|
資料番号 | 2Vp061912 |
和名 種 | イヌガラシ |
学名 種 | Rorippa indica (L.) Hiern |
和名 科 | アブラナ科 |
学名 科 | Cruciferae |
YAMA番号 | 61912 |
コレクション名 | 山下一夫コレクション |
採集地 県等 | 北海道 |
採集地 市町村 | 羅臼村 |
採集年月日 | 1957/7/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp061913 |
和名 種 | イヌガラシ |
学名 種 | Rorippa indica (L.) Hiern |
和名 科 | アブラナ科 |
学名 科 | Cruciferae |
YAMA番号 | 61913 |
コレクション名 | 山下一夫コレクション |
採集地 県等 | 大分県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1962/3/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp061914 |
和名 種 | タカネグンバイ |
学名 種 | Thlaspi japonicum H.Boissieu |
和名 科 | アブラナ科 |
学名 科 | Cruciferae |
YAMA番号 | 61914 |
コレクション名 | 山下一夫コレクション |
採集地 県等 | 北海道 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1959/8/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp061915 |
和名 種 | タカネグンバイ |
学名 種 | Thlaspi japonicum H.Boissieu |
和名 科 | アブラナ科 |
学名 科 | Cruciferae |
YAMA番号 | 61915 |
コレクション名 | 山下一夫コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp061918 |
和名 種 | ワサビ |
学名 種 | Eutrema japonicum (Miq.) Koidz. |
和名 科 | アブラナ科 |
学名 科 | Cruciferae |
YAMA番号 | 61918 |
コレクション名 | 山下一夫コレクション |
採集地 県等 | 東京都 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1962/5/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp061917 |
和名 種 | ユリワサビ |
学名 種 | Eutrema tenue (Miq.) Makino |
和名 科 | アブラナ科 |
学名 科 | Cruciferae |
YAMA番号 | 61917 |
コレクション名 | 山下一夫コレクション |
採集地 県等 | 東京都 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1962/5/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp061921 |
和名 種 | カキネガラシ |
学名 種 | Sisymbrium officinale (L.) Scop. |
和名 科 | アブラナ科 |
学名 科 | Cruciferae |
YAMA番号 | 61921 |
コレクション名 | 山下一夫コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp061922 |
和名 種 | キバナハタザオ |
学名 種 | Sisymbrium luteum (Maxim.) O.E.Schulz |
和名 科 | アブラナ科 |
学名 科 | Cruciferae |
YAMA番号 | 61922 |
コレクション名 | 山下一夫コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp061924 |
和名 種 | シノブモクセイソウ |
学名 種 | Reseda alba L. |
和名 科 | モクセイソウ科 |
学名 科 | Resedaceae |
YAMA番号 | 61924 |
コレクション名 | 山下一夫コレクション |
採集地 県等 | 東京都 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1927/7/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp061925 |
和名 種 | モクセイソウ |
学名 種 | Reseda odorata L. |
和名 科 | モクセイソウ科 |
学名 科 | Resedaceae |
YAMA番号 | 61925 |
コレクション名 | 山下一夫コレクション |
採集地 県等 | 東京都 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp061908 |
和名 種 | コショウソウ |
学名 種 | Lepidium sativum L. |
和名 科 | アブラナ科 |
学名 科 | Cruciferae |
YAMA番号 | 61908 |
コレクション名 | 山下一夫コレクション |
採集地 県等 | 東京都 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp061909 |
和名 種 | ハクセンナズナ |
学名 種 | Macropodium pterospermum F.Schmidt |
和名 科 | アブラナ科 |
学名 科 | Cruciferae |
YAMA番号 | 61909 |
コレクション名 | 山下一夫コレクション |
採集地 県等 | 北海道 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1928/8/31 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp062092 |
和名 種 | コシノチャルメルソウ |
学名 種 | Mitella koshiensis Ohwi |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 62092 |
コレクション名 | 山下一夫コレクション |
採集地 県等 | 新潟県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp062093 |
和名 種 | コチャルメルソウ |
学名 種 | Mitella pauciflora Rosend. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 62093 |
コレクション名 | 山下一夫コレクション |
採集地 県等 | 神奈川県 |
採集地 市町村 | 箱根町 |
採集年月日 | 1927/4/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp062094 |
和名 種 | コチャルメルソウ |
学名 種 | Mitella pauciflora Rosend. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 62094 |
コレクション名 | 山下一夫コレクション |
採集地 県等 | 神奈川県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp062095 |
和名 種 | コチャルメルソウ |
学名 種 | Mitella pauciflora Rosend. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 62095 |
コレクション名 | 山下一夫コレクション |
採集地 県等 | 東京都 |
採集地 市町村 | 青梅市 |
採集年月日 | 1907/5/22 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp062096 |
和名 種 | コチャルメルソウ |
学名 種 | Mitella pauciflora Rosend. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 62096 |
コレクション名 | 山下一夫コレクション |
採集地 県等 | 山梨県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1964/5/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp062103 |
和名 種 | オオシラヒゲソウ |
学名 種 | Parnassia foliosa Hook.f. et Thomson var. japonica (Nakai) Ohwi |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 62103 |
コレクション名 | 山下一夫コレクション |
採集地 県等 | 長野県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1904/8/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp062098 |
和名 種 | ウメバチソウ |
学名 種 | Parnassia palustris L. var. palustris |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 62098 |
コレクション名 | 山下一夫コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 遊佐町 |
採集年月日 | |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp062097 |
和名 種 | ウメバチソウ |
学名 種 | Parnassia palustris L. var. palustris |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 62097 |
コレクション名 | 山下一夫コレクション |
採集地 県等 | 北海道 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp062099 |
和名 種 | ウメバチソウ |
学名 種 | Parnassia palustris L. var. palustris |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 62099 |
コレクション名 | 山下一夫コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp062100 |
和名 種 | ウメバチソウ |
学名 種 | Parnassia palustris L. var. palustris |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 62100 |
コレクション名 | 山下一夫コレクション |
採集地 県等 | 群馬県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp062101 |
和名 種 | ウメバチソウ |
学名 種 | Parnassia palustris L. var. palustris |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 62101 |
コレクション名 | 山下一夫コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1959/8/23 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp062105 |
和名 種 | ヤワタソウ |
学名 種 | Peltoboykinia tellimoides (Maxim.) H.Hara |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 62105 |
コレクション名 | 山下一夫コレクション |
採集地 県等 | 栃木県 |
採集地 市町村 | 日光市 |
採集年月日 | 1905/7/12 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp062104 |
和名 種 | ヤワタソウ |
学名 種 | Peltoboykinia tellimoides (Maxim.) H.Hara |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 62104 |
コレクション名 | 山下一夫コレクション |
採集地 県等 | 山梨県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1963/7/ |
資料説明 | |
|