植物検索結果

検索結果 69947 件のうち、52851 件目から 52875 件目を表示しています。

資料番号2Vp060886
和名 種イブキヌカボ
学名 種Milium effusum L.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号60886
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1914/5/17
資料説明
資料番号2Vp060887
和名 種イブキヌカボ
学名 種Milium effusum L.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号60887
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1914/5/17
資料説明
資料番号2Vp060888
和名 種アシボソ
学名 種Microstegium vimineum (Trin.) A.Camus
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号60888
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1909/10/
資料説明
資料番号2Vp060891
和名 種ササガヤ
学名 種Microstegium japonicum (Miq.) Koidz.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号60891
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1911/10/
資料説明
資料番号2Vp060896
和名 種ナガハグサ
学名 種Poa pratensis L.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号60896
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1912/8/10
資料説明
資料番号2Vp060899
和名 種ナガハグサ
学名 種Poa pratensis L.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号60899
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1911/6/4
資料説明
資料番号2Vp060895
和名 種ナガハグサ
学名 種Poa pratensis L.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号60895
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1911/6/4
資料説明
資料番号2Vp060897
和名 種ナガハグサ
学名 種Poa pratensis L.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号60897
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1911/5/21
資料説明
資料番号2Vp060898
和名 種ナガハグサ
学名 種Poa pratensis L.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号60898
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1911/5/21
資料説明
資料番号2Vp060900
和名 種ナガハグサ
学名 種Poa pratensis L.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号60900
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1909/6/13
資料説明
資料番号2Vp060901
和名 種ナガハグサ
学名 種Poa pratensis L.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号60901
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1909/6/13
資料説明
資料番号2Vp060908
和名 種ミヤマイチゴツナギ
学名 種Poa malacantha Kom. var. shinanoana (Ohwi) Ohwi
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号60908
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1909/8/5
資料説明
資料番号2Vp060905
和名 種ミヤマイチゴツナギ
学名 種Poa malacantha Kom. var. shinanoana (Ohwi) Ohwi
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号60905
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1914/8/11
資料説明
資料番号2Vp060902
和名 種ミヤマイチゴツナギ
学名 種Poa malacantha Kom. var. shinanoana (Ohwi) Ohwi
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号60902
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1914/8/12
資料説明
資料番号2Vp060903
和名 種ミヤマイチゴツナギ
学名 種Poa malacantha Kom. var. shinanoana (Ohwi) Ohwi
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号60903
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1914/8/12
資料説明
資料番号2Vp060906
和名 種ミヤマイチゴツナギ
学名 種Poa malacantha Kom. var. shinanoana (Ohwi) Ohwi
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号60906
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1912/8/10
資料説明
資料番号2Vp060907
和名 種ミヤマイチゴツナギ
学名 種Poa malacantha Kom. var. shinanoana (Ohwi) Ohwi
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号60907
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1912/8/10
資料説明
資料番号2Vp060904
和名 種ミヤマイチゴツナギ
学名 種Poa malacantha Kom. var. shinanoana (Ohwi) Ohwi
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号60904
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1912/8/10
資料説明
資料番号2Vp060909
和名 種チヂミザサ
学名 種Oplismenus undulatifolius (Ard.) Roem. et Schult.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号60909
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1914/9/27
資料説明
資料番号2Vp060910
和名 種ネズミガヤ
学名 種Muhlenbergia japonica Steud.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号60910
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1914/9/27
資料説明
資料番号2Vp060911
和名 種コウボウ
学名 種Hierochloe glabra Trin. subsp. sachalinensis (Printz) Tzvelev
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号60911
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1911/5/21
資料説明
資料番号2Vp060912
和名 種ササガヤ
学名 種Microstegium japonicum (Miq.) Koidz.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号60912
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1914/9/27
資料説明
資料番号2Vp060914
和名 種コメススキ
学名 種Deschampsia flexuosa (L.) Nees
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号60914
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1912/8/10
資料説明
資料番号2Vp060915
和名 種コメススキ
学名 種Deschampsia flexuosa (L.) Nees
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号60915
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1912/8/10
資料説明
資料番号2Vp060918
和名 種ヒロハノコメススキ
学名 種Deschampsia cespitosa (L.) P.Beauv. var. festucifolia Honda
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号60918
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1912/8/10
資料説明
第6次公開校正用