|
資料番号 | 2Vp009155 |
和名 種 | オオクジャクシダ |
学名 種 | Dryopteris dickinsii (Franch. et Sav.) C.Chr. |
和名 科 | オシダ科 |
学名 科 | Dryopteridaceae |
YAMA番号 | 9155 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 尾花沢市 |
採集年月日 | 1991/10/21 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp004063 |
和名 種 | オオクジャクシダ |
学名 種 | Dryopteris dickinsii (Franch. et Sav.) C.Chr. |
和名 科 | オシダ科 |
学名 科 | Dryopteridaceae |
YAMA番号 | 4063 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 宮城県 |
採集地 市町村 | 白石市 |
採集年月日 | 2005/9/18 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp003434 |
和名 種 | オオクジャクシダ |
学名 種 | Dryopteris dickinsii (Franch. et Sav.) C.Chr. |
和名 科 | オシダ科 |
学名 科 | Dryopteridaceae |
YAMA番号 | 3434 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 遊佐町 |
採集年月日 | 2006/5/2 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp002702 |
和名 種 | オオクジャクシダ |
学名 種 | Dryopteris dickinsii (Franch. et Sav.) C.Chr. |
和名 科 | オシダ科 |
学名 科 | Dryopteridaceae |
YAMA番号 | 2702 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 遊佐町 |
採集年月日 | 2008/3/30 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp003065 |
和名 種 | オオクジャクシダ |
学名 種 | Dryopteris dickinsii (Franch. et Sav.) C.Chr. |
和名 科 | オシダ科 |
学名 科 | Dryopteridaceae |
YAMA番号 | 3065 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 遊佐町 |
採集年月日 | 2007/10/21 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp011654 |
和名 種 | オオクボシダ |
学名 種 | Micropolypodium okuboi (Yatabe) Hayata |
和名 科 | ヒメウラボシ科 |
学名 科 | Grammitidaceae |
YAMA番号 | 11654 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 高知県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1906/4/4 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp003871 |
和名 種 | オオコケシノブ |
学名 種 | Hymenophyllum badium Hook. et Grev. |
和名 科 | コケシノブ科 |
学名 科 | Hymenophyllaceae |
YAMA番号 | 3871 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 三重県 |
採集地 市町村 | 名張市 |
採集年月日 | |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp003870 |
和名 種 | オオコケシノブ |
学名 種 | Hymenophyllum badium Hook. et Grev. |
和名 科 | コケシノブ科 |
学名 科 | Hymenophyllaceae |
YAMA番号 | 3870 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 三重県 |
採集地 市町村 | 名張市 |
採集年月日 | 1950/8/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp003872 |
和名 種 | オオコケシノブ |
学名 種 | Hymenophyllum badium Hook. et Grev. |
和名 科 | コケシノブ科 |
学名 科 | Hymenophyllaceae |
YAMA番号 | 3872 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 和歌山県 |
採集地 市町村 | 東牟婁郡那智勝浦町 |
採集年月日 | 1953/3/19 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp010702 |
和名 種 | オオサトメシダ |
学名 種 | Athyrium x multifidum Rosenst. |
和名 科 | イワデンダ科 |
学名 科 | Woodsiaceae |
YAMA番号 | 10702 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1967/7/17 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp012105 |
和名 種 | オオサトメシダ |
学名 種 | Athyrium x multifidum Rosenst. |
和名 科 | イワデンダ科 |
学名 科 | Woodsiaceae |
YAMA番号 | 12105 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 長井市 |
採集年月日 | 1970/8/26 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp010627 |
和名 種 | オオサトメシダ |
学名 種 | Athyrium x multifidum Rosenst. |
和名 科 | イワデンダ科 |
学名 科 | Woodsiaceae |
YAMA番号 | 10627 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1969/8/10 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp012120 |
和名 種 | オオサトメシダ |
学名 種 | Athyrium x multifidum Rosenst. |
和名 科 | イワデンダ科 |
学名 科 | Woodsiaceae |
YAMA番号 | 12120 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 高畠町 |
採集年月日 | 1983/8/14 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp012153 |
和名 種 | オオサトメシダ |
学名 種 | Athyrium x multifidum Rosenst. |
和名 科 | イワデンダ科 |
学名 科 | Woodsiaceae |
YAMA番号 | 12153 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 天童市 |
採集年月日 | 1983/10/31 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp010703 |
和名 種 | オオサトメシダ |
学名 種 | Athyrium x multifidum Rosenst. |
和名 科 | イワデンダ科 |
学名 科 | Woodsiaceae |
YAMA番号 | 10703 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 南陽市 |
採集年月日 | 1962/7/22 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp010704 |
和名 種 | オオサトメシダ |
学名 種 | Athyrium x multifidum Rosenst. |
和名 科 | イワデンダ科 |
学名 科 | Woodsiaceae |
YAMA番号 | 10704 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 尾花沢市 |
採集年月日 | 1929/9/15 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp010701 |
和名 種 | オオサトメシダ |
学名 種 | Athyrium x multifidum Rosenst. |
和名 科 | イワデンダ科 |
学名 科 | Woodsiaceae |
YAMA番号 | 10701 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 東根市 |
採集年月日 | 1986/10/17 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp010700 |
和名 種 | オオサトメシダ |
学名 種 | Athyrium x multifidum Rosenst. |
和名 科 | イワデンダ科 |
学名 科 | Woodsiaceae |
YAMA番号 | 10700 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山辺町 |
採集年月日 | 1993/9/17 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp020448 |
和名 種 | オオサワハコベ |
学名 種 | Stellaria diversiflora Maxim. f. robusta M.Mizush. |
和名 科 | ナデシコ科 |
学名 科 | Caryophyllaceae |
YAMA番号 | 20448 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 天童市 |
採集年月日 | 1983/6/25 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp009915 |
和名 種 | オオタニイノデ |
学名 種 | Polystichum x ohtanii Sa.Kurata |
和名 科 | オシダ科 |
学名 科 | Dryopteridaceae |
YAMA番号 | 9915 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 遊佐町 |
採集年月日 | 1989/7/2 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp012310 |
和名 種 | オオタニワタリ |
学名 種 | Asplenium antiquum Makino |
和名 科 | チャセンシダ科 |
学名 科 | Aspleniaceae |
YAMA番号 | 12310 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 兵庫県 |
採集地 市町村 | 神戸市 |
採集年月日 | 1931/5/12 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp012311 |
和名 種 | オオタニワタリ |
学名 種 | Asplenium antiquum Makino |
和名 科 | チャセンシダ科 |
学名 科 | Aspleniaceae |
YAMA番号 | 12311 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 宮崎県 |
採集地 市町村 | 日南市 |
採集年月日 | 1949/12/29 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp012309 |
和名 種 | オオタニワタリ |
学名 種 | Asplenium antiquum Makino |
和名 科 | チャセンシダ科 |
学名 科 | Aspleniaceae |
YAMA番号 | 12309 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 鹿児島県 |
採集地 市町村 | 屋久島町 |
採集年月日 | 1923/8/4 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp005458 |
和名 種 | オオタニワタリ |
学名 種 | Asplenium antiquum Makino |
和名 科 | チャセンシダ科 |
学名 科 | Aspleniaceae |
YAMA番号 | 5458 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 東京都 |
採集地 市町村 | 小笠原村 |
採集年月日 | 1930/8/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp012606 |
和名 種 | オオキツネヤナギ |
学名 種 | Salix futura Seemen |
和名 科 | ヤナギ科 |
学名 科 | Salicaceae |
YAMA番号 | 12606 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 宮城県 |
採集地 市町村 | 仙台市 |
採集年月日 | 1938/4/3 |
資料説明 | |
|