|
資料番号 | 2Vp067263 |
和名 種 | ヒメミカンソウ |
学名 種 | Phyllanthus ussuriensis Rupr. et Maxim. |
和名 科 | トウダイグサ科 |
学名 科 | Euphorbiaceae |
YAMA番号 | 67263 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 米沢市 |
採集年月日 | 1964/9/16 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067954 |
和名 種 | ヒメミヤマスミレ |
学名 種 | Viola boissieuana Makino |
和名 科 | スミレ科 |
学名 科 | Violaceae |
YAMA番号 | 67954 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1906/8/15 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp070370 |
和名 種 | ヒメムカシヨモギ |
学名 種 | Conyza canadensis (L.) Cronquist |
和名 科 | キク科 |
学名 科 | Compositae |
YAMA番号 | 70370 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 庄内町 |
採集年月日 | 1959/9/3 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp070369 |
和名 種 | ヒメムカシヨモギ |
学名 種 | Conyza canadensis (L.) Cronquist |
和名 科 | キク科 |
学名 科 | Compositae |
YAMA番号 | 70369 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | 盛岡市 |
採集年月日 | 1906// |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067547 |
和名 種 | ヒメモチ |
学名 種 | Ilex leucoclada (Maxim.) Makino |
和名 科 | モチノキ科 |
学名 科 | Aquifoliaceae |
YAMA番号 | 67547 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1913/7/28 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067554 |
和名 種 | ヒメモチ |
学名 種 | Ilex leucoclada (Maxim.) Makino |
和名 科 | モチノキ科 |
学名 科 | Aquifoliaceae |
YAMA番号 | 67554 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 米沢市 |
採集年月日 | 1961/5/21 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067551 |
和名 種 | ヒメモチ |
学名 種 | Ilex leucoclada (Maxim.) Makino |
和名 科 | モチノキ科 |
学名 科 | Aquifoliaceae |
YAMA番号 | 67551 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 1924/6/4 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067546 |
和名 種 | ヒメモチ |
学名 種 | Ilex leucoclada (Maxim.) Makino |
和名 科 | モチノキ科 |
学名 科 | Aquifoliaceae |
YAMA番号 | 67546 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | 盛岡市 |
採集年月日 | 1906// |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067548 |
和名 種 | ヒメモチ |
学名 種 | Ilex leucoclada (Maxim.) Makino |
和名 科 | モチノキ科 |
学名 科 | Aquifoliaceae |
YAMA番号 | 67548 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1914/6/5 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067549 |
和名 種 | ヒメモチ |
学名 種 | Ilex leucoclada (Maxim.) Makino |
和名 科 | モチノキ科 |
学名 科 | Aquifoliaceae |
YAMA番号 | 67549 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 1917/6/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067550 |
和名 種 | ヒメモチ |
学名 種 | Ilex leucoclada (Maxim.) Makino |
和名 科 | モチノキ科 |
学名 科 | Aquifoliaceae |
YAMA番号 | 67550 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1917/9/23 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067553 |
和名 種 | ヒメモチ |
学名 種 | Ilex leucoclada (Maxim.) Makino |
和名 科 | モチノキ科 |
学名 科 | Aquifoliaceae |
YAMA番号 | 67553 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1934/8/16 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067552 |
和名 種 | ヒメモチ |
学名 種 | Ilex leucoclada (Maxim.) Makino |
和名 科 | モチノキ科 |
学名 科 | Aquifoliaceae |
YAMA番号 | 67552 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 飯豊町 |
採集年月日 | 1929/8/8 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065098 |
和名 種 | ヒメヤシャブシ |
学名 種 | Alnus pendula Matsum. |
和名 科 | カバノキ科 |
学名 科 | Betulaceae |
YAMA番号 | 65098 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鮭川村 |
採集年月日 | 1961/8/2 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065097 |
和名 種 | ヒメヤシャブシ |
学名 種 | Alnus pendula Matsum. |
和名 科 | カバノキ科 |
学名 科 | Betulaceae |
YAMA番号 | 65097 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 米沢市 |
採集年月日 | 1961/5/21 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065095 |
和名 種 | ヒメヤシャブシ |
学名 種 | Alnus pendula Matsum. |
和名 科 | カバノキ科 |
学名 科 | Betulaceae |
YAMA番号 | 65095 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1952/5/1 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065094 |
和名 種 | ヒメヤシャブシ |
学名 種 | Alnus pendula Matsum. |
和名 科 | カバノキ科 |
学名 科 | Betulaceae |
YAMA番号 | 65094 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 庄内町 |
採集年月日 | 1950/4/29 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065096 |
和名 種 | ヒメヤシャブシ |
学名 種 | Alnus pendula Matsum. |
和名 科 | カバノキ科 |
学名 科 | Betulaceae |
YAMA番号 | 65096 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 米沢市 |
採集年月日 | 1959/8/20 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065091 |
和名 種 | ヒメヤシャブシ |
学名 種 | Alnus pendula Matsum. |
和名 科 | カバノキ科 |
学名 科 | Betulaceae |
YAMA番号 | 65091 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1916/5/21 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065090 |
和名 種 | ヒメヤシャブシ |
学名 種 | Alnus pendula Matsum. |
和名 科 | カバノキ科 |
学名 科 | Betulaceae |
YAMA番号 | 65090 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1913/8/1 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065092 |
和名 種 | ヒメヤシャブシ |
学名 種 | Alnus pendula Matsum. |
和名 科 | カバノキ科 |
学名 科 | Betulaceae |
YAMA番号 | 65092 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 1916/5/31 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065093 |
和名 種 | ヒメヤシャブシ |
学名 種 | Alnus pendula Matsum. |
和名 科 | カバノキ科 |
学名 科 | Betulaceae |
YAMA番号 | 65093 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1934/8/16 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065089 |
和名 種 | ヒメヤシャブシ |
学名 種 | Alnus pendula Matsum. |
和名 科 | カバノキ科 |
学名 科 | Betulaceae |
YAMA番号 | 65089 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | 盛岡市 |
採集年月日 | 1907/6/14 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp070808 |
和名 種 | ヒメヤブラン |
学名 種 | Liriope minor (Maxim.) Makino |
和名 科 | ユリ科 |
学名 科 | Liliaceae |
YAMA番号 | 70808 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | 盛岡市 |
採集年月日 | 1907// |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp070810 |
和名 種 | ヒメヤブラン |
学名 種 | Liriope minor (Maxim.) Makino |
和名 科 | ユリ科 |
学名 科 | Liliaceae |
YAMA番号 | 70810 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 秋田県 |
採集地 市町村 | にかほ市 |
採集年月日 | 1955/7/29 |
資料説明 | |
|