|
資料番号 | 2Vp065424 |
和名 種 | ムカゴトラノオ |
学名 種 | Bistorta vivipara (L.) Delabre |
和名 科 | タデ科 |
学名 科 | Polygonaceae |
YAMA番号 | 65424 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 尾花沢市 |
採集年月日 | 1926/7/11 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065422 |
和名 種 | ムカゴトラノオ |
学名 種 | Bistorta vivipara (L.) Delabre |
和名 科 | タデ科 |
学名 科 | Polygonaceae |
YAMA番号 | 65422 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 尾花沢市 |
採集年月日 | 1916/8/1 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068375 |
和名 種 | ムカゴニンジン |
学名 種 | Sium sisarum L. |
和名 科 | セリ科 |
学名 科 | Umbelliferae |
YAMA番号 | 68375 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 長井市 |
採集年月日 | 1934/8/17 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065583 |
和名 種 | バラモンジン |
学名 種 | Tragopogon porrifolius L. |
和名 科 | キク科 |
学名 科 | Compositae |
YAMA番号 | 65583 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | 盛岡市 |
採集年月日 | 1907// |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065582 |
和名 種 | バラモンジン |
学名 種 | Tragopogon porrifolius L. |
和名 科 | キク科 |
学名 科 | Compositae |
YAMA番号 | 65582 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | 盛岡市 |
採集年月日 | 1907// |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067792 |
和名 種 | ムクゲ |
学名 種 | Hibiscus syriacus L. |
和名 科 | アオイ科 |
学名 科 | Malvaceae |
YAMA番号 | 67792 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 庄内町 |
採集年月日 | 1958/8/22 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067791 |
和名 種 | ムクゲ |
学名 種 | Hibiscus syriacus L. |
和名 科 | アオイ科 |
学名 科 | Malvaceae |
YAMA番号 | 67791 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | 盛岡市 |
採集年月日 | 1907// |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065219 |
和名 種 | ムクノキ |
学名 種 | Aphananthe aspera (Thunb.) Planch. |
和名 科 | ニレ科 |
学名 科 | Ulmaceae |
YAMA番号 | 65219 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 東京都 |
採集地 市町村 | 文京区 |
採集年月日 | 1918/9/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067525 |
和名 種 | ムクロジ |
学名 種 | Sapindus mukorossi Gaertn. |
和名 科 | ムクロジ科 |
学名 科 | Sapindaceae |
YAMA番号 | 67525 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | 盛岡市 |
採集年月日 | 1907// |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp069694 |
和名 種 | ムシトリスミレ |
学名 種 | Pinguicula vulgaris L. var. macroceras (Pall. ex Link) Herder |
和名 科 | タヌキモ科 |
学名 科 | Lentibulariaceae |
YAMA番号 | 69694 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1928/8/30 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp069693 |
和名 種 | ムシトリスミレ |
学名 種 | Pinguicula vulgaris L. var. macroceras (Pall. ex Link) Herder |
和名 科 | タヌキモ科 |
学名 科 | Lentibulariaceae |
YAMA番号 | 69693 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1921/7/30 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp069692 |
和名 種 | ムシトリスミレ |
学名 種 | Pinguicula vulgaris L. var. macroceras (Pall. ex Link) Herder |
和名 科 | タヌキモ科 |
学名 科 | Lentibulariaceae |
YAMA番号 | 69692 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1904/6/21 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp069695 |
和名 種 | ムシトリスミレ |
学名 種 | Pinguicula vulgaris L. var. macroceras (Pall. ex Link) Herder |
和名 科 | タヌキモ科 |
学名 科 | Lentibulariaceae |
YAMA番号 | 69695 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1929/8/6 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065662 |
和名 種 | ムシトリナデシコ |
学名 種 | Silene armeria L. |
和名 科 | ナデシコ科 |
学名 科 | Caryophyllaceae |
YAMA番号 | 65662 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | 盛岡市 |
採集年月日 | 1907// |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp071898 |
和名 種 | ムジナスゲ |
学名 種 | Carex lasiocarpa Ehrh. subsp. occultans (Franch.) Hultén |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 71898 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 南陽市 |
採集年月日 | 1934/6/10 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp071359 |
和名 種 | ムツノガリヤス |
学名 種 | Calamagrostis matsumurae Maxim. |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 71359 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 遊佐町 |
採集年月日 | 1919/8/26 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp071358 |
和名 種 | ムツノガリヤス |
学名 種 | Calamagrostis matsumurae Maxim. |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 71358 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1918/7/30 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp071364 |
和名 種 | ムツノガリヤス |
学名 種 | Calamagrostis matsumurae Maxim. |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 71364 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1932/8/3 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp071362 |
和名 種 | ムツノガリヤス |
学名 種 | Calamagrostis matsumurae Maxim. |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 71362 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 宮城県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1930/8/30 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp071363 |
和名 種 | ムツノガリヤス |
学名 種 | Calamagrostis matsumurae Maxim. |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 71363 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1931/8/18 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp071361 |
和名 種 | ムツノガリヤス |
学名 種 | Calamagrostis matsumurae Maxim. |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 71361 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 遊佐町 |
採集年月日 | 1930/8/9 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp071365 |
和名 種 | ムツノガリヤス |
学名 種 | Calamagrostis matsumurae Maxim. |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 71365 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1934/8/16 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp071360 |
和名 種 | ムツノガリヤス |
学名 種 | Calamagrostis matsumurae Maxim. |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 71360 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 遊佐町 |
採集年月日 | 1930/8/7 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp066023 |
和名 種 | ムベ |
学名 種 | Stauntonia hexaphylla (Thunb.) Decne. |
和名 科 | アケビ科 |
学名 科 | Lardizabalaceae |
YAMA番号 | 66023 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1943/8/23 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp069547 |
和名 種 | ムラサキウンラン |
学名 種 | Linaria bipartita (Vent.) Willd. |
和名 科 | ゴマノハグサ科 |
学名 科 | Scrophulariaceae |
YAMA番号 | 69547 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 1919/7/9 |
資料説明 | |
|