Nees ex Steud.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57724
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1971/6/16
資料説明
資料番号2Vp057723
和名 種ヒエガエリ
学名 種Polypogon fugax Nees ex Steud.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57723
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1931/7/27
資料説明
資料番号2Vp057720
和名 種イタチガヤ
学名 種Pogonatherum crinitum (Thunb.) Kunth
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57720
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等鹿児島県
採集地 市町村鹿児島市
採集年月日1969/11/10
資料説明
資料番号2Vp057719
和名 種イタチガヤ
学名 種Pogonatherum crinitum (Thunb.) Kunth
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57719
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等鹿児島県
採集地 市町村屋久島町
採集年月日1969/11/19
資料説明
資料番号2Vp057718
和名 種ワセオバナ
学名 種Saccharum spontaneum L. var. arenicola (Ohwi) Ohwi
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57718
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等神奈川県
採集地 市町村藤沢市
採集年月日1960/8/21
資料説明
資料番号2Vp057881
和名 種アオネザサ
学名 種Pleioblastus humilis (Mitford) Nakai
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57881
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1930/8/
資料説明
資料番号2Vp057882
和名 種アオネザサ
学名 種Pleioblastus humilis (Mitford) Nakai
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57882
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村村山市
採集年月日1933/8/29
資料説明
資料番号2Vp057883
和名 種アオネザサ
学名 種Pleioblastus humilis (Mitford) Nakai
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57883
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1934/8/3
資料説明
資料番号2Vp057884
和名 種アオネザサ
学名 種Pleioblastus humilis (Mitford) Nakai
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57884
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等岩手県
採集地 市町村盛岡市
採集年月日1936/10/24
資料説明
資料番号2Vp057885
和名 種アオネザサ
学名 種Pleioblastus humilis (Mitford) Nakai
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57885
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村川西町
採集年月日1983/11/16
資料説明
資料番号2Vp057886
和名 種アオネザサ
学名 種Pleioblastus humilis (Mitford) Nakai
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57886
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1991/8/24
資料説明
資料番号2Vp057874
和名 種アオネザサ
学名 種Pleioblastus humilis (Mitford) Nakai
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57874
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1983/5/29
資料説明
資料番号2Vp057875
和名 種アオネザサ
学名 種Pleioblastus humilis (Mitford) Nakai
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57875
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1971/6/11
資料説明
資料番号2Vp057877
和名 種アオネザサ
学名 種Pleioblastus humilis (Mitford) Nakai
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57877
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1970/6/1
資料説明
資料番号2Vp057878
和名 種アオネザサ
学名 種Pleioblastus humilis (Mitford) Nakai
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57878
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村村山市
採集年月日1958/9/9
資料説明
第6次公開校正用