|
|
| 資料番号 | 2Vp062184 |
| 和名 種 | サンショウバラ |
| 学名 種 | Rosa hirtula (Regel) Nakai |
| 和名 科 | バラ科 |
| 学名 科 | Rosaceae |
| YAMA番号 | 62184 |
| コレクション名 | 山下一夫コレクション |
| 採集地 県等 | 神奈川県 |
| 採集地 市町村 | 箱根町 |
| 採集年月日 | |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp062186 |
| 和名 種 | コウシンバラ |
| 学名 種 | Rosa chinensis Jacq. |
| 和名 科 | バラ科 |
| 学名 科 | Rosaceae |
| YAMA番号 | 62186 |
| コレクション名 | 山下一夫コレクション |
| 採集地 県等 | 東京都 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp062204 |
| 和名 種 | シナノキイチゴ |
| 学名 種 | Rubus idaeus L. subsp. nipponicus Focke f. marmoratus (H.Lév. et Vaniot) Kitam. |
| 和名 科 | バラ科 |
| 学名 科 | Rosaceae |
| YAMA番号 | 62204 |
| コレクション名 | 山下一夫コレクション |
| 採集地 県等 | 静岡県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1932/8/25 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp062205 |
| 和名 種 | ミヤマウラジロイチゴ |
| 学名 種 | Rubus idaeus L. subsp. nipponicus Focke |
| 和名 科 | バラ科 |
| 学名 科 | Rosaceae |
| YAMA番号 | 62205 |
| コレクション名 | 山下一夫コレクション |
| 採集地 県等 | 長野県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1952/9/24 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp062206 |
| 和名 種 | ベニバナイチゴ |
| 学名 種 | Rubus vernus Focke |
| 和名 科 | バラ科 |
| 学名 科 | Rosaceae |
| YAMA番号 | 62206 |
| コレクション名 | 山下一夫コレクション |
| 採集地 県等 | 秋田県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp062209 |
| 和名 種 | ベニバナイチゴ |
| 学名 種 | Rubus vernus Focke |
| 和名 科 | バラ科 |
| 学名 科 | Rosaceae |
| YAMA番号 | 62209 |
| コレクション名 | 山下一夫コレクション |
| 採集地 県等 | 富山県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1926/7/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp062210 |
| 和名 種 | ベニバナイチゴ |
| 学名 種 | Rubus vernus Focke |
| 和名 科 | バラ科 |
| 学名 科 | Rosaceae |
| YAMA番号 | 62210 |
| コレクション名 | 山下一夫コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 遊佐町 |
| 採集年月日 | 1962/8/24 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp062208 |
| 和名 種 | ベニバナイチゴ |
| 学名 種 | Rubus vernus Focke |
| 和名 科 | バラ科 |
| 学名 科 | Rosaceae |
| YAMA番号 | 62208 |
| コレクション名 | 山下一夫コレクション |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp062207 |
| 和名 種 | ベニバナイチゴ |
| 学名 種 | Rubus vernus Focke |
| 和名 科 | バラ科 |
| 学名 科 | Rosaceae |
| YAMA番号 | 62207 |
| コレクション名 | 山下一夫コレクション |
| 採集地 県等 | 長野県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp001432 |
| 和名 種 | カジイチゴ |
| 学名 種 | Rubus trifidus Thunb. |
| 和名 科 | バラ科 |
| 学名 科 | Rosaceae |
| YAMA番号 | 1432 |
| コレクション名 | 山下一夫コレクション |
| 採集地 県等 | 静岡県 |
| 採集地 市町村 | 南伊豆町 |
| 採集年月日 | 1962/11/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp062211 |
| 和名 種 | カジイチゴ |
| 学名 種 | Rubus trifidus Thunb. |
| 和名 科 | バラ科 |
| 学名 科 | Rosaceae |
| YAMA番号 | 62211 |
| コレクション名 | 山下一夫コレクション |
| 採集地 県等 | 東京都 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp062212 |
| 和名 種 | エビガライチゴ |
| 学名 種 | Rubus phoenicolasius Maxim. |
| 和名 科 | バラ科 |
| 学名 科 | Rosaceae |
| YAMA番号 | 62212 |
| コレクション名 | 山下一夫コレクション |
| 採集地 県等 | 埼玉県 |
| 採集地 市町村 | 飯能市 |
| 採集年月日 | |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp062214 |
| 和名 種 | コガネイチゴ |
| 学名 種 | Rubus pedatus Sm. |
| 和名 科 | バラ科 |
| 学名 科 | Rosaceae |
| YAMA番号 | 62214 |
| コレクション名 | 山下一夫コレクション |
| 採集地 県等 | 長野県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp062213 |
| 和名 種 | コガネイチゴ |
| 学名 種 | Rubus pedatus Sm. |
| 和名 科 | バラ科 |
| 学名 科 | Rosaceae |
| YAMA番号 | 62213 |
| コレクション名 | 山下一夫コレクション |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | /8/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp062215 |
| 和名 種 | コガネイチゴ |
| 学名 種 | Rubus pedatus Sm. |
| 和名 科 | バラ科 |
| 学名 科 | Rosaceae |
| YAMA番号 | 62215 |
| コレクション名 | 山下一夫コレクション |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp062216 |
| 和名 種 | モミジイチゴ |
| 学名 種 | Rubus palmatus Thunb. var. coptophyllus (A.Gray) Kuntze ex Koidz. |
| 和名 科 | バラ科 |
| 学名 科 | Rosaceae |
| YAMA番号 | 62216 |
| コレクション名 | 山下一夫コレクション |
| 採集地 県等 | 東京都 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1962/4/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp062217 |
| 和名 種 | ハスノハイチゴ |
| 学名 種 | Rubus peltatus Maxim. |
| 和名 科 | バラ科 |
| 学名 科 | Rosaceae |
| YAMA番号 | 62217 |
| コレクション名 | 山下一夫コレクション |
| 採集地 県等 | 三重県 |
| 採集地 市町村 | 宮川村 |
| 採集年月日 | 1964/10/26 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp062218 |
| 和名 種 | バライチゴ |
| 学名 種 | Rubus illecebrosus Focke |
| 和名 科 | バラ科 |
| 学名 科 | Rosaceae |
| YAMA番号 | 62218 |
| コレクション名 | 山下一夫コレクション |
| 採集地 県等 | 三重県 |
| 採集地 市町村 | 宮川村 |
| 採集年月日 | 1964/10/26 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp062220 |
| 和名 種 | ナガバモミジイチゴ |
| 学名 種 | Rubus palmatus Thunb. var. palmatus |
| 和名 科 | バラ科 |
| 学名 科 | Rosaceae |
| YAMA番号 | 62220 |
| コレクション名 | 山下一夫コレクション |
| 採集地 県等 | 愛媛県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1963/10/21 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp062221 |
| 和名 種 | ヒメゴヨウイチゴ |
| 学名 種 | Rubus pseudojaponicus Koidz. |
| 和名 科 | バラ科 |
| 学名 科 | Rosaceae |
| YAMA番号 | 62221 |
| コレクション名 | 山下一夫コレクション |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | /8/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp062222 |
| 和名 種 | サナギイチゴ |
| 学名 種 | Rubus pungens Camb. var. oldhamii (Miq.) Maxim. |
| 和名 科 | バラ科 |
| 学名 科 | Rosaceae |
| YAMA番号 | 62222 |
| コレクション名 | 山下一夫コレクション |
| 採集地 県等 | 山梨県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1964/5/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp062223 |
| 和名 種 | トキンイバラ |
| 学名 種 | Rubus tokinibara (H.Hara) Naruh. |
| 和名 科 | バラ科 |
| 学名 科 | Rosaceae |
| YAMA番号 | 62223 |
| コレクション名 | 山下一夫コレクション |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1908/3/6 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp062189 |
| 和名 種 | ミヤマモミジイチゴ |
| 学名 種 | Rubus pseudoacer Makino |
| 和名 科 | バラ科 |
| 学名 科 | Rosaceae |
| YAMA番号 | 62189 |
| コレクション名 | 山下一夫コレクション |
| 採集地 県等 | 愛媛県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1963/10/21 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp062193 |
| 和名 種 | バライチゴ |
| 学名 種 | Rubus illecebrosus Focke |
| 和名 科 | バラ科 |
| 学名 科 | Rosaceae |
| YAMA番号 | 62193 |
| コレクション名 | 山下一夫コレクション |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1906/5/29 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp062194 |
| 和名 種 | クサイチゴ |
| 学名 種 | Rubus hirsutus Thunb. |
| 和名 科 | バラ科 |
| 学名 科 | Rosaceae |
| YAMA番号 | 62194 |
| コレクション名 | 山下一夫コレクション |
| 採集地 県等 | 神奈川県 |
| 採集地 市町村 | 小田原市 |
| 採集年月日 | 1962/11/25 |
| 資料説明 | |
|