植物検索結果

検索結果 69947 件のうち、62776 件目から 62800 件目を表示しています。

資料番号2Vp071737
和名 種ミヤマドジョウツナギ
学名 種Glyceria alnasteretum Kom.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号71737
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1917/8/23
資料説明
資料番号2Vp071738
和名 種ミヤマドジョウツナギ
学名 種Glyceria alnasteretum Kom.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号71738
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1917/8/29
資料説明
資料番号2Vp071739
和名 種ミヤマドジョウツナギ
学名 種Glyceria alnasteretum Kom.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号71739
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1930/8/7
資料説明
資料番号2Vp071741
和名 種ミヤマドジョウツナギ
学名 種Glyceria alnasteretum Kom.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号71741
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村吾妻山
採集年月日1957/8/10
資料説明
資料番号2Vp071740
和名 種ミヤマドジョウツナギ
学名 種Glyceria alnasteretum Kom.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号71740
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1931/8/9
資料説明
資料番号2Vp071736
和名 種ウキガヤ
学名 種Glyceria depauperata Ohwi var. infirma (Ohwi) Ohwi
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号71736
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等岩手県
採集地 市町村盛岡市
採集年月日1907/5/
資料説明
資料番号2Vp071742
和名 種ウシノケグサ
学名 種Festuca ovina L.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号71742
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1929/8/9
資料説明
資料番号2Vp071743
和名 種ウシノケグサ
学名 種Festuca ovina L.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号71743
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1931/8/18
資料説明
資料番号2Vp071744
和名 種ムラサキエノコロ
学名 種Setaria viridis (L.) P.Beauv. f. misera Honda
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号71744
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村村山市
採集年月日1916/10/2
資料説明
資料番号2Vp071745
和名 種ムラサキエノコロ
学名 種Setaria viridis (L.) P.Beauv. f. misera Honda
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号71745
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1942/9/2
資料説明
資料番号2Vp071746
和名 種ムラサキエノコロ
学名 種Setaria viridis (L.) P.Beauv. f. misera Honda
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号71746
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1951/9/25
資料説明
資料番号2Vp071747
和名 種イヌアワ
学名 種Setaria chondrachne (Steud.) Honda
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号71747
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村東根市
採集年月日1921/10/9
資料説明
資料番号2Vp071748
和名 種イヌアワ
学名 種Setaria chondrachne (Steud.) Honda
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号71748
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1950/10/16
資料説明
資料番号2Vp071749
和名 種ハマエノコロ
学名 種Setaria viridis (L.) P.Beauv. var. pachystachys (Franch. et Sav.) Makino et Nemoto
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号71749
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村小国町
採集年月日1929/8/30
資料説明
資料番号2Vp071750
和名 種ハマエノコロ
学名 種Setaria viridis (L.) P.Beauv. var. pachystachys (Franch. et Sav.) Makino et Nemoto
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号71750
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1930/8/10
資料説明
資料番号2Vp071751
和名 種アキノエノコログサ
学名 種Setaria faberi R.A.W.Herrm.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号71751
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村村山市
採集年月日1911/7/
資料説明
資料番号2Vp071752
和名 種アキノエノコログサ
学名 種Setaria faberi R.A.W.Herrm.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号71752
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村庄内町
採集年月日1951/9/25
資料説明
資料番号2Vp071753
和名 種アキノエノコログサ
学名 種Setaria faberi R.A.W.Herrm.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号71753
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1956/8/14
資料説明
資料番号2Vp071754
和名 種アキノエノコログサ
学名 種Setaria faberi R.A.W.Herrm.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号71754
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村米沢市
採集年月日1956/9/14
資料説明
資料番号2Vp071755
和名 種アキノエノコログサ
学名 種Setaria faberi R.A.W.Herrm.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号71755
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1957/9/10
資料説明
資料番号2Vp071756
和名 種コツブキンエノコロ
学名 種Setaria pallidefusca (Schumach.) Stapf et C.E.Hubb.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号71756
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村庄内町
採集年月日1956/9/29
資料説明
資料番号2Vp071878
和名 種ショウジョウスゲ
学名 種Carex blepharicarpa Franch.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号71878
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp022012
和名 種ミズアオイ
学名 種Monochoria korsakowii Regel et Maack
和名 科ミズアオイ科
学名 科Pontederiaceae
YAMA番号22012
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日2005/9/25
資料説明
資料番号2Vp022011
和名 種ミズアオイ
学名 種Monochoria korsakowii Regel et Maack
和名 科ミズアオイ科
学名 科Pontederiaceae
YAMA番号22011
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1993/9/18
資料説明
資料番号2Vp022010
和名 種ミズアオイ
学名 種Monochoria korsakowii Regel et Maack
和名 科ミズアオイ科
学名 科Pontederiaceae
YAMA番号22010
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村東根市
採集年月日1973/9/14
資料説明
第6次公開校正用