植物検索結果

検索結果 69947 件のうち、64551 件目から 64575 件目を表示しています。

資料番号2Vp005060
和名 種カラクサシダ
学名 種Pleurosoriopsis makinoi (Maxim. ex Makino) Fomin
和名 科ホウライシダ科
学名 科Adiantaceae
YAMA番号5060
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1990/11/8
資料説明
資料番号2Vp005069
和名 種カラクサシダ
学名 種Pleurosoriopsis makinoi (Maxim. ex Makino) Fomin
和名 科ホウライシダ科
学名 科Adiantaceae
YAMA番号5069
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1993/4/19
資料説明
資料番号2Vp005071
和名 種カラクサシダ
学名 種Pleurosoriopsis makinoi (Maxim. ex Makino) Fomin
和名 科ホウライシダ科
学名 科Adiantaceae
YAMA番号5071
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1998/9/24
資料説明
資料番号2Vp007403
和名 種カラクサシダ
学名 種Pleurosoriopsis makinoi (Maxim. ex Makino) Fomin
和名 科ホウライシダ科
学名 科Adiantaceae
YAMA番号7403
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1999/9/24
資料説明
資料番号2Vp007498
和名 種カラクサシダ
学名 種Pleurosoriopsis makinoi (Maxim. ex Makino) Fomin
和名 科ホウライシダ科
学名 科Adiantaceae
YAMA番号7498
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日2000/9/16
資料説明
資料番号2Vp005068
和名 種カラクサシダ
学名 種Pleurosoriopsis makinoi (Maxim. ex Makino) Fomin
和名 科ホウライシダ科
学名 科Adiantaceae
YAMA番号5068
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日2000/5/4
資料説明
資料番号2Vp006663
和名 種カラクサシダ
学名 種Pleurosoriopsis makinoi (Maxim. ex Makino) Fomin
和名 科ホウライシダ科
学名 科Adiantaceae
YAMA番号6663
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村東根市
採集年月日2000/5/24
資料説明
資料番号2Vp005070
和名 種カラクサシダ
学名 種Pleurosoriopsis makinoi (Maxim. ex Makino) Fomin
和名 科ホウライシダ科
学名 科Adiantaceae
YAMA番号5070
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1999/4/26
資料説明
資料番号2Vp003706
和名 種カラクサシダ
学名 種Pleurosoriopsis makinoi (Maxim. ex Makino) Fomin
和名 科ホウライシダ科
学名 科Adiantaceae
YAMA番号3706
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村飯豊町
採集年月日2005/10/28
資料説明
資料番号2Vp010802
和名 種カラフトミヤマシダ
学名 種Athyrium spinulosum (Maxim.) Milde
和名 科イワデンダ科
学名 科Woodsiaceae
YAMA番号10802
コレクション名
採集地 県等長野県
採集地 市町村南佐久郡川上村
採集年月日1955/7/27
資料説明
資料番号2Vp005399
和名 種カラフトメンマ
学名 種Dryopteris sichotenis Kom.
和名 科オシダ科
学名 科Dryopteridaceae
YAMA番号5399
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村西川町
採集年月日1995/8/28
資料説明
資料番号2Vp021626
和名 種カワラアカザ
学名 種Chenopodium acuminatum Willd. var. vachelii (Hook. et Arn.) Moq.
和名 科アカザ科
学名 科Chenopodiaceae
YAMA番号21626
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1930/9/
資料説明1992年以後、採集された記録がなく、絶滅した可能性がある。本標本はもっとも古い。
資料番号2Vp020072
和名 種カワラアカザ
学名 種Chenopodium acuminatum Willd. var. vachelii (Hook. et Arn.) Moq.
和名 科アカザ科
学名 科Chenopodiaceae
YAMA番号20072
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1971/9/15
資料説明1992年以後、採集された記録がなく、県内では絶滅した可能性がある。
資料番号2Vp020073
和名 種カワラアカザ
学名 種Chenopodium acuminatum Willd. var. vachelii (Hook. et Arn.) Moq.
和名 科アカザ科
学名 科Chenopodiaceae
YAMA番号20073
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1971/9/15
資料説明1992年以後、採集された記録がなく、県内では絶滅した可能性がある。
資料番号2Vp020074
和名 種カワラアカザ
学名 種Chenopodium acuminatum Willd. var. vachelii (Hook. et Arn.) Moq.
和名 科アカザ科
学名 科Chenopodiaceae
YAMA番号20074
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1971/9/15
資料説明1992年以後、採集された記録がなく、県内では絶滅した可能性がある。
資料番号2Vp014514
和名 種カワラアカザ
学名 種Chenopodium acuminatum Willd. var. vachelii (Hook. et Arn.) Moq.
和名 科アカザ科
学名 科Chenopodiaceae
YAMA番号14514
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1972/9/28
資料説明1992年以後、採集された記録がなく、県内では絶滅した可能性がある。
資料番号2Vp014513
和名 種カワラアカザ
学名 種Chenopodium acuminatum Willd. var. vachelii (Hook. et Arn.) Moq.
和名 科アカザ科
学名 科Chenopodiaceae
YAMA番号14513
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1960/8/5
資料説明1992年以後、採集された記録がなく、県内では絶滅した可能性がある。
資料番号2Vp014515
和名 種カワラアカザ
学名 種Chenopodium acuminatum Willd. var. vachelii (Hook. et Arn.) Moq.
和名 科アカザ科
学名 科Chenopodiaceae
YAMA番号14515
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村長井市
採集年月日1984/9/7
資料説明1992年以後、採集された記録がなく、県内では絶滅した可能性がある。
資料番号2Vp014512
和名 種カワラアカザ
学名 種Chenopodium acuminatum Willd. var. vachelii (Hook. et Arn.) Moq.
和名 科アカザ科
学名 科Chenopodiaceae
YAMA番号14512
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村長井市
採集年月日1939/7/3
資料説明1992年以後、採集された記録がなく、県内では絶滅した可能性がある。
資料番号2Vp014511
和名 種カワラアカザ
学名 種Chenopodium acuminatum Willd. var. vachelii (Hook. et Arn.) Moq.
和名 科アカザ科
学名 科Chenopodiaceae
YAMA番号14511
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村村山市
採集年月日1933/10/1
資料説明1992年以後、採集された記録がなく、県内では絶滅した可能性がある。
資料番号2Vp014516
和名 種カワラアカザ
学名 種Chenopodium acuminatum Willd. var. vachelii (Hook. et Arn.) Moq.
和名 科アカザ科
学名 科Chenopodiaceae
YAMA番号14516
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村上山市
採集年月日1990/8/5
資料説明1992年以後、採集された記録がなく、県内では絶滅した可能性がある。
資料番号2Vp014517
和名 種カワラアカザ
学名 種Chenopodium acuminatum Willd. var. vachelii (Hook. et Arn.) Moq.
和名 科アカザ科
学名 科Chenopodiaceae
YAMA番号14517
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村東根市
採集年月日1992/9/5
資料説明1992年以後、採集された記録がなく、県内では絶滅した可能性がある。本標本は、県内で最後に採取されたものと思われる。
資料番号2Vp022060
和名 種カンスゲ
学名 種Carex morrowii Boott
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号22060
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1958/4/26
資料説明
資料番号2Vp022061
和名 種カンスゲ
学名 種Carex morrowii Boott
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号22061
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp007826
和名 種キクザキオクチョウジザクラ
学名 種Cerasus apetala (Siebold et Zucc.) Ohle ex H.Ohba var. pilosa (Koidz.) H.Ohba f. multipetala (Kawas.) H.Ohba
和名 科バラ科
学名 科Rosaceae
YAMA番号7826
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村東根市
採集年月日2000/5/3
資料説明
第6次公開校正用