植物検索結果

検索結果 69947 件のうち、54351 件目から 54375 件目を表示しています。

資料番号2Vp062658
和名 種ミヤマツボスミレ
学名 種Viola verecunda A.Gray var. fibrillosa (W.Becker) Ohwi
和名 科スミレ科
学名 科Violaceae
YAMA番号62658
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1961/8/21
資料説明
資料番号2Vp062659
和名 種ミヤマツボスミレ
学名 種Viola verecunda A.Gray var. fibrillosa (W.Becker) Ohwi
和名 科スミレ科
学名 科Violaceae
YAMA番号62659
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp062660
和名 種ミヤマツボスミレ
学名 種Viola verecunda A.Gray var. fibrillosa (W.Becker) Ohwi
和名 科スミレ科
学名 科Violaceae
YAMA番号62660
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp062662
和名 種ミヤマツボスミレ
学名 種Viola verecunda A.Gray var. fibrillosa (W.Becker) Ohwi
和名 科スミレ科
学名 科Violaceae
YAMA番号62662
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等岩手県
採集地 市町村
採集年月日1964/6/
資料説明
資料番号2Vp062661
和名 種ミヤマツボスミレ
学名 種Viola verecunda A.Gray var. fibrillosa (W.Becker) Ohwi
和名 科スミレ科
学名 科Violaceae
YAMA番号62661
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1965/8/6
資料説明
資料番号2Vp062664
和名 種ノジスミレ
学名 種Viola yedoensis Makino
和名 科スミレ科
学名 科Violaceae
YAMA番号62664
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等大分県
採集地 市町村
採集年月日1962/3/
資料説明
資料番号2Vp062663
和名 種ノジスミレ
学名 種Viola yedoensis Makino
和名 科スミレ科
学名 科Violaceae
YAMA番号62663
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等群馬県
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp062665
和名 種ツボスミレ
学名 種Viola verecunda A.Gray
和名 科スミレ科
学名 科Violaceae
YAMA番号62665
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等岩手県
採集地 市町村
採集年月日1964/6/
資料説明
資料番号2Vp062666
和名 種マキノスミレ
学名 種Viola violacea Makino var. makinoi (H.Boissieu) Hiyama ex F.Maek.
和名 科スミレ科
学名 科Violaceae
YAMA番号62666
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村あきる野市
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp062667
和名 種シハイスミレ
学名 種Viola violacea Makino
和名 科スミレ科
学名 科Violaceae
YAMA番号62667
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等滋賀県
採集地 市町村
採集年月日/4/
資料説明
資料番号2Vp062669
和名 種ベニノキ
学名 種Bixa orellana L.
和名 科ベニノキ科
学名 科Bixaceae
YAMA番号62669
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1928/6/
資料説明
資料番号2Vp062670
和名 種パパイヤ
学名 種Carica papaya L.
和名 科パパイア科
学名 科Caricaceae
YAMA番号62670
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村小笠原村
採集年月日1930/8/
資料説明
資料番号2Vp062671
和名 種ミゾハコベ
学名 種Elatine triandra Schkuhr var. pedicellata Krylov
和名 科ミゾハコベ科
学名 科Elatinaceae
YAMA番号62671
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等高知県
採集地 市町村
採集年月日/5/
資料説明
資料番号2Vp062688
和名 種キブシ
学名 種Stachyurus praecox Siebold et Zucc.
和名 科キブシ科
学名 科Stachyuraceae
YAMA番号62688
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等長野県
採集地 市町村
採集年月日1961/7/
資料説明
資料番号2Vp062689
和名 種キブシ
学名 種Stachyurus praecox Siebold et Zucc.
和名 科キブシ科
学名 科Stachyuraceae
YAMA番号62689
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等神奈川県
採集地 市町村湯ヶ原町
採集年月日1963/4/1
資料説明
資料番号2Vp062673
和名 種アマチャヅル
学名 種Gynostemma pentaphyllum (Thunb.) Makino
和名 科ウリ科
学名 科Cucurbitaceae
YAMA番号62673
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等千葉県
採集地 市町村市川市
採集年月日1907/8/5
資料説明
資料番号2Vp062672
和名 種アマチャヅル
学名 種Gynostemma pentaphyllum (Thunb.) Makino
和名 科ウリ科
学名 科Cucurbitaceae
YAMA番号62672
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等千葉県
採集地 市町村市川市
採集年月日1907/8/9
資料説明
資料番号2Vp062674
和名 種アマチャヅル
学名 種Gynostemma pentaphyllum (Thunb.) Makino
和名 科ウリ科
学名 科Cucurbitaceae
YAMA番号62674
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等千葉県
採集地 市町村市川市
採集年月日1907/8/9
資料説明
資料番号2Vp062676
和名 種ヒメミソハギ
学名 種Ammannia multiflora Roxb.
和名 科ミソハギ科
学名 科Lythraceae
YAMA番号62676
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等広島県
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp062677
和名 種シロバナサルスベリ
学名 種Lagerstroemia indica L. ’Alba’
和名 科ミソハギ科
学名 科Lythraceae
YAMA番号62677
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp062682
和名 種ミソハギ
学名 種Lythrum anceps (Koehne) Makino
和名 科ミソハギ科
学名 科Lythraceae
YAMA番号62682
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等静岡県
採集地 市町村御殿場市
採集年月日1964/8/12
資料説明
資料番号2Vp062681
和名 種エゾミソハギ
学名 種Lythrum salicaria L.
和名 科ミソハギ科
学名 科Lythraceae
YAMA番号62681
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等長野県
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp062680
和名 種エゾミソハギ
学名 種Lythrum salicaria L.
和名 科ミソハギ科
学名 科Lythraceae
YAMA番号62680
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等長野県
採集地 市町村
採集年月日/8/
資料説明
資料番号2Vp062679
和名 種エゾミソハギ
学名 種Lythrum salicaria L.
和名 科ミソハギ科
学名 科Lythraceae
YAMA番号62679
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等北海道
採集地 市町村岩見沢市
採集年月日1928/9/3
資料説明
資料番号2Vp062678
和名 種キバナミソハギ
学名 種Heimia myrtifolia Cham. et Schltdl.
和名 科ミソハギ科
学名 科Lythraceae
YAMA番号62678
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
第6次公開校正用