植物検索結果

検索結果 69947 件のうち、64176 件目から 64200 件目を表示しています。

資料番号2Vp021423
和名 種オカオグルマ
学名 種Tephroseris integrifolia (L.) Holub subsp. kirilowii (Turcz. ex DC.) B.Nord.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号21423
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1931/7/18
資料説明1990年以降採集された標本や確認情報がなく山形県内では絶滅したと考えられる。
資料番号2Vp021428
和名 種オカオグルマ
学名 種Tephroseris integrifolia (L.) Holub subsp. kirilowii (Turcz. ex DC.) B.Nord.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号21428
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村上山市
採集年月日1953/6/21
資料説明1990年以降採集された標本や確認情報がなく山形県内では絶滅したと考えられる。
資料番号2Vp021427
和名 種オカオグルマ
学名 種Tephroseris integrifolia (L.) Holub subsp. kirilowii (Turcz. ex DC.) B.Nord.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号21427
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村上山市
採集年月日1953/6/21
資料説明1990年以降採集された標本や確認情報がなく山形県内では絶滅したと考えられる。
資料番号2Vp021429
和名 種オカオグルマ
学名 種Tephroseris integrifolia (L.) Holub subsp. kirilowii (Turcz. ex DC.) B.Nord.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号21429
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村上山市
採集年月日1954/6/14
資料説明1990年以降採集された標本や確認情報がなく山形県内では絶滅したと考えられる。
資料番号2Vp021430
和名 種オカオグルマ
学名 種Tephroseris integrifolia (L.) Holub subsp. kirilowii (Turcz. ex DC.) B.Nord.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号21430
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村上山市
採集年月日1954/6/14
資料説明1990年以降採集された標本や確認情報がなく山形県内では絶滅したと考えられる。
資料番号2Vp021433
和名 種オカオグルマ
学名 種Tephroseris integrifolia (L.) Holub subsp. kirilowii (Turcz. ex DC.) B.Nord.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号21433
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村上山市
採集年月日1963/6/15
資料説明1990年以降採集された標本や確認情報がなく山形県内では絶滅したと考えられる。
資料番号2Vp021431
和名 種オカオグルマ
学名 種Tephroseris integrifolia (L.) Holub subsp. kirilowii (Turcz. ex DC.) B.Nord.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号21431
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村上山市
採集年月日1963/6/15
資料説明1990年以降採集された標本や確認情報がなく山形県内では絶滅したと考えられる。
資料番号2Vp021432
和名 種オカオグルマ
学名 種Tephroseris integrifolia (L.) Holub subsp. kirilowii (Turcz. ex DC.) B.Nord.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号21432
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村上山市
採集年月日1963/6/15
資料説明1990年以降採集された標本や確認情報がなく山形県内では絶滅したと考えられる。
資料番号2Vp021425
和名 種オカオグルマ
学名 種Tephroseris integrifolia (L.) Holub subsp. kirilowii (Turcz. ex DC.) B.Nord.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号21425
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等千葉県
採集地 市町村市川市
採集年月日1905/4/30
資料説明1990年以降採集された標本や確認情報がなく山形県内では絶滅したと考えられる。
資料番号2Vp021426
和名 種オカオグルマ
学名 種Tephroseris integrifolia (L.) Holub subsp. kirilowii (Turcz. ex DC.) B.Nord.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号21426
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等千葉県
採集地 市町村市川市
採集年月日1905/4/30
資料説明1990年以降採集された標本や確認情報がなく山形県内では絶滅したと考えられる。
資料番号2Vp021422
和名 種オカオグルマ
学名 種Tephroseris integrifolia (L.) Holub subsp. kirilowii (Turcz. ex DC.) B.Nord.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号21422
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等静岡県
採集地 市町村御殿場市
採集年月日1905/5/25
資料説明1990年以降採集された標本や確認情報がなく山形県内では絶滅したと考えられる。
資料番号2Vp004712
和名 種オキナワクジャクシダ
学名 種Adiantum flabellulatum L.
和名 科ホウライシダ科
学名 科Adiantaceae
YAMA番号4712
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1939/5/27
資料説明
資料番号2Vp010111
和名 種オクキヌイノデ
学名 種Polystichum braunii (Spenn.) Fee x P. retrosopaleaceum (Kodama) Tagawa
和名 科オシダ科
学名 科Dryopteridaceae
YAMA番号10111
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村東根市
採集年月日1983/10/6
資料説明
資料番号2Vp010112
和名 種オクキヌイノデ
学名 種Polystichum braunii (Spenn.) Fee x P. retrosopaleaceum (Kodama) Tagawa
和名 科オシダ科
学名 科Dryopteridaceae
YAMA番号10112
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山辺町
採集年月日1988/10/5
資料説明
資料番号2Vp010126
和名 種オクキヌイノデ
学名 種Polystichum braunii (Spenn.) Fee x P. retrosopaleaceum (Kodama) Tagawa
和名 科オシダ科
学名 科Dryopteridaceae
YAMA番号10126
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村東根市
採集年月日1983/8/4
資料説明
資料番号2Vp010127
和名 種オクキヌイノデ
学名 種Polystichum braunii (Spenn.) Fee x P. retrosopaleaceum (Kodama) Tagawa
和名 科オシダ科
学名 科Dryopteridaceae
YAMA番号10127
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村山辺町
採集年月日1982/7/8
資料説明
資料番号2Vp009636
和名 種オクマワラビ
学名 種Dryopteris uniformis (Makino) Makino
和名 科オシダ科
学名 科Dryopteridaceae
YAMA番号9636
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日1930/8/9
資料説明
資料番号2Vp009635
和名 種オクマワラビ
学名 種Dryopteris uniformis (Makino) Makino
和名 科オシダ科
学名 科Dryopteridaceae
YAMA番号9635
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1931/7/27
資料説明
資料番号2Vp009633
和名 種オクマワラビ
学名 種Dryopteris uniformis (Makino) Makino
和名 科オシダ科
学名 科Dryopteridaceae
YAMA番号9633
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1933/9/25
資料説明
資料番号2Vp009631
和名 種オクマワラビ
学名 種Dryopteris uniformis (Makino) Makino
和名 科オシダ科
学名 科Dryopteridaceae
YAMA番号9631
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1934/4/25
資料説明
資料番号2Vp009632
和名 種オクマワラビ
学名 種Dryopteris uniformis (Makino) Makino
和名 科オシダ科
学名 科Dryopteridaceae
YAMA番号9632
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1934/8/25
資料説明
資料番号2Vp009613
和名 種オクマワラビ
学名 種Dryopteris uniformis (Makino) Makino
和名 科オシダ科
学名 科Dryopteridaceae
YAMA番号9613
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村天童市
採集年月日1962/6/15
資料説明
資料番号2Vp009612
和名 種オクマワラビ
学名 種Dryopteris uniformis (Makino) Makino
和名 科オシダ科
学名 科Dryopteridaceae
YAMA番号9612
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1966/10/16
資料説明
資料番号2Vp009609
和名 種オクマワラビ
学名 種Dryopteris uniformis (Makino) Makino
和名 科オシダ科
学名 科Dryopteridaceae
YAMA番号9609
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1967/4/2
資料説明
資料番号2Vp011851
和名 種オクマワラビ
学名 種Dryopteris uniformis (Makino) Makino
和名 科オシダ科
学名 科Dryopteridaceae
YAMA番号11851
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村南陽市
採集年月日1982/7/8
資料説明
第6次公開校正用