|
|
| 資料番号 | 2Vp009879 |
| 和名 種 | カラクサイノデ |
| 学名 種 | Polystichum microchlamys (H.Christ) Matsum. |
| 和名 科 | オシダ科 |
| 学名 科 | Dryopteridaceae |
| YAMA番号 | 9879 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1966/7/29 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp011837 |
| 和名 種 | カラクサイノデ |
| 学名 種 | Polystichum microchlamys (H.Christ) Matsum. |
| 和名 科 | オシダ科 |
| 学名 科 | Dryopteridaceae |
| YAMA番号 | 11837 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1973/8/5 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp009890 |
| 和名 種 | カラクサイノデ |
| 学名 種 | Polystichum microchlamys (H.Christ) Matsum. |
| 和名 科 | オシダ科 |
| 学名 科 | Dryopteridaceae |
| YAMA番号 | 9890 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 遊佐町 |
| 採集年月日 | 1970/8/3 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp011835 |
| 和名 種 | カラクサイノデ |
| 学名 種 | Polystichum microchlamys (H.Christ) Matsum. |
| 和名 科 | オシダ科 |
| 学名 科 | Dryopteridaceae |
| YAMA番号 | 11835 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 遊佐町 |
| 採集年月日 | 1971/7/1 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp009886 |
| 和名 種 | カラクサイノデ |
| 学名 種 | Polystichum microchlamys (H.Christ) Matsum. |
| 和名 科 | オシダ科 |
| 学名 科 | Dryopteridaceae |
| YAMA番号 | 9886 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1973/7/12 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp009889 |
| 和名 種 | カラクサイノデ |
| 学名 種 | Polystichum microchlamys (H.Christ) Matsum. |
| 和名 科 | オシダ科 |
| 学名 科 | Dryopteridaceae |
| YAMA番号 | 9889 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 村山市 |
| 採集年月日 | 1972/6/15 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp009892 |
| 和名 種 | カラクサイノデ |
| 学名 種 | Polystichum microchlamys (H.Christ) Matsum. |
| 和名 科 | オシダ科 |
| 学名 科 | Dryopteridaceae |
| YAMA番号 | 9892 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西川町 |
| 採集年月日 | 1982/9/4 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp011838 |
| 和名 種 | カラクサイノデ |
| 学名 種 | Polystichum microchlamys (H.Christ) Matsum. |
| 和名 科 | オシダ科 |
| 学名 科 | Dryopteridaceae |
| YAMA番号 | 11838 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1983/6/29 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp009872 |
| 和名 種 | カラクサイノデ |
| 学名 種 | Polystichum microchlamys (H.Christ) Matsum. |
| 和名 科 | オシダ科 |
| 学名 科 | Dryopteridaceae |
| YAMA番号 | 9872 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1922/8/17 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp009871 |
| 和名 種 | カラクサイノデ |
| 学名 種 | Polystichum microchlamys (H.Christ) Matsum. |
| 和名 科 | オシダ科 |
| 学名 科 | Dryopteridaceae |
| YAMA番号 | 9871 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1917/8/23 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp009869 |
| 和名 種 | カラクサイノデ |
| 学名 種 | Polystichum microchlamys (H.Christ) Matsum. |
| 和名 科 | オシダ科 |
| 学名 科 | Dryopteridaceae |
| YAMA番号 | 9869 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1929/8/8 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp009870 |
| 和名 種 | カラクサイノデ |
| 学名 種 | Polystichum microchlamys (H.Christ) Matsum. |
| 和名 科 | オシダ科 |
| 学名 科 | Dryopteridaceae |
| YAMA番号 | 9870 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 遊佐町 |
| 採集年月日 | 1919/8/26 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp009877 |
| 和名 種 | カラクサイノデ |
| 学名 種 | Polystichum microchlamys (H.Christ) Matsum. |
| 和名 科 | オシダ科 |
| 学名 科 | Dryopteridaceae |
| YAMA番号 | 9877 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 遊佐町 |
| 採集年月日 | 1930/8/7 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp009898 |
| 和名 種 | カラクサイノデ |
| 学名 種 | Polystichum microchlamys (H.Christ) Matsum. |
| 和名 科 | オシダ科 |
| 学名 科 | Dryopteridaceae |
| YAMA番号 | 9898 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1937/8/12 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp009888 |
| 和名 種 | カラクサイノデ |
| 学名 種 | Polystichum microchlamys (H.Christ) Matsum. |
| 和名 科 | オシダ科 |
| 学名 科 | Dryopteridaceae |
| YAMA番号 | 9888 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1972/8/10 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp009887 |
| 和名 種 | カラクサイノデ |
| 学名 種 | Polystichum microchlamys (H.Christ) Matsum. |
| 和名 科 | オシダ科 |
| 学名 科 | Dryopteridaceae |
| YAMA番号 | 9887 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1973/7/11 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp011834 |
| 和名 種 | カラクサイノデ |
| 学名 種 | Polystichum microchlamys (H.Christ) Matsum. |
| 和名 科 | オシダ科 |
| 学名 科 | Dryopteridaceae |
| YAMA番号 | 11834 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1937/8/3 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp009899 |
| 和名 種 | カラクサイノデ |
| 学名 種 | Polystichum microchlamys (H.Christ) Matsum. |
| 和名 科 | オシダ科 |
| 学名 科 | Dryopteridaceae |
| YAMA番号 | 9899 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1937/8/8 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp009876 |
| 和名 種 | カラクサイノデ |
| 学名 種 | Polystichum microchlamys (H.Christ) Matsum. |
| 和名 科 | オシダ科 |
| 学名 科 | Dryopteridaceae |
| YAMA番号 | 9876 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1940/9/23 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp011831 |
| 和名 種 | カラクサイノデ |
| 学名 種 | Polystichum microchlamys (H.Christ) Matsum. |
| 和名 科 | オシダ科 |
| 学名 科 | Dryopteridaceae |
| YAMA番号 | 11831 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1937/8/12 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp011832 |
| 和名 種 | カラクサイノデ |
| 学名 種 | Polystichum microchlamys (H.Christ) Matsum. |
| 和名 科 | オシダ科 |
| 学名 科 | Dryopteridaceae |
| YAMA番号 | 11832 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 長井市 |
| 採集年月日 | 1939/8/26 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp009894 |
| 和名 種 | カラクサイノデ |
| 学名 種 | Polystichum microchlamys (H.Christ) Matsum. |
| 和名 科 | オシダ科 |
| 学名 科 | Dryopteridaceae |
| YAMA番号 | 9894 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西川町 |
| 採集年月日 | 1992/8/10 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp009893 |
| 和名 種 | カラクサイノデ |
| 学名 種 | Polystichum microchlamys (H.Christ) Matsum. |
| 和名 科 | オシダ科 |
| 学名 科 | Dryopteridaceae |
| YAMA番号 | 9893 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西川町 |
| 採集年月日 | 1994/8/26 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp009891 |
| 和名 種 | カラクサイノデ |
| 学名 種 | Polystichum microchlamys (H.Christ) Matsum. |
| 和名 科 | オシダ科 |
| 学名 科 | Dryopteridaceae |
| YAMA番号 | 9891 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1988/8/3 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp009897 |
| 和名 種 | カラクサイノデ |
| 学名 種 | Polystichum microchlamys (H.Christ) Matsum. |
| 和名 科 | オシダ科 |
| 学名 科 | Dryopteridaceae |
| YAMA番号 | 9897 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1933/8/8 |
| 資料説明 | |
|