|
|
| 資料番号 | 2Vp022220 |
| 和名 種 | チシマフウロ |
| 学名 種 | Geranium erianthum DC. |
| 和名 科 | フウロソウ科 |
| 学名 科 | Geraniaceae |
| YAMA番号 | 22220 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 遊佐町 |
| 採集年月日 | 1969/7/20 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp022221 |
| 和名 種 | チシマフウロ |
| 学名 種 | Geranium erianthum DC. |
| 和名 科 | フウロソウ科 |
| 学名 科 | Geraniaceae |
| YAMA番号 | 22221 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 遊佐町 |
| 採集年月日 | 1969/7/20 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp022217 |
| 和名 種 | チシマフウロ |
| 学名 種 | Geranium erianthum DC. |
| 和名 科 | フウロソウ科 |
| 学名 科 | Geraniaceae |
| YAMA番号 | 22217 |
| コレクション名 | 山下一夫コレクション |
| 採集地 県等 | 北海道 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp022219 |
| 和名 種 | チシマフウロ |
| 学名 種 | Geranium erianthum DC. |
| 和名 科 | フウロソウ科 |
| 学名 科 | Geraniaceae |
| YAMA番号 | 22219 |
| コレクション名 | 山下一夫コレクション |
| 採集地 県等 | 北海道 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1957/7/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp018252 |
| 和名 種 | チダケサシ |
| 学名 種 | Astilbe microphylla Knoll |
| 和名 科 | ユキノシタ科 |
| 学名 科 | Saxifragaceae |
| YAMA番号 | 18252 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 上山市 |
| 採集年月日 | 1983/9/11 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp018038 |
| 和名 種 | チダケサシ |
| 学名 種 | Astilbe microphylla Knoll |
| 和名 科 | ユキノシタ科 |
| 学名 科 | Saxifragaceae |
| YAMA番号 | 18038 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 米沢市 |
| 採集年月日 | 1935/8/10 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp018042 |
| 和名 種 | チダケサシ |
| 学名 種 | Astilbe microphylla Knoll |
| 和名 科 | ユキノシタ科 |
| 学名 科 | Saxifragaceae |
| YAMA番号 | 18042 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1969/7/13 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp018041 |
| 和名 種 | チダケサシ |
| 学名 種 | Astilbe microphylla Knoll |
| 和名 科 | ユキノシタ科 |
| 学名 科 | Saxifragaceae |
| YAMA番号 | 18041 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1957/7/30 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp021909 |
| 和名 種 | チダケサシ |
| 学名 種 | Astilbe microphylla Knoll |
| 和名 科 | ユキノシタ科 |
| 学名 科 | Saxifragaceae |
| YAMA番号 | 21909 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1936/7/27 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp018040 |
| 和名 種 | チダケサシ |
| 学名 種 | Astilbe microphylla Knoll |
| 和名 科 | ユキノシタ科 |
| 学名 科 | Saxifragaceae |
| YAMA番号 | 18040 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1936/7/27 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp021910 |
| 和名 種 | チダケサシ |
| 学名 種 | Astilbe microphylla Knoll |
| 和名 科 | ユキノシタ科 |
| 学名 科 | Saxifragaceae |
| YAMA番号 | 21910 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山辺町 |
| 採集年月日 | 1981/7/29 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp018039 |
| 和名 種 | チダケサシ |
| 学名 種 | Astilbe microphylla Knoll |
| 和名 科 | ユキノシタ科 |
| 学名 科 | Saxifragaceae |
| YAMA番号 | 18039 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1936/7/27 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp018043 |
| 和名 種 | チダケサシ |
| 学名 種 | Astilbe microphylla Knoll |
| 和名 科 | ユキノシタ科 |
| 学名 科 | Saxifragaceae |
| YAMA番号 | 18043 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1974/8/7 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp018044 |
| 和名 種 | チダケサシ |
| 学名 種 | Astilbe microphylla Knoll |
| 和名 科 | ユキノシタ科 |
| 学名 科 | Saxifragaceae |
| YAMA番号 | 18044 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 宮城県 |
| 採集地 市町村 | 宮城町 |
| 採集年月日 | 1987/7/29 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp018045 |
| 和名 種 | チダケサシ |
| 学名 種 | Astilbe microphylla Knoll |
| 和名 科 | ユキノシタ科 |
| 学名 科 | Saxifragaceae |
| YAMA番号 | 18045 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山辺町 |
| 採集年月日 | 1989/8/5 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp018046 |
| 和名 種 | チダケサシ |
| 学名 種 | Astilbe microphylla Knoll |
| 和名 科 | ユキノシタ科 |
| 学名 科 | Saxifragaceae |
| YAMA番号 | 18046 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1993/8/16 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp018037 |
| 和名 種 | チダケサシ |
| 学名 種 | Astilbe microphylla Knoll |
| 和名 科 | ユキノシタ科 |
| 学名 科 | Saxifragaceae |
| YAMA番号 | 18037 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 岩手県 |
| 採集地 市町村 | 盛岡市 |
| 採集年月日 | 1932/8/3 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp018036 |
| 和名 種 | チダケサシ |
| 学名 種 | Astilbe microphylla Knoll |
| 和名 科 | ユキノシタ科 |
| 学名 科 | Saxifragaceae |
| YAMA番号 | 18036 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1931/8/3 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp018032 |
| 和名 種 | チチッパベンケイ |
| 学名 種 | Hylotelephium sordidum (Maxim.) H.Ohba |
| 和名 科 | ベンケイソウ科 |
| 学名 科 | Crassulaceae |
| YAMA番号 | 18032 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1968/7/30 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp018033 |
| 和名 種 | チチッパベンケイ |
| 学名 種 | Hylotelephium sordidum (Maxim.) H.Ohba |
| 和名 科 | ベンケイソウ科 |
| 学名 科 | Crassulaceae |
| YAMA番号 | 18033 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1969/8/12 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp018034 |
| 和名 種 | チチッパベンケイ |
| 学名 種 | Hylotelephium sordidum (Maxim.) H.Ohba |
| 和名 科 | ベンケイソウ科 |
| 学名 科 | Crassulaceae |
| YAMA番号 | 18034 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1986/9/10 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp018027 |
| 和名 種 | チチッパベンケイ |
| 学名 種 | Hylotelephium sordidum (Maxim.) H.Ohba |
| 和名 科 | ベンケイソウ科 |
| 学名 科 | Crassulaceae |
| YAMA番号 | 18027 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 朝日町 |
| 採集年月日 | 1935/8/13 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp018028 |
| 和名 種 | チチッパベンケイ |
| 学名 種 | Hylotelephium sordidum (Maxim.) H.Ohba |
| 和名 科 | ベンケイソウ科 |
| 学名 科 | Crassulaceae |
| YAMA番号 | 18028 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 高畠町 |
| 採集年月日 | 1937/9/23 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp018031 |
| 和名 種 | チチッパベンケイ |
| 学名 種 | Hylotelephium sordidum (Maxim.) H.Ohba |
| 和名 科 | ベンケイソウ科 |
| 学名 科 | Crassulaceae |
| YAMA番号 | 18031 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1965/7/27 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp018029 |
| 和名 種 | チチッパベンケイ |
| 学名 種 | Hylotelephium sordidum (Maxim.) H.Ohba |
| 和名 科 | ベンケイソウ科 |
| 学名 科 | Crassulaceae |
| YAMA番号 | 18029 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 飯豊町 |
| 採集年月日 | 1942/8/16 |
| 資料説明 | |
|