|
資料番号 | 2Vp060481 |
和名 種 | コナラ |
学名 種 | Quercus serrata Murray |
和名 科 | ブナ科 |
学名 科 | Fagaceae |
YAMA番号 | 60481 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1911/5/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp060479 |
和名 種 | コナラ |
学名 種 | Quercus serrata Murray |
和名 科 | ブナ科 |
学名 科 | Fagaceae |
YAMA番号 | 60479 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1913/10/21 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp060480 |
和名 種 | コナラ |
学名 種 | Quercus serrata Murray |
和名 科 | ブナ科 |
学名 科 | Fagaceae |
YAMA番号 | 60480 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1913/10/21 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp060467 |
和名 種 | サワシバ |
学名 種 | Carpinus cordata Blume |
和名 科 | カバノキ科 |
学名 科 | Betulaceae |
YAMA番号 | 60467 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1912/9/8 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp060468 |
和名 種 | ツノハシバミ |
学名 種 | Corylus sieboldiana Blume |
和名 科 | カバノキ科 |
学名 科 | Betulaceae |
YAMA番号 | 60468 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1912/9/28 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp060469 |
和名 種 | ハンノキ |
学名 種 | Alnus japonica (Thunb.) Steud. |
和名 科 | カバノキ科 |
学名 科 | Betulaceae |
YAMA番号 | 60469 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 三川町 |
採集年月日 | 1914/6/14 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp060470 |
和名 種 | ヤマハンノキ |
学名 種 | Alnus hirsuta (Spach) Turcz. ex Rupr. var. sibirica (Spach) C.K.Schneid. |
和名 科 | カバノキ科 |
学名 科 | Betulaceae |
YAMA番号 | 60470 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1912/8/28 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp060465 |
和名 種 | ミズナラ |
学名 種 | Quercus crispula Blume |
和名 科 | ブナ科 |
学名 科 | Fagaceae |
YAMA番号 | 60465 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1914/9/27 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp060464 |
和名 種 | ミズナラ |
学名 種 | Quercus crispula Blume |
和名 科 | ブナ科 |
学名 科 | Fagaceae |
YAMA番号 | 60464 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1914/9/27 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp060463 |
和名 種 | ミズナラ |
学名 種 | Quercus crispula Blume |
和名 科 | ブナ科 |
学名 科 | Fagaceae |
YAMA番号 | 60463 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1914/9/27 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp060462 |
和名 種 | ミヤマナラ |
学名 種 | Quercus crispula Blume var. horikawae H.Ohba |
和名 科 | ブナ科 |
学名 科 | Fagaceae |
YAMA番号 | 60462 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1914/8/12 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp060461 |
和名 種 | ミヤマナラ |
学名 種 | Quercus crispula Blume var. horikawae H.Ohba |
和名 科 | ブナ科 |
学名 科 | Fagaceae |
YAMA番号 | 60461 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1914/8/12 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp060456 |
和名 種 | サワグルミ |
学名 種 | Pterocarya rhoifolia Siebold et Zucc. |
和名 科 | クルミ科 |
学名 科 | Juglandaceae |
YAMA番号 | 60456 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1912/8/20 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp060455 |
和名 種 | オニグルミ |
学名 種 | Juglans mandshurica Maxim. var. sieboldiana (Maxim.) Makino |
和名 科 | クルミ科 |
学名 科 | Juglandaceae |
YAMA番号 | 60455 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1914/5/29 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp060454 |
和名 種 | オニグルミ |
学名 種 | Juglans mandshurica Maxim. var. sieboldiana (Maxim.) Makino |
和名 科 | クルミ科 |
学名 科 | Juglandaceae |
YAMA番号 | 60454 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1914/5/29 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp060492 |
和名 種 | ドクダミ |
学名 種 | Houttuynia cordata Thunb. |
和名 科 | ドクダミ科 |
学名 科 | Saururaceae |
YAMA番号 | 60492 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1911/7/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp060491 |
和名 種 | ヒトリシズカ |
学名 種 | Chloranthus japonicus Siebold |
和名 科 | センリョウ科 |
学名 科 | Chloranthaceae |
YAMA番号 | 60491 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1911/5/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp060485 |
和名 種 | シダレヤナギ |
学名 種 | Salix babylonica L. |
和名 科 | ヤナギ科 |
学名 科 | Salicaceae |
YAMA番号 | 60485 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1914/5/24 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp060486 |
和名 種 | キツネヤナギ |
学名 種 | Salix vulpina Andersson |
和名 科 | ヤナギ科 |
学名 科 | Salicaceae |
YAMA番号 | 60486 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1908/6/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp060487 |
和名 種 | イヌコリヤナギ |
学名 種 | Salix integra Thunb. |
和名 科 | ヤナギ科 |
学名 科 | Salicaceae |
YAMA番号 | 60487 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1912/8/30 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp060488 |
和名 種 | ネコヤナギ |
学名 種 | Salix gracilistyla Miq. |
和名 科 | ヤナギ科 |
学名 科 | Salicaceae |
YAMA番号 | 60488 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 遊佐町 |
採集年月日 | 1912/8/28 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp060489 |
和名 種 | カワヤナギ |
学名 種 | Salix miyabeana Seemen subsp. gilgiana (Seemen) H.Ohashi |
和名 科 | ヤナギ科 |
学名 科 | Salicaceae |
YAMA番号 | 60489 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 遊佐町 |
採集年月日 | 1912/8/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp060490 |
和名 種 | オノエヤナギ |
学名 種 | Salix udensis Trautv. et C.A.Mey. |
和名 科 | ヤナギ科 |
学名 科 | Salicaceae |
YAMA番号 | 60490 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 遊佐町 |
採集年月日 | 1912/8/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp060483 |
和名 種 | ヤマナラシ |
学名 種 | Populus tremula L. var. sieboldii (Miq.) H.Ohashi |
和名 科 | ヤナギ科 |
学名 科 | Salicaceae |
YAMA番号 | 60483 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1912/8/17 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp060482 |
和名 種 | キツネヤナギ |
学名 種 | Salix vulpina Andersson |
和名 科 | ヤナギ科 |
学名 科 | Salicaceae |
YAMA番号 | 60482 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1911/5/21 |
資料説明 | |
|