|
資料番号 | 2Vp060398 |
和名 種 | ナガバノウナギツカミ |
学名 種 | Persicaria hastatosagittata (Makino) Nakai |
和名 科 | タデ科 |
学名 科 | Polygonaceae |
YAMA番号 | 60398 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1915/9/26 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp060399 |
和名 種 | ナガバノウナギツカミ |
学名 種 | Persicaria hastatosagittata (Makino) Nakai |
和名 科 | タデ科 |
学名 科 | Polygonaceae |
YAMA番号 | 60399 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1915/9/26 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp060400 |
和名 種 | オオケタデ |
学名 種 | Persicaria orientalis (L.) Spach |
和名 科 | タデ科 |
学名 科 | Polygonaceae |
YAMA番号 | 60400 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1912/8/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp060401 |
和名 種 | ミズヒキ |
学名 種 | Persicaria filiformis (Thunb.) Nakai ex W.T.Lee |
和名 科 | タデ科 |
学名 科 | Polygonaceae |
YAMA番号 | 60401 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1911/9/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp060402 |
和名 種 | スイバ |
学名 種 | Rumex acetosa L. |
和名 科 | タデ科 |
学名 科 | Polygonaceae |
YAMA番号 | 60402 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1914/6/5 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp060403 |
和名 種 | アキノウナギツカミ |
学名 種 | Persicaria sagittata (L.) H.Gross var. sibirica (Meisn.) Miyabe |
和名 科 | タデ科 |
学名 科 | Polygonaceae |
YAMA番号 | 60403 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1911/8/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp060405 |
和名 種 | ミチヤナギ |
学名 種 | Polygonum aviculare L. |
和名 科 | タデ科 |
学名 科 | Polygonaceae |
YAMA番号 | 60405 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1908/7/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp060404 |
和名 種 | ミチヤナギ |
学名 種 | Polygonum aviculare L. |
和名 科 | タデ科 |
学名 科 | Polygonaceae |
YAMA番号 | 60404 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1911/7/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp060406 |
和名 種 | シロバナイヌタデ |
学名 種 | Persicaria longiseta (Bruijn) Kitag. f. albiflora (Honda) Masam. |
和名 科 | タデ科 |
学名 科 | Polygonaceae |
YAMA番号 | 60406 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1911/8/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp060407 |
和名 種 | オオイヌタデ |
学名 種 | Persicaria lapathifolia (L.) Gray |
和名 科 | タデ科 |
学名 科 | Polygonaceae |
YAMA番号 | 60407 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1911/8/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp060416 |
和名 種 | ヤナギタデ |
学名 種 | Persicaria hydropiper (L.) Spach |
和名 科 | タデ科 |
学名 科 | Polygonaceae |
YAMA番号 | 60416 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1914/9/27 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp060417 |
和名 種 | ムカゴトラノオ |
学名 種 | Bistorta vivipara (L.) Delabre |
和名 科 | タデ科 |
学名 科 | Polygonaceae |
YAMA番号 | 60417 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1913/8/5 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp060418 |
和名 種 | ムカゴトラノオ |
学名 種 | Bistorta vivipara (L.) Delabre |
和名 科 | タデ科 |
学名 科 | Polygonaceae |
YAMA番号 | 60418 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1912/8/10 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp060419 |
和名 種 | ムカゴトラノオ |
学名 種 | Bistorta vivipara (L.) Delabre |
和名 科 | タデ科 |
学名 科 | Polygonaceae |
YAMA番号 | 60419 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1912/8/10 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp060420 |
和名 種 | オヤマソバ |
学名 種 | Aconogonon nakaii (H.Hara) H.Hara |
和名 科 | タデ科 |
学名 科 | Polygonaceae |
YAMA番号 | 60420 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1912/8/10 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp060421 |
和名 種 | ネバリタデ |
学名 種 | Persicaria viscofera (Makino) H.Gross |
和名 科 | タデ科 |
学名 科 | Polygonaceae |
YAMA番号 | 60421 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1912/8/17 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp060422 |
和名 種 | タニタデ |
学名 種 | Circaea erubescens Franch. et Sav. |
和名 科 | アカバナ科 |
学名 科 | Onagraceae |
YAMA番号 | 60422 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1909/8/5 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp060430 |
和名 種 | ウスバサイシン |
学名 種 | Asarum sieboldii Miq. |
和名 科 | ウマノスズクサ科 |
学名 科 | Aristolochiaceae |
YAMA番号 | 60430 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1913/4/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp060429 |
和名 種 | ソノウサイシン |
学名 種 | Asarum fauriei Franch. var. serpens F.Maek. |
和名 科 | ウマノスズクサ科 |
学名 科 | Aristolochiaceae |
YAMA番号 | 60429 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1915/8/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp060432 |
和名 種 | ウスバサイシン |
学名 種 | Asarum sieboldii Miq. |
和名 科 | ウマノスズクサ科 |
学名 科 | Aristolochiaceae |
YAMA番号 | 60432 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1911/5/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp060431 |
和名 種 | ウスバサイシン |
学名 種 | Asarum sieboldii Miq. |
和名 科 | ウマノスズクサ科 |
学名 科 | Aristolochiaceae |
YAMA番号 | 60431 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1911/5/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp060433 |
和名 種 | コシノカンアオイ |
学名 種 | Asarum megacalyx F.Maek. |
和名 科 | ウマノスズクサ科 |
学名 科 | Aristolochiaceae |
YAMA番号 | 60433 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1913/4/11 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp060434 |
和名 種 | コシノカンアオイ |
学名 種 | Asarum megacalyx F.Maek. |
和名 科 | ウマノスズクサ科 |
学名 科 | Aristolochiaceae |
YAMA番号 | 60434 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1911/5/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp060435 |
和名 種 | ウマノスズクサ |
学名 種 | Aristolochia debilis Siebold et Zucc. |
和名 科 | ウマノスズクサ科 |
学名 科 | Aristolochiaceae |
YAMA番号 | 60435 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 遊佐町 |
採集年月日 | 1910/8/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp060426 |
和名 種 | カナビキソウ |
学名 種 | Thesium chinense Turcz. |
和名 科 | ビャクダン科 |
学名 科 | Santalaceae |
YAMA番号 | 60426 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1915/6/10 |
資料説明 | |
|