|
資料番号 | 2Vp058828 |
和名 種 | アゼスゲ |
学名 種 | Carex thunbergii Steud. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 58828 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 1970/6/18 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp058829 |
和名 種 | アゼスゲ |
学名 種 | Carex thunbergii Steud. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 58829 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 真室川町 |
採集年月日 | 1975/6/18 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp058809 |
和名 種 | アゼスゲ |
学名 種 | Carex thunbergii Steud. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 58809 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山辺町 |
採集年月日 | 1971/6/12 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp058810 |
和名 種 | アゼスゲ |
学名 種 | Carex thunbergii Steud. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 58810 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山辺町 |
採集年月日 | 1976/7/4 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp058808 |
和名 種 | ホソバカンスゲ |
学名 種 | Carex temnolepis Franch. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 58808 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 遊佐町 |
採集年月日 | 1969/7/19 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp058807 |
和名 種 | クモマシバスゲ |
学名 種 | Carex subumbellata Meinsh. var. verecunda Ohwi |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 58807 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 遊佐町 |
採集年月日 | 1971/7/29 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp058806 |
和名 種 | クモマシバスゲ |
学名 種 | Carex subumbellata Meinsh. var. verecunda Ohwi |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 58806 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 遊佐町 |
採集年月日 | 1971/7/30 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp058804 |
和名 種 | フサナキリスゲ |
学名 種 | Carex teinogyna Boott |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 58804 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 大阪府 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1920/10/3 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp058805 |
和名 種 | フサナキリスゲ |
学名 種 | Carex teinogyna Boott |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 58805 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 鹿児島県 |
採集地 市町村 | 屋久島町 |
採集年月日 | 1969/11/16 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp055470 |
和名 種 | ダキバヒメアザミ |
学名 種 | Cirsium amplexifolium (Nakai) Kitam. |
和名 科 | キク科 |
学名 科 | Compositae |
YAMA番号 | 55470 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 1922/9/10 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp055637 |
和名 種 | ダキバヒメアザミ |
学名 種 | Cirsium amplexifolium (Nakai) Kitam. |
和名 科 | キク科 |
学名 科 | Compositae |
YAMA番号 | 55637 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 1929/9/12 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp058855 |
和名 種 | クロヌマハリイ |
学名 種 | Eleocharis palustris (L.) Roem. et Schult. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 58855 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 秋田県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1940/6/30 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp058856 |
和名 種 | クロヌマハリイ |
学名 種 | Eleocharis palustris (L.) Roem. et Schult. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 58856 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1942/8/5 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp058857 |
和名 種 | クロヌマハリイ |
学名 種 | Eleocharis palustris (L.) Roem. et Schult. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 58857 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1953/8/4 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp058858 |
和名 種 | クロヌマハリイ |
学名 種 | Eleocharis palustris (L.) Roem. et Schult. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 58858 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1954/8/15 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp058859 |
和名 種 | クロヌマハリイ |
学名 種 | Eleocharis palustris (L.) Roem. et Schult. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 58859 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1957/6/30 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp058860 |
和名 種 | クロヌマハリイ |
学名 種 | Eleocharis palustris (L.) Roem. et Schult. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 58860 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1965/8/23 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp058861 |
和名 種 | クロヌマハリイ |
学名 種 | Eleocharis palustris (L.) Roem. et Schult. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 58861 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1967/6/3 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp058862 |
和名 種 | クロヌマハリイ |
学名 種 | Eleocharis palustris (L.) Roem. et Schult. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 58862 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山辺町 |
採集年月日 | 1967/7/12 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp058863 |
和名 種 | クロヌマハリイ |
学名 種 | Eleocharis palustris (L.) Roem. et Schult. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 58863 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 遊佐町 |
採集年月日 | 1970/8/3 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp058864 |
和名 種 | クロヌマハリイ |
学名 種 | Eleocharis palustris (L.) Roem. et Schult. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 58864 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 1983/4/28 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp007712 |
和名 種 | クロヌマハリイ |
学名 種 | Eleocharis palustris (L.) Roem. et Schult. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 7712 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1922/8/6 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp058854 |
和名 種 | クロヌマハリイ |
学名 種 | Eleocharis palustris (L.) Roem. et Schult. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 58854 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1932/8/3 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp058865 |
和名 種 | マツバイ |
学名 種 | Eleocharis acicularis (L.) Roem. et Schult. var. longiseta Svenson |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 58865 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 東根市 |
採集年月日 | 1922/7/8 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp058866 |
和名 種 | マツバイ |
学名 種 | Eleocharis acicularis (L.) Roem. et Schult. var. longiseta Svenson |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 58866 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 南陽市 |
採集年月日 | 1939/8/15 |
資料説明 | |
|