植物検索結果

検索結果 69947 件のうち、55201 件目から 55225 件目を表示しています。

資料番号2Vp063715
和名 種アメリカセンダングサ
学名 種Bidens frondosa L.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号63715
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp063737
和名 種フジアザミ
学名 種Cirsium purpuratum (Maxim.) Matsum.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号63737
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp063736
和名 種タカアザミ
学名 種Cirsium pendulum Fisch. ex DC.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号63736
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1909/10/21
資料説明
資料番号2Vp063734
和名 種ダキバヒメアザミ
学名 種Cirsium amplexifolium (Nakai) Kitam.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号63734
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1964/8/
資料説明
資料番号2Vp063735
和名 種ダキバヒメアザミ
学名 種Cirsium amplexifolium (Nakai) Kitam.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号63735
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp063733
和名 種チョウカイアザミ
学名 種Cirsium chokaiense Kitam.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号63733
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日1962/8/24
資料説明
資料番号2Vp063732
和名 種オニアザミ
学名 種Cirsium borealinipponense Kitam.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号63732
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1934/8/10
資料説明
資料番号2Vp063731
和名 種オニアザミ
学名 種Cirsium borealinipponense Kitam.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号63731
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等福島県
採集地 市町村
採集年月日1962/7/13
資料説明
資料番号2Vp063730
和名 種オニアザミ
学名 種Cirsium borealinipponense Kitam.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号63730
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等新潟県
採集地 市町村
採集年月日1962/8/2
資料説明
資料番号2Vp063729
和名 種エゾノサワアザミ
学名 種Cirsium pectinellum A.Gray
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号63729
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等北海道
採集地 市町村
採集年月日1928/8/31
資料説明
資料番号2Vp063726
和名 種ナンブタカネアザミ
学名 種Cirsium nambuense Nakai
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号63726
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1959/8/23
資料説明
資料番号2Vp063727
和名 種ナンブタカネアザミ
学名 種Cirsium nambuense Nakai
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号63727
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1964/8/
資料説明
資料番号2Vp063728
和名 種ナンブタカネアザミ
学名 種Cirsium nambuense Nakai
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号63728
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等福島県
採集地 市町村
採集年月日1969/8/4
資料説明
資料番号2Vp063725
和名 種トゲアザミ
学名 種Cirsium japonicum Fisch. ex DC. var. horridum Nakai
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号63725
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等愛媛県
採集地 市町村
採集年月日1963/10/21
資料説明
資料番号2Vp063723
和名 種ミネアザミ
学名 種Cirsium alpicola Nakai
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号63723
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等北海道
採集地 市町村
採集年月日1959/8/
資料説明
資料番号2Vp063724
和名 種ミネアザミ
学名 種Cirsium alpicola Nakai
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号63724
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等宮城県
採集地 市町村仙台市
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp063722
和名 種タチアザミ
学名 種Cirsium inundatum Makino
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号63722
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等長野県
採集地 市町村富士見町
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp063721
和名 種ノアザミ
学名 種Cirsium japonicum Fisch. ex DC.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号63721
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1964/9/
資料説明
資料番号2Vp063744
和名 種ヤマアザミ
学名 種Cirsium spicatum (Maxim.) Matsum.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号63744
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等三重県
採集地 市町村宮川村
採集年月日1964/10/26
資料説明
資料番号2Vp063743
和名 種ヤマアザミ
学名 種Cirsium spicatum (Maxim.) Matsum.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号63743
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等長野県
採集地 市町村富士見町
採集年月日/8/
資料説明
資料番号2Vp063742
和名 種ヤマアザミ
学名 種Cirsium spicatum (Maxim.) Matsum.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号63742
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村北区
採集年月日1962/10/5
資料説明
資料番号2Vp063740
和名 種サワアザミ
学名 種Cirsium yezoense (Maxim.) Makino
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号63740
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等岩手県
採集地 市町村
採集年月日/9/
資料説明
資料番号2Vp063739
和名 種ノリクラアザミ
学名 種Cirsium norikurense Nakai
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号63739
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等福島県
採集地 市町村南会津町
採集年月日1964/6/
資料説明
資料番号2Vp063738
和名 種オゼヌマアザミ
学名 種Cirsium homolepis Nakai
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号63738
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1968/8/27
資料説明
資料番号2Vp063754
和名 種ウゴアザミ
学名 種Cirsium ugoense Nakai
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号63754
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1959/8/23
資料説明
第6次公開校正用