|
|
| 資料番号 | 2Vp070069 |
| 和名 種 | ノコンギク |
| 学名 種 | Aster microcephalus (Miq.) Franch. et Sav. var. ovatus (Franch. et Sav.) Soejima et Mot.Ito |
| 和名 科 | キク科 |
| 学名 科 | Compositae |
| YAMA番号 | 70069 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1952/9/30 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp066989 |
| 和名 種 | ノササゲ |
| 学名 種 | Dumasia truncata Siebold et Zucc. |
| 和名 科 | マメ科 |
| 学名 科 | Leguminosae |
| YAMA番号 | 66989 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1959/9/6 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp066987 |
| 和名 種 | ノササゲ |
| 学名 種 | Dumasia truncata Siebold et Zucc. |
| 和名 科 | マメ科 |
| 学名 科 | Leguminosae |
| YAMA番号 | 66987 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 庄内町 |
| 採集年月日 | 1951/9/21 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp066990 |
| 和名 種 | ノササゲ |
| 学名 種 | Dumasia truncata Siebold et Zucc. |
| 和名 科 | マメ科 |
| 学名 科 | Leguminosae |
| YAMA番号 | 66990 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp066988 |
| 和名 種 | ノササゲ |
| 学名 種 | Dumasia truncata Siebold et Zucc. |
| 和名 科 | マメ科 |
| 学名 科 | Leguminosae |
| YAMA番号 | 66988 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1951/9/24 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp066985 |
| 和名 種 | ノササゲ |
| 学名 種 | Dumasia truncata Siebold et Zucc. |
| 和名 科 | マメ科 |
| 学名 科 | Leguminosae |
| YAMA番号 | 66985 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1917/8/24 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp066986 |
| 和名 種 | ノササゲ |
| 学名 種 | Dumasia truncata Siebold et Zucc. |
| 和名 科 | マメ科 |
| 学名 科 | Leguminosae |
| YAMA番号 | 66986 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 遊佐町 |
| 採集年月日 | 1919/8/21 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp067929 |
| 和名 種 | ノジスミレ |
| 学名 種 | Viola yedoensis Makino |
| 和名 科 | スミレ科 |
| 学名 科 | Violaceae |
| YAMA番号 | 67929 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1958/6/1 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp065548 |
| 和名 種 | ノダイオウ |
| 学名 種 | Rumex longifolius DC. |
| 和名 科 | タデ科 |
| 学名 科 | Polygonaceae |
| YAMA番号 | 65548 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 川西町 |
| 採集年月日 | 1934/7/7 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp065550 |
| 和名 種 | ノダイオウ |
| 学名 種 | Rumex longifolius DC. |
| 和名 科 | タデ科 |
| 学名 科 | Polygonaceae |
| YAMA番号 | 65550 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 川西町 |
| 採集年月日 | 1934/7/1 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp065549 |
| 和名 種 | ノダイオウ |
| 学名 種 | Rumex longifolius DC. |
| 和名 科 | タデ科 |
| 学名 科 | Polygonaceae |
| YAMA番号 | 65549 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 庄内町 |
| 採集年月日 | 1958/6/19 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp065546 |
| 和名 種 | ノダイオウ |
| 学名 種 | Rumex longifolius DC. |
| 和名 科 | タデ科 |
| 学名 科 | Polygonaceae |
| YAMA番号 | 65546 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1916/6/30 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp065547 |
| 和名 種 | ノダイオウ |
| 学名 種 | Rumex longifolius DC. |
| 和名 科 | タデ科 |
| 学名 科 | Polygonaceae |
| YAMA番号 | 65547 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 村山市 |
| 採集年月日 | 1929/7/14 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp065545 |
| 和名 種 | ノダイオウ |
| 学名 種 | Rumex longifolius DC. |
| 和名 科 | タデ科 |
| 学名 科 | Polygonaceae |
| YAMA番号 | 65545 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 岩手県 |
| 採集地 市町村 | 盛岡市 |
| 採集年月日 | 1907/9/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp065551 |
| 和名 種 | ノダイオウ |
| 学名 種 | Rumex longifolius DC. |
| 和名 科 | タデ科 |
| 学名 科 | Polygonaceae |
| YAMA番号 | 65551 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 庄内町 |
| 採集年月日 | 1958/7/9 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp068263 |
| 和名 種 | ノダケ |
| 学名 種 | Angelica decursiva (Miq.) Franch. et Sav. |
| 和名 科 | セリ科 |
| 学名 科 | Umbelliferae |
| YAMA番号 | 68263 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 村山市 |
| 採集年月日 | 1914/9/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp068264 |
| 和名 種 | ノダケ |
| 学名 種 | Angelica decursiva (Miq.) Franch. et Sav. |
| 和名 科 | セリ科 |
| 学名 科 | Umbelliferae |
| YAMA番号 | 68264 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1957/9/15 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp068265 |
| 和名 種 | ノダケ |
| 学名 種 | Angelica decursiva (Miq.) Franch. et Sav. |
| 和名 科 | セリ科 |
| 学名 科 | Umbelliferae |
| YAMA番号 | 68265 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1960/9/20 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp069912 |
| 和名 種 | ノヂシャ |
| 学名 種 | Valerianella locusta (L.) Laterr. |
| 和名 科 | オミナエシ科 |
| 学名 科 | Valerianaceae |
| YAMA番号 | 69912 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1951/6/21 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp069911 |
| 和名 種 | ノヂシャ |
| 学名 種 | Valerianella locusta (L.) Laterr. |
| 和名 科 | オミナエシ科 |
| 学名 科 | Valerianaceae |
| YAMA番号 | 69911 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 熊本県 |
| 採集地 市町村 | 芦水町 |
| 採集年月日 | 1920/5/1 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp070219 |
| 和名 種 | ノッポロガンクビソウ |
| 学名 種 | Carpesium divaricatum Siebold et Zucc. var. matsuei (Tatew. et Kitam.) Kitam. |
| 和名 科 | キク科 |
| 学名 科 | Compositae |
| YAMA番号 | 70219 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 北海道 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1921/8/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp070220 |
| 和名 種 | ノッポロガンクビソウ |
| 学名 種 | Carpesium divaricatum Siebold et Zucc. var. matsuei (Tatew. et Kitam.) Kitam. |
| 和名 科 | キク科 |
| 学名 科 | Compositae |
| YAMA番号 | 70220 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西川町 |
| 採集年月日 | 1931/8/20 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp070448 |
| 和名 種 | ノニガナ |
| 学名 種 | Ixeris polycephala Cass. |
| 和名 科 | キク科 |
| 学名 科 | Compositae |
| YAMA番号 | 70448 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 庄内町 |
| 採集年月日 | 1946/6/12 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp070447 |
| 和名 種 | ノニガナ |
| 学名 種 | Ixeris polycephala Cass. |
| 和名 科 | キク科 |
| 学名 科 | Compositae |
| YAMA番号 | 70447 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1920/6/5 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp071042 |
| 和名 種 | ノハナショウブ |
| 学名 種 | Iris ensata Thunb. var. spontanea (Makino) Nakai ex Makino et Nemoto |
| 和名 科 | アヤメ科 |
| 学名 科 | Iridaceae |
| YAMA番号 | 71042 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 川西町 |
| 採集年月日 | 1934/7/7 |
| 資料説明 | |
|