植物検索結果

検索結果 69947 件のうち、54051 件目から 54075 件目を表示しています。

資料番号2Vp062299
和名 種コデマリ
学名 種Spiraea cantoniensis Lour.
和名 科バラ科
学名 科Rosaceae
YAMA番号62299
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp062300
和名 種オヤマシモツケ
学名 種Spiraea japonica L. f. f. alpina (Maxim.) Makino
和名 科バラ科
学名 科Rosaceae
YAMA番号62300
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等神奈川県
採集地 市町村
採集年月日1928/6/11
資料説明
資料番号2Vp062301
和名 種オヤマシモツケ
学名 種Spiraea japonica L. f. f. alpina (Maxim.) Makino
和名 科バラ科
学名 科Rosaceae
YAMA番号62301
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等栃木県
採集地 市町村
採集年月日1930/7/25
資料説明
資料番号2Vp062302
和名 種イワシモツケ
学名 種Spiraea nipponica Maxim. var. nipponica
和名 科バラ科
学名 科Rosaceae
YAMA番号62302
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等栃木県
採集地 市町村
採集年月日1930/7/25
資料説明
資料番号2Vp062303
和名 種イワシモツケ
学名 種Spiraea nipponica Maxim. var. nipponica
和名 科バラ科
学名 科Rosaceae
YAMA番号62303
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp062304
和名 種マルバシモツケ
学名 種Spiraea betulifolia Pall. var. betulifolia
和名 科バラ科
学名 科Rosaceae
YAMA番号62304
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等岩手県
採集地 市町村
採集年月日1964/6/
資料説明
資料番号2Vp062305
和名 種マルバシモツケ
学名 種Spiraea betulifolia Pall. var. betulifolia
和名 科バラ科
学名 科Rosaceae
YAMA番号62305
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等北海道
採集地 市町村
採集年月日1928/9/3
資料説明
資料番号2Vp062306
和名 種マルバシモツケ
学名 種Spiraea betulifolia Pall. var. betulifolia
和名 科バラ科
学名 科Rosaceae
YAMA番号62306
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等栃木県
採集地 市町村
採集年月日1930/7/25
資料説明
資料番号2Vp062308
和名 種マルバシモツケ
学名 種Spiraea betulifolia Pall. var. betulifolia
和名 科バラ科
学名 科Rosaceae
YAMA番号62308
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等福島県
採集地 市町村
採集年月日1963/7/13
資料説明
資料番号2Vp062309
和名 種マルバシモツケ
学名 種Spiraea betulifolia Pall. var. betulifolia
和名 科バラ科
学名 科Rosaceae
YAMA番号62309
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等青森県
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp062270
和名 種ヤブマメ
学名 種Amphicarpaea bracteata (L.) Fernald subsp. edgeworthii (Benth.) H.Ohashi var. japonica (Oliv.) H.Ohashi
和名 科マメ科
学名 科Leguminosae
YAMA番号62270
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等山梨県
採集地 市町村上野原町
採集年月日1964/9/
資料説明
資料番号2Vp062271
和名 種ビルマネム
学名 種Albizia lebbeck (L.) Benth.
和名 科マメ科
学名 科Leguminosae
YAMA番号62271
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp062272
和名 種ナンキンマメ
学名 種Arachis hypogaea L.
和名 科マメ科
学名 科Leguminosae
YAMA番号62272
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村
採集年月日1942/9/
資料説明
資料番号2Vp062274
和名 種リシリオウギ
学名 種Astragalus frigidus (L.) A.Gray subsp. parviflorus (Turcz.) Hultén
和名 科マメ科
学名 科Leguminosae
YAMA番号62274
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1909/8/15
資料説明
資料番号2Vp062275
和名 種ムラサキモメンヅル
学名 種Astragalus adsurgens Pall.
和名 科マメ科
学名 科Leguminosae
YAMA番号62275
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp062276
和名 種ムラサキモメンヅル
学名 種Astragalus adsurgens Pall.
和名 科マメ科
学名 科Leguminosae
YAMA番号62276
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1905/8/
資料説明
資料番号2Vp062278
和名 種シロウマオウギ
学名 種Astragalus shiroumensis Makino
和名 科マメ科
学名 科Leguminosae
YAMA番号62278
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp062277
和名 種シロウマオウギ
学名 種Astragalus shiroumensis Makino
和名 科マメ科
学名 科Leguminosae
YAMA番号62277
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1909/8/15
資料説明
資料番号2Vp062279
和名 種タイツリオウギ
学名 種Astragalus membranaceus (Fisch. ex Lnk) Bunge
和名 科マメ科
学名 科Leguminosae
YAMA番号62279
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1909/8/15
資料説明
資料番号2Vp062280
和名 種タイツリオウギ
学名 種Astragalus membranaceus (Fisch. ex Lnk) Bunge
和名 科マメ科
学名 科Leguminosae
YAMA番号62280
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1931/8/23
資料説明
資料番号2Vp064429
和名 種タイツリオウギ
学名 種Astragalus membranaceus (Fisch. ex Lnk) Bunge
和名 科マメ科
学名 科Leguminosae
YAMA番号64429
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1931/8/23
資料説明
資料番号2Vp062281
和名 種シロバナゲンゲ
学名 種Astragalus sinicus L. f. albiflorus S.Okamoto
和名 科マメ科
学名 科Leguminosae
YAMA番号62281
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等神奈川県
採集地 市町村小田原市
採集年月日1905/4/24
資料説明
資料番号2Vp062282
和名 種シロバナソシンカ
学名 種Bauhinia variegata L. var. candida (Aiton) Voigt
和名 科マメ科
学名 科Leguminosae
YAMA番号62282
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村小笠原村
採集年月日1930/8/
資料説明
資料番号2Vp062352
和名 種ハマナタマメ
学名 種Canavalia lineata (Thunb.) DC.
和名 科マメ科
学名 科Leguminosae
YAMA番号62352
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村小笠原村
採集年月日1925/8/
資料説明
資料番号2Vp062344
和名 種チシマゲンゲ
学名 種Hedysarum hedysaroides (L.) Schinz et Thell. f. neglectum (Ledeb.) Ohwi
和名 科マメ科
学名 科Leguminosae
YAMA番号62344
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等北海道
採集地 市町村
採集年月日1959/8/
資料説明
第6次公開校正用