植物検索結果

検索結果 69947 件のうち、54176 件目から 54200 件目を表示しています。

資料番号2Vp062394
和名 種シマニシキソウ
学名 種Chamaesyce hirta (L.) Millsp.
和名 科トウダイグサ科
学名 科Euphorbiaceae
YAMA番号62394
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村小笠原村
採集年月日1930/8/
資料説明
資料番号2Vp062391
和名 種エゾユズリハ
学名 種Daphniphyllum macropodum Miq. subsp. humile (Maxim. ex Franch. et Sav.) Hurus.
和名 科ユズリハ科
学名 科Daphniphyllaceae
YAMA番号62391
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等福島県
採集地 市町村福島市
採集年月日1962/5/
資料説明
資料番号2Vp062390
和名 種ヒメユズリハ
学名 種Daphniphyllum teijsmannii Zoll. ex Kurz
和名 科ユズリハ科
学名 科Daphniphyllaceae
YAMA番号62390
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等静岡県
採集地 市町村沼津市
採集年月日1907/10/28
資料説明
資料番号2Vp062389
和名 種ヒメユズリハ
学名 種Daphniphyllum teijsmannii Zoll. ex Kurz
和名 科ユズリハ科
学名 科Daphniphyllaceae
YAMA番号62389
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等静岡県
採集地 市町村沼津市
採集年月日1907/10/28
資料説明
資料番号2Vp062387
和名 種ユズ
学名 種Citrus junos (Makino) Siebold ex Tanaka
和名 科ミカン科
学名 科Rutaceae
YAMA番号62387
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1904/10/1
資料説明
資料番号2Vp062385
和名 種シロテツ
学名 種Melicope quadrilocularis (Hook. et Arn.) T.G.Hartley
和名 科ミカン科
学名 科Rutaceae
YAMA番号62385
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村小笠原村
採集年月日1930/8/
資料説明
資料番号2Vp062384
和名 種シロテツ
学名 種Melicope quadrilocularis (Hook. et Arn.) T.G.Hartley
和名 科ミカン科
学名 科Rutaceae
YAMA番号62384
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村小笠原村
採集年月日1930/8/
資料説明
資料番号2Vp062382
和名 種マツカゼソウ
学名 種Boenninghausenia albiflora (Hook.) Rchb. ex Meisn. var. japonica (Nakai) Suzuki
和名 科ミカン科
学名 科Rutaceae
YAMA番号62382
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等千葉県
採集地 市町村館山市
採集年月日1907/11/9
資料説明
資料番号2Vp062383
和名 種マツカゼソウ
学名 種Boenninghausenia albiflora (Hook.) Rchb. ex Meisn. var. japonica (Nakai) Suzuki
和名 科ミカン科
学名 科Rutaceae
YAMA番号62383
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等群馬県
採集地 市町村
採集年月日1962/10/22
資料説明
資料番号2Vp062469
和名 種マホガニー
学名 種Swietenia mahagoni (L.) Jacq.
和名 科センダン科
学名 科Meliaceae
YAMA番号62469
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1928/6/
資料説明
資料番号2Vp062468
和名 種ツルシキミ
学名 種Skimmia japonica Thunb. var. intermedia Komatsu f. repens (Nakai) Ohwi
和名 科ミカン科
学名 科Rutaceae
YAMA番号62468
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等福島県
採集地 市町村
採集年月日1962/5/
資料説明
資料番号2Vp062467
和名 種ツルシキミ
学名 種Skimmia japonica Thunb. var. intermedia Komatsu f. repens (Nakai) Ohwi
和名 科ミカン科
学名 科Rutaceae
YAMA番号62467
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等福島県
採集地 市町村
採集年月日1962/5/
資料説明
資料番号2Vp062466
和名 種ミヤマシキミ
学名 種Skimmia japonica Thunb.
和名 科ミカン科
学名 科Rutaceae
YAMA番号62466
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等奈良県
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp062464
和名 種コヘンルーダ
学名 種Ruta chalepensis L. var. bracteosa (DC.) Haláksy
和名 科ミカン科
学名 科Rutaceae
YAMA番号62464
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村
採集年月日1908//
資料説明
資料番号2Vp062462
和名 種セネガ
学名 種Polygala senega L.
和名 科ヒメハギ科
学名 科Polygalaceae
YAMA番号62462
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等埼玉県
採集地 市町村春日部市
採集年月日1932/5/20
資料説明
資料番号2Vp062461
和名 種ヒナノキンチャク
学名 種Polygala tatarinowii Regel
和名 科ヒメハギ科
学名 科Polygalaceae
YAMA番号62461
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日/8/19
資料説明
資料番号2Vp062460
和名 種ヒメハギ
学名 種Polygala japonica Houtt.
和名 科ヒメハギ科
学名 科Polygalaceae
YAMA番号62460
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等滋賀県
採集地 市町村大津市
採集年月日1934/10/
資料説明
資料番号2Vp062459
和名 種ヒメハギ
学名 種Polygala japonica Houtt.
和名 科ヒメハギ科
学名 科Polygalaceae
YAMA番号62459
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等神奈川県
採集地 市町村三浦市
採集年月日1931/4/23
資料説明
資料番号2Vp062458
和名 種キハダ
学名 種Phellodendron amurense Rupr.
和名 科ミカン科
学名 科Rutaceae
YAMA番号62458
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等新潟県
採集地 市町村
採集年月日/5/
資料説明
資料番号2Vp062455
和名 種イヌザンショウ
学名 種Zanthoxylum schinifolium Siebold et Zucc.
和名 科ミカン科
学名 科Rutaceae
YAMA番号62455
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村日野市
採集年月日1904/9/11
資料説明
資料番号2Vp062454
和名 種ムニンゴシュユ
学名 種Melicope nishimurae (Koidz.) T.Yamaz.
和名 科ミカン科
学名 科Rutaceae
YAMA番号62454
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村小笠原村
採集年月日1930/8/
資料説明
資料番号2Vp062453
和名 種チャンチン
学名 種Toona sinensis (A.Juss.) M.Roem.
和名 科センダン科
学名 科Meliaceae
YAMA番号62453
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等長野県
採集地 市町村
採集年月日/8/
資料説明
資料番号2Vp062452
和名 種チャンチン
学名 種Toona sinensis (A.Juss.) M.Roem.
和名 科センダン科
学名 科Meliaceae
YAMA番号62452
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp062451
和名 種カンラン
学名 種Cymbidium kanran Makino
和名 科ラン科
学名 科Orchidaceae
YAMA番号62451
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp062450
和名 種ニワウルシ
学名 種Ailanthus altissima (Mill.) Swingle
和名 科ニガキ科
学名 科Simaroubaceae
YAMA番号62450
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
第6次公開校正用