|
|
| 資料番号 | 2Vp059698 |
| 和名 種 | イワブクロ |
| 学名 種 | Penstemon frutescens Lamb. |
| 和名 科 | ゴマノハグサ科 |
| 学名 科 | Scrophulariaceae |
| YAMA番号 | 59698 |
| コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1894/8/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp059699 |
| 和名 種 | サギゴケ |
| 学名 種 | Mazus miquelii Makino |
| 和名 科 | ゴマノハグサ科 |
| 学名 科 | Scrophulariaceae |
| YAMA番号 | 59699 |
| コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1912/5/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp059700 |
| 和名 種 | ウンラン |
| 学名 種 | Linaria japonica Miq. |
| 和名 科 | ゴマノハグサ科 |
| 学名 科 | Scrophulariaceae |
| YAMA番号 | 59700 |
| コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 遊佐町 |
| 採集年月日 | 1910/8/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp059701 |
| 和名 種 | モウズイカ |
| 学名 種 | Verbascum blattaria L. |
| 和名 科 | ゴマノハグサ科 |
| 学名 科 | Scrophulariaceae |
| YAMA番号 | 59701 |
| コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1915/7/8 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp059703 |
| 和名 種 | コシオガマ |
| 学名 種 | Phtheirospermum japonicum (Thunb.) Kanitz |
| 和名 科 | ゴマノハグサ科 |
| 学名 科 | Scrophulariaceae |
| YAMA番号 | 59703 |
| コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1914/9/27 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp059704 |
| 和名 種 | ビジョザクラ |
| 学名 種 | Verbena x hybrida Voss ex Groem. et Rumpler |
| 和名 科 | クマツヅラ科 |
| 学名 科 | Verbenaceae |
| YAMA番号 | 59704 |
| コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
| 採集地 県等 | 東京都 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1895/8/10 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp059705 |
| 和名 種 | ハマゴウ |
| 学名 種 | Vitex rotundifolia L.f. |
| 和名 科 | クマツヅラ科 |
| 学名 科 | Verbenaceae |
| YAMA番号 | 59705 |
| コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 遊佐町 |
| 採集年月日 | 1910/8/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp059706 |
| 和名 種 | クサギ |
| 学名 種 | Clerodendrum trichotomum Thunb. |
| 和名 科 | クマツヅラ科 |
| 学名 科 | Verbenaceae |
| YAMA番号 | 59706 |
| コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1914/9/10 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp059707 |
| 和名 種 | ムラサキシキブ |
| 学名 種 | Callicarpa japonica Thunb. |
| 和名 科 | クマツヅラ科 |
| 学名 科 | Verbenaceae |
| YAMA番号 | 59707 |
| コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1913/7/15 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp059708 |
| 和名 種 | オドリコソウ |
| 学名 種 | Lamium album L. var. barbatum (Siebold et Zucc.) Franch. et Sav. |
| 和名 科 | シソ科 |
| 学名 科 | Labiatae |
| YAMA番号 | 59708 |
| コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1913/11/11 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp059709 |
| 和名 種 | メハジキ |
| 学名 種 | Leonurus japonicus Houtt. |
| 和名 科 | シソ科 |
| 学名 科 | Labiatae |
| YAMA番号 | 59709 |
| コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1913/10/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp059710 |
| 和名 種 | ニガクサ |
| 学名 種 | Teucrium japonicum Houtt. |
| 和名 科 | シソ科 |
| 学名 科 | Labiatae |
| YAMA番号 | 59710 |
| コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1914/7/19 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp059711 |
| 和名 種 | ヒメジソ |
| 学名 種 | Mosla dianthera (Buch.-Ham. ex Roxb.) Maxim. |
| 和名 科 | シソ科 |
| 学名 科 | Labiatae |
| YAMA番号 | 59711 |
| コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1911/9/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp059712 |
| 和名 種 | ナギナタコウジュ |
| 学名 種 | Elsholtzia ciliata (Thunb.) Hyl. |
| 和名 科 | シソ科 |
| 学名 科 | Labiatae |
| YAMA番号 | 59712 |
| コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1912/10/9 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp059713 |
| 和名 種 | ミヤマトウバナ |
| 学名 種 | Clinopodium micranthum (Regel) H.Hara var. sachalinense (F.Schmidt) T.Yamaz. et Murata |
| 和名 科 | シソ科 |
| 学名 科 | Labiatae |
| YAMA番号 | 59713 |
| コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1914/6/6 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp059714 |
| 和名 種 | ウツボグサ |
| 学名 種 | Prunella vulgaris L. subsp. asiatica (Nakai) H.Hara |
| 和名 科 | シソ科 |
| 学名 科 | Labiatae |
| YAMA番号 | 59714 |
| コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1911/7/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp059715 |
| 和名 種 | カキドオシ |
| 学名 種 | Glechoma hederacea L. subsp. grandis (A.Gray) H.Hara |
| 和名 科 | シソ科 |
| 学名 科 | Labiatae |
| YAMA番号 | 59715 |
| コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1913/5/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp059716 |
| 和名 種 | タツナミソウ |
| 学名 種 | Scutellaria indica L. |
| 和名 科 | シソ科 |
| 学名 科 | Labiatae |
| YAMA番号 | 59716 |
| コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1913/8/5 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp059717 |
| 和名 種 | シソ |
| 学名 種 | Perilla frutescens (L.) Britton var. crispa (Thunb.) H.Deane |
| 和名 科 | シソ科 |
| 学名 科 | Labiatae |
| YAMA番号 | 59717 |
| コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1913/9/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp059718 |
| 和名 種 | ラショウモンカズラ |
| 学名 種 | Meehania urticifolia (Miq.) Makino |
| 和名 科 | シソ科 |
| 学名 科 | Labiatae |
| YAMA番号 | 59718 |
| コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1912/5/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp059719 |
| 和名 種 | ハッカ |
| 学名 種 | Mentha canadensis L. var. piperascens (Malinv. ex Holmes) H.Hara |
| 和名 科 | シソ科 |
| 学名 科 | Labiatae |
| YAMA番号 | 59719 |
| コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1912/8/28 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp059721 |
| 和名 種 | ミズオトギリ |
| 学名 種 | Triadenum japonicum (Blume) Makino |
| 和名 科 | オトギリソウ科 |
| 学名 科 | Guttiferae |
| YAMA番号 | 59721 |
| コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1910/8/4 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp059854 |
| 和名 種 | オトギリソウ |
| 学名 種 | Hypericum erectum Thunb. |
| 和名 科 | オトギリソウ科 |
| 学名 科 | Guttiferae |
| YAMA番号 | 59854 |
| コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1914/8/12 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp059855 |
| 和名 種 | オトギリソウ |
| 学名 種 | Hypericum erectum Thunb. |
| 和名 科 | オトギリソウ科 |
| 学名 科 | Guttiferae |
| YAMA番号 | 59855 |
| コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1914/8/12 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp059725 |
| 和名 種 | スナビキソウ |
| 学名 種 | Heliotropium japonicum A.Gray |
| 和名 科 | ムラサキ科 |
| 学名 科 | Boraginaceae |
| YAMA番号 | 59725 |
| コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 遊佐町 |
| 採集年月日 | 1910/8/ |
| 資料説明 | |
|