|
|
| 資料番号 | 2Vp059219 |
| 和名 種 | ジガバチソウ |
| 学名 種 | Liparis krameri Franch. et Sav. |
| 和名 科 | ラン科 |
| 学名 科 | Orchidaceae |
| YAMA番号 | 59219 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 遊佐町 |
| 採集年月日 | 1962/7/28 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp059220 |
| 和名 種 | ジガバチソウ |
| 学名 種 | Liparis krameri Franch. et Sav. |
| 和名 科 | ラン科 |
| 学名 科 | Orchidaceae |
| YAMA番号 | 59220 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1973/7/4 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp008601 |
| 和名 種 | ジガバチソウ |
| 学名 種 | Liparis krameri Franch. et Sav. |
| 和名 科 | ラン科 |
| 学名 科 | Orchidaceae |
| YAMA番号 | 8601 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 高畠町 |
| 採集年月日 | 1998/6/23 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp059215 |
| 和名 種 | ギボウシラン |
| 学名 種 | Liparis auriculata Blume ex Miq. |
| 和名 科 | ラン科 |
| 学名 科 | Orchidaceae |
| YAMA番号 | 59215 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 米沢市 |
| 採集年月日 | 1927/8/17 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp059214 |
| 和名 種 | ギボウシラン |
| 学名 種 | Liparis auriculata Blume ex Miq. |
| 和名 科 | ラン科 |
| 学名 科 | Orchidaceae |
| YAMA番号 | 59214 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 米沢市 |
| 採集年月日 | 1942/8/2 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp059213 |
| 和名 種 | ミズトンボ |
| 学名 種 | Habenaria sagittifera Rchb.f. |
| 和名 科 | ラン科 |
| 学名 科 | Orchidaceae |
| YAMA番号 | 59213 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 村山市 |
| 採集年月日 | 1922/9/5 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp007437 |
| 和名 種 | ミズトンボ |
| 学名 種 | Habenaria sagittifera Rchb.f. |
| 和名 科 | ラン科 |
| 学名 科 | Orchidaceae |
| YAMA番号 | 7437 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 庄内町 |
| 採集年月日 | 1995/9/23 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp008623 |
| 和名 種 | ミズトンボ |
| 学名 種 | Habenaria sagittifera Rchb.f. |
| 和名 科 | ラン科 |
| 学名 科 | Orchidaceae |
| YAMA番号 | 8623 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 上山市 |
| 採集年月日 | 1998/8/17 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp008299 |
| 和名 種 | ミズトンボ |
| 学名 種 | Habenaria sagittifera Rchb.f. |
| 和名 科 | ラン科 |
| 学名 科 | Orchidaceae |
| YAMA番号 | 8299 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 寒河江市 |
| 採集年月日 | 1999/8/15 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp007847 |
| 和名 種 | ミズトンボ |
| 学名 種 | Habenaria sagittifera Rchb.f. |
| 和名 科 | ラン科 |
| 学名 科 | Orchidaceae |
| YAMA番号 | 7847 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 尾花沢市 |
| 採集年月日 | 1999/8/17 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp008327 |
| 和名 種 | ミズトンボ |
| 学名 種 | Habenaria sagittifera Rchb.f. |
| 和名 科 | ラン科 |
| 学名 科 | Orchidaceae |
| YAMA番号 | 8327 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 寒河江市 |
| 採集年月日 | 1999/9/15 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp008326 |
| 和名 種 | ミズトンボ |
| 学名 種 | Habenaria sagittifera Rchb.f. |
| 和名 科 | ラン科 |
| 学名 科 | Orchidaceae |
| YAMA番号 | 8326 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 寒河江市 |
| 採集年月日 | 1999/9/15 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp059209 |
| 和名 種 | ミズトンボ |
| 学名 種 | Habenaria sagittifera Rchb.f. |
| 和名 科 | ラン科 |
| 学名 科 | Orchidaceae |
| YAMA番号 | 59209 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1931/9/13 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp059210 |
| 和名 種 | ミズトンボ |
| 学名 種 | Habenaria sagittifera Rchb.f. |
| 和名 科 | ラン科 |
| 学名 科 | Orchidaceae |
| YAMA番号 | 59210 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 小国町 |
| 採集年月日 | 1953/9/10 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp059211 |
| 和名 種 | ミズトンボ |
| 学名 種 | Habenaria sagittifera Rchb.f. |
| 和名 科 | ラン科 |
| 学名 科 | Orchidaceae |
| YAMA番号 | 59211 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 金山町 |
| 採集年月日 | 1976/9/3 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp059212 |
| 和名 種 | ミズトンボ |
| 学名 種 | Habenaria sagittifera Rchb.f. |
| 和名 科 | ラン科 |
| 学名 科 | Orchidaceae |
| YAMA番号 | 59212 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 飯豊町 |
| 採集年月日 | 1980/8/24 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp059207 |
| 和名 種 | ホクリクムヨウラン |
| 学名 種 | Lecanorchis japonica Blume var. hokurikuensis (Masam.) T.Hashim. |
| 和名 科 | ラン科 |
| 学名 科 | Orchidaceae |
| YAMA番号 | 59207 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1976/9/24 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp059208 |
| 和名 種 | ホクリクムヨウラン |
| 学名 種 | Lecanorchis japonica Blume var. hokurikuensis (Masam.) T.Hashim. |
| 和名 科 | ラン科 |
| 学名 科 | Orchidaceae |
| YAMA番号 | 59208 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1992/6/29 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp059198 |
| 和名 種 | カキラン |
| 学名 種 | Epipactis thunbergii A.Gray |
| 和名 科 | ラン科 |
| 学名 科 | Orchidaceae |
| YAMA番号 | 59198 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 村山市 |
| 採集年月日 | 1923/7/29 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp059199 |
| 和名 種 | カキラン |
| 学名 種 | Epipactis thunbergii A.Gray |
| 和名 科 | ラン科 |
| 学名 科 | Orchidaceae |
| YAMA番号 | 59199 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 村山市 |
| 採集年月日 | 1929/9/12 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp059200 |
| 和名 種 | カキラン |
| 学名 種 | Epipactis thunbergii A.Gray |
| 和名 科 | ラン科 |
| 学名 科 | Orchidaceae |
| YAMA番号 | 59200 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1931/7/27 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp059201 |
| 和名 種 | カキラン |
| 学名 種 | Epipactis thunbergii A.Gray |
| 和名 科 | ラン科 |
| 学名 科 | Orchidaceae |
| YAMA番号 | 59201 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1935/7/2 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp059202 |
| 和名 種 | カキラン |
| 学名 種 | Epipactis thunbergii A.Gray |
| 和名 科 | ラン科 |
| 学名 科 | Orchidaceae |
| YAMA番号 | 59202 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西川町 |
| 採集年月日 | 1959/7/7 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp059203 |
| 和名 種 | カキラン |
| 学名 種 | Epipactis thunbergii A.Gray |
| 和名 科 | ラン科 |
| 学名 科 | Orchidaceae |
| YAMA番号 | 59203 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1959/7/26 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp059204 |
| 和名 種 | カキラン |
| 学名 種 | Epipactis thunbergii A.Gray |
| 和名 科 | ラン科 |
| 学名 科 | Orchidaceae |
| YAMA番号 | 59204 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1962/6/8 |
| 資料説明 | |
|