|
|
| 資料番号 | 2Vp009025 |
| 和名 種 | タカヤマナライシダ |
| 学名 種 | Leptorumohra x takayamensis (Seriz.) Nakaike |
| 和名 科 | オシダ科 |
| 学名 科 | Dryopteridaceae |
| YAMA番号 | 9025 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 遊佐町 |
| 採集年月日 | 1991/7/6 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp009027 |
| 和名 種 | タカヤマナライシダ |
| 学名 種 | Leptorumohra x takayamensis (Seriz.) Nakaike |
| 和名 科 | オシダ科 |
| 学名 科 | Dryopteridaceae |
| YAMA番号 | 9027 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 高畠町 |
| 採集年月日 | 1994/8/30 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp018701 |
| 和名 種 | タコノアシ |
| 学名 種 | Penthorum chinense Pursh |
| 和名 科 | ユキノシタ科 |
| 学名 科 | Saxifragaceae |
| YAMA番号 | 18701 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 戸沢村 |
| 採集年月日 | 1973/9/15 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp018702 |
| 和名 種 | タコノアシ |
| 学名 種 | Penthorum chinense Pursh |
| 和名 科 | ユキノシタ科 |
| 学名 科 | Saxifragaceae |
| YAMA番号 | 18702 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 寒河江市 |
| 採集年月日 | 1975/8/10 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp018711 |
| 和名 種 | タコノアシ |
| 学名 種 | Penthorum chinense Pursh |
| 和名 科 | ユキノシタ科 |
| 学名 科 | Saxifragaceae |
| YAMA番号 | 18711 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 中山町 |
| 採集年月日 | 1976/6/10 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp018937 |
| 和名 種 | タコノアシ |
| 学名 種 | Penthorum chinense Pursh |
| 和名 科 | ユキノシタ科 |
| 学名 科 | Saxifragaceae |
| YAMA番号 | 18937 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1983/9/2 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp023326 |
| 和名 種 | タコノアシ |
| 学名 種 | Penthorum chinense Pursh |
| 和名 科 | ユキノシタ科 |
| 学名 科 | Saxifragaceae |
| YAMA番号 | 23326 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1984/9/7 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp023325 |
| 和名 種 | タコノアシ |
| 学名 種 | Penthorum chinense Pursh |
| 和名 科 | ユキノシタ科 |
| 学名 科 | Saxifragaceae |
| YAMA番号 | 23325 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 川西町 |
| 採集年月日 | 1978/8/20 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp018712 |
| 和名 種 | タコノアシ |
| 学名 種 | Penthorum chinense Pursh |
| 和名 科 | ユキノシタ科 |
| 学名 科 | Saxifragaceae |
| YAMA番号 | 18712 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 川西町 |
| 採集年月日 | 1978/8/21 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp018696 |
| 和名 種 | タコノアシ |
| 学名 種 | Penthorum chinense Pursh |
| 和名 科 | ユキノシタ科 |
| 学名 科 | Saxifragaceae |
| YAMA番号 | 18696 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 朝日町 |
| 採集年月日 | 1957/9/19 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp018695 |
| 和名 種 | タコノアシ |
| 学名 種 | Penthorum chinense Pursh |
| 和名 科 | ユキノシタ科 |
| 学名 科 | Saxifragaceae |
| YAMA番号 | 18695 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 朝日町 |
| 採集年月日 | 1957/9/19 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp018710 |
| 和名 種 | タコノアシ |
| 学名 種 | Penthorum chinense Pursh |
| 和名 科 | ユキノシタ科 |
| 学名 科 | Saxifragaceae |
| YAMA番号 | 18710 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 中山町 |
| 採集年月日 | 1975/8/10 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp023324 |
| 和名 種 | タコノアシ |
| 学名 種 | Penthorum chinense Pursh |
| 和名 科 | ユキノシタ科 |
| 学名 科 | Saxifragaceae |
| YAMA番号 | 23324 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 中山町 |
| 採集年月日 | 1975/8/10 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp018692 |
| 和名 種 | タコノアシ |
| 学名 種 | Penthorum chinense Pursh |
| 和名 科 | ユキノシタ科 |
| 学名 科 | Saxifragaceae |
| YAMA番号 | 18692 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1939/8/2 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp018713 |
| 和名 種 | タコノアシ |
| 学名 種 | Penthorum chinense Pursh |
| 和名 科 | ユキノシタ科 |
| 学名 科 | Saxifragaceae |
| YAMA番号 | 18713 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 戸沢村 |
| 採集年月日 | 1992/8/11 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp018714 |
| 和名 種 | タコノアシ |
| 学名 種 | Penthorum chinense Pursh |
| 和名 科 | ユキノシタ科 |
| 学名 科 | Saxifragaceae |
| YAMA番号 | 18714 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東根市 |
| 採集年月日 | 1992/9/7 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp004489 |
| 和名 種 | タコノアシ |
| 学名 種 | Penthorum chinense Pursh |
| 和名 科 | ユキノシタ科 |
| 学名 科 | Saxifragaceae |
| YAMA番号 | 4489 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 長井市 |
| 採集年月日 | 1996/10/10 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp005889 |
| 和名 種 | タコノアシ |
| 学名 種 | Penthorum chinense Pursh |
| 和名 科 | ユキノシタ科 |
| 学名 科 | Saxifragaceae |
| YAMA番号 | 5889 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 長井市 |
| 採集年月日 | 2004/8/28 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp005878 |
| 和名 種 | タコノアシ |
| 学名 種 | Penthorum chinense Pursh |
| 和名 科 | ユキノシタ科 |
| 学名 科 | Saxifragaceae |
| YAMA番号 | 5878 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 寒河江市 |
| 採集年月日 | 2004/9/4 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp005916 |
| 和名 種 | タコノアシ |
| 学名 種 | Penthorum chinense Pursh |
| 和名 科 | ユキノシタ科 |
| 学名 科 | Saxifragaceae |
| YAMA番号 | 5916 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 高畠町 |
| 採集年月日 | 2004/9/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp005952 |
| 和名 種 | タコノアシ |
| 学名 種 | Penthorum chinense Pursh |
| 和名 科 | ユキノシタ科 |
| 学名 科 | Saxifragaceae |
| YAMA番号 | 5952 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 2004/10/10 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp018725 |
| 和名 種 | タコノアシ |
| 学名 種 | Penthorum chinense Pursh |
| 和名 科 | ユキノシタ科 |
| 学名 科 | Saxifragaceae |
| YAMA番号 | 18725 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 長井市 |
| 採集年月日 | 2002/9/1 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp018726 |
| 和名 種 | タコノアシ |
| 学名 種 | Penthorum chinense Pursh |
| 和名 科 | ユキノシタ科 |
| 学名 科 | Saxifragaceae |
| YAMA番号 | 18726 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 河北町 |
| 採集年月日 | 2002/9/16 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp018727 |
| 和名 種 | タコノアシ |
| 学名 種 | Penthorum chinense Pursh |
| 和名 科 | ユキノシタ科 |
| 学名 科 | Saxifragaceae |
| YAMA番号 | 18727 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 白鷹町 |
| 採集年月日 | 2002/10/19 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp018728 |
| 和名 種 | タコノアシ |
| 学名 種 | Penthorum chinense Pursh |
| 和名 科 | ユキノシタ科 |
| 学名 科 | Saxifragaceae |
| YAMA番号 | 18728 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 白鷹町 |
| 採集年月日 | 2002/10/19 |
| 資料説明 | |
|