|
資料番号 | 2Vp066028 |
和名 種 | アオツヅラフジ |
学名 種 | Cocculus orbiculatus (L.) DC. |
和名 科 | ツヅラフジ科 |
学名 科 | Menispermaceae |
YAMA番号 | 66028 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 上山市 |
採集年月日 | 1932/7/13 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp066030 |
和名 種 | アオツヅラフジ |
学名 種 | Cocculus orbiculatus (L.) DC. |
和名 科 | ツヅラフジ科 |
学名 科 | Menispermaceae |
YAMA番号 | 66030 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1958/8/26 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp066026 |
和名 種 | アオツヅラフジ |
学名 種 | Cocculus orbiculatus (L.) DC. |
和名 科 | ツヅラフジ科 |
学名 科 | Menispermaceae |
YAMA番号 | 66026 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 新潟県 |
採集地 市町村 | 村上市 |
採集年月日 | 1929/8/31 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp066029 |
和名 種 | アオツヅラフジ |
学名 種 | Cocculus orbiculatus (L.) DC. |
和名 科 | ツヅラフジ科 |
学名 科 | Menispermaceae |
YAMA番号 | 66029 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1957/9/10 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065185 |
和名 種 | アオナラガシワ |
学名 種 | Quercus aliena Blume var. pellucida Blume |
和名 科 | ブナ科 |
学名 科 | Fagaceae |
YAMA番号 | 65185 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 庄内町 |
採集年月日 | 1950/8/9 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065186 |
和名 種 | アオナラガシワ |
学名 種 | Quercus aliena Blume var. pellucida Blume |
和名 科 | ブナ科 |
学名 科 | Fagaceae |
YAMA番号 | 65186 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 庄内町 |
採集年月日 | 1956/8/10 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp071623 |
和名 種 | アオネザサ |
学名 種 | Pleioblastus humilis (Mitford) Nakai |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 71623 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 遊佐町 |
採集年月日 | 1930/8/6 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068548 |
和名 種 | アオノツガザクラ |
学名 種 | Phyllodoce aleutica (Spreng.) A.Heller |
和名 科 | ツツジ科 |
学名 科 | Ericaceae |
YAMA番号 | 68548 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1931/8/9 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068544 |
和名 種 | アオノツガザクラ |
学名 種 | Phyllodoce aleutica (Spreng.) A.Heller |
和名 科 | ツツジ科 |
学名 科 | Ericaceae |
YAMA番号 | 68544 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1920/8/9 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068546 |
和名 種 | アオノツガザクラ |
学名 種 | Phyllodoce aleutica (Spreng.) A.Heller |
和名 科 | ツツジ科 |
学名 科 | Ericaceae |
YAMA番号 | 68546 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1924/8/23 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068541 |
和名 種 | アオノツガザクラ |
学名 種 | Phyllodoce aleutica (Spreng.) A.Heller |
和名 科 | ツツジ科 |
学名 科 | Ericaceae |
YAMA番号 | 68541 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 遊佐町 |
採集年月日 | 1907/8/27 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068540 |
和名 種 | アオノツガザクラ |
学名 種 | Phyllodoce aleutica (Spreng.) A.Heller |
和名 科 | ツツジ科 |
学名 科 | Ericaceae |
YAMA番号 | 68540 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1906/8/15 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068545 |
和名 種 | アオノツガザクラ |
学名 種 | Phyllodoce aleutica (Spreng.) A.Heller |
和名 科 | ツツジ科 |
学名 科 | Ericaceae |
YAMA番号 | 68545 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1922/8/17 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068547 |
和名 種 | アオノツガザクラ |
学名 種 | Phyllodoce aleutica (Spreng.) A.Heller |
和名 科 | ツツジ科 |
学名 科 | Ericaceae |
YAMA番号 | 68547 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1929/8/6 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068543 |
和名 種 | アオノツガザクラ |
学名 種 | Phyllodoce aleutica (Spreng.) A.Heller |
和名 科 | ツツジ科 |
学名 科 | Ericaceae |
YAMA番号 | 68543 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1913/8/17 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068542 |
和名 種 | アオノツガザクラ |
学名 種 | Phyllodoce aleutica (Spreng.) A.Heller |
和名 科 | ツツジ科 |
学名 科 | Ericaceae |
YAMA番号 | 68542 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1913/8/1 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065664 |
和名 種 | アオハコベ |
学名 種 | Stellaria uchiyamana Makino var. apetala (Kitam.) Ohwi |
和名 科 | ナデシコ科 |
学名 科 | Caryophyllaceae |
YAMA番号 | 65664 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 熊本県 |
採集地 市町村 | 須恵村 |
採集年月日 | 1920/5/3 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067593 |
和名 種 | アオハダ |
学名 種 | Ilex macropoda Miq. |
和名 科 | モチノキ科 |
学名 科 | Aquifoliaceae |
YAMA番号 | 67593 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1958/8/22 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067592 |
和名 種 | アオハダ |
学名 種 | Ilex macropoda Miq. |
和名 科 | モチノキ科 |
学名 科 | Aquifoliaceae |
YAMA番号 | 67592 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1931/7/11 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067590 |
和名 種 | アオハダ |
学名 種 | Ilex macropoda Miq. |
和名 科 | モチノキ科 |
学名 科 | Aquifoliaceae |
YAMA番号 | 67590 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1907/8/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067591 |
和名 種 | アオハダ |
学名 種 | Ilex macropoda Miq. |
和名 科 | モチノキ科 |
学名 科 | Aquifoliaceae |
YAMA番号 | 67591 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1930/6/15 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065372 |
和名 種 | アオミズ |
学名 種 | Pilea pumila (L.) A.Gray |
和名 科 | イラクサ科 |
学名 科 | Urticaceae |
YAMA番号 | 65372 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1943/8/7 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065377 |
和名 種 | アオミズ |
学名 種 | Pilea pumila (L.) A.Gray |
和名 科 | イラクサ科 |
学名 科 | Urticaceae |
YAMA番号 | 65377 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1952/10/19 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065370 |
和名 種 | アオミズ |
学名 種 | Pilea pumila (L.) A.Gray |
和名 科 | イラクサ科 |
学名 科 | Urticaceae |
YAMA番号 | 65370 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 1916/8/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065371 |
和名 種 | アオミズ |
学名 種 | Pilea pumila (L.) A.Gray |
和名 科 | イラクサ科 |
学名 科 | Urticaceae |
YAMA番号 | 65371 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1918/10/14 |
資料説明 | |
|