植物検索結果

検索結果 69947 件のうち、55976 件目から 56000 件目を表示しています。

資料番号2Vp064475
和名 種ウキガヤ
学名 種Glyceria depauperata Ohwi var. infirma (Ohwi) Ohwi
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号64475
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村北区
採集年月日1933/8/4
資料説明
資料番号2Vp064480
和名 種ミヤマコウボウ
学名 種Hierochloe alpina (Sw.) Roem. et Schult.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号64480
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等北海道
採集地 市町村
採集年月日1928//
資料説明
資料番号2Vp064477
和名 種ミヤマコウボウ
学名 種Hierochloe alpina (Sw.) Roem. et Schult.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号64477
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp064478
和名 種ミヤマコウボウ
学名 種Hierochloe alpina (Sw.) Roem. et Schult.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号64478
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等北海道
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp064479
和名 種ミヤマコウボウ
学名 種Hierochloe alpina (Sw.) Roem. et Schult.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号64479
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1930/6/
資料説明
資料番号2Vp064476
和名 種コウボウ
学名 種Hierochloe glabra Trin. subsp. sachalinensis (Printz) Tzvelev
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号64476
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等神奈川県
採集地 市町村箱根町
採集年月日1934/6/
資料説明
資料番号2Vp064481
和名 種シラゲガヤ
学名 種Holcus lanatus L.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号64481
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村
採集年月日1928/6/
資料説明
資料番号2Vp064482
和名 種シラゲガヤ
学名 種Holcus lanatus L.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号64482
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等千葉県
採集地 市町村成田市
採集年月日1932/6/
資料説明
資料番号2Vp064484
和名 種ヒナガリヤス
学名 種Calamagrostis nana Takeda subsp. nana
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号64484
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等岩手県
採集地 市町村
採集年月日1928/8/1
資料説明
資料番号2Vp064590
和名 種ミミガタテンナンショウ
学名 種Arisaema limbatum Nakai et F.Maek.
和名 科サトイモ科
学名 科Araceae
YAMA番号64590
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1962/5/
資料説明
資料番号2Vp064591
和名 種ムサシアブミ
学名 種Arisaema ringens (Thunb.) Schott
和名 科サトイモ科
学名 科Araceae
YAMA番号64591
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等宮崎県
採集地 市町村
採集年月日1962/5/25
資料説明
資料番号2Vp064592
和名 種ウラシマソウ
学名 種Arisaema thunbergii Blume subsp. urashima (H.Hara) H.Ohashi et J.Murata
和名 科サトイモ科
学名 科Araceae
YAMA番号64592
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村青梅市
採集年月日1934/6/
資料説明
資料番号2Vp064587
和名 種ザゼンソウ
学名 種Symplocarpus foetidus Salisb. ex W.P.C.Barton var. latissimus H.Hara
和名 科サトイモ科
学名 科Araceae
YAMA番号64587
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1961/8/21
資料説明
資料番号2Vp064586
和名 種オランダカイウ
学名 種Zantedeschia aethiopica (L.) Spreng.
和名 科サトイモ科
学名 科Araceae
YAMA番号64586
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp064598
和名 種イトハナビテンツキ
学名 種Bulbostylis densa (Wall.) Hand.-Mazz.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号64598
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村八王子市
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp064597
和名 種イトテンツキ
学名 種Bulbostylis densa (Wall.) Hand.-Mazz. var. capitata (Miq.) Ohwi
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号64597
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1909/9/23
資料説明
資料番号2Vp064599
和名 種パナマソウ
学名 種Carludovica palmata Ruiz et Pav.
和名 科パナマソウ科
学名 科Cyclanthaceae
YAMA番号64599
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等
採集地 市町村ジャカルタ
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp064601
和名 種タコノキ
学名 種Pandanus boninensis Warb.
和名 科タコノキ科
学名 科Pandanaceae
YAMA番号64601
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村小笠原村
採集年月日1930/8/
資料説明
資料番号2Vp064600
和名 種タコノキ
学名 種Pandanus boninensis Warb.
和名 科タコノキ科
学名 科Pandanaceae
YAMA番号64600
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村小笠原)村
採集年月日1930/8/
資料説明
資料番号2Vp064622
和名 種クロカワズスゲ
学名 種Carex arenicola F.Schmidt
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号64622
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村北区
採集年月日1931/5/
資料説明
資料番号2Vp064621
和名 種クロカワズスゲ
学名 種Carex arenicola F.Schmidt
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号64621
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等千葉県
採集地 市町村茂原市
採集年月日1912//
資料説明
資料番号2Vp064620
和名 種タテヤマスゲ
学名 種Carex aphyllopus Kük.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号64620
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等長野県
採集地 市町村
採集年月日1930/8/
資料説明
資料番号2Vp064618
和名 種ヤマタヌキラン
学名 種Carex angustisquama Franch.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号64618
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等岩手県
採集地 市町村
採集年月日1926/8/
資料説明
資料番号2Vp064616
和名 種ヒラギシスゲ
学名 種Carex augustinowiczii Meinsh. ex Korsh.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号64616
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1964/8/
資料説明
資料番号2Vp064614
和名 種ミノボロスゲ
学名 種Carex nubigena D.Don ex Tilloch et Taylor subsp. albata (Boott ex Franch. et Sav.) T.Koyama
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号64614
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等岩手県
採集地 市町村
採集年月日1909//
資料説明
第6次公開校正用