|
|
| 資料番号 | 2Vp018647 |
| 和名 種 | ツルアジサイ |
| 学名 種 | Hydrangea petiolaris Siebold et Zucc. |
| 和名 科 | ユキノシタ科 |
| 学名 科 | Saxifragaceae |
| YAMA番号 | 18647 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 遊佐町 |
| 採集年月日 | 1970/6/21 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp018645 |
| 和名 種 | ツルアジサイ |
| 学名 種 | Hydrangea petiolaris Siebold et Zucc. |
| 和名 科 | ユキノシタ科 |
| 学名 科 | Saxifragaceae |
| YAMA番号 | 18645 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 尾花沢市 |
| 採集年月日 | 1968/7/7 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp018641 |
| 和名 種 | ツルアジサイ |
| 学名 種 | Hydrangea petiolaris Siebold et Zucc. |
| 和名 科 | ユキノシタ科 |
| 学名 科 | Saxifragaceae |
| YAMA番号 | 18641 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1934/6/4 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp018644 |
| 和名 種 | ツルアジサイ |
| 学名 種 | Hydrangea petiolaris Siebold et Zucc. |
| 和名 科 | ユキノシタ科 |
| 学名 科 | Saxifragaceae |
| YAMA番号 | 18644 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1964/6/13 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp018646 |
| 和名 種 | ツルアジサイ |
| 学名 種 | Hydrangea petiolaris Siebold et Zucc. |
| 和名 科 | ユキノシタ科 |
| 学名 科 | Saxifragaceae |
| YAMA番号 | 18646 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 遊佐町 |
| 採集年月日 | 1969/6/22 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp018643 |
| 和名 種 | ツルアジサイ |
| 学名 種 | Hydrangea petiolaris Siebold et Zucc. |
| 和名 科 | ユキノシタ科 |
| 学名 科 | Saxifragaceae |
| YAMA番号 | 18643 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 白鷹町 |
| 採集年月日 | 1936/8/3 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp018642 |
| 和名 種 | ツルアジサイ |
| 学名 種 | Hydrangea petiolaris Siebold et Zucc. |
| 和名 科 | ユキノシタ科 |
| 学名 科 | Saxifragaceae |
| YAMA番号 | 18642 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 小国町 |
| 採集年月日 | 1936/6/6 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp018640 |
| 和名 種 | ツルアジサイ |
| 学名 種 | Hydrangea petiolaris Siebold et Zucc. |
| 和名 科 | ユキノシタ科 |
| 学名 科 | Saxifragaceae |
| YAMA番号 | 18640 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 岩手県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1932/6/17 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp020542 |
| 和名 種 | ツルキツネノボタン |
| 学名 種 | Ranunculus hakkodensis Nakai |
| 和名 科 | キンポウゲ科 |
| 学名 科 | Ranunculaceae |
| YAMA番号 | 20542 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1952/7/24 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp009824 |
| 和名 種 | ツルデンダ |
| 学名 種 | Polystichum craspedosorum (Maxim.) Diels |
| 和名 科 | オシダ科 |
| 学名 科 | Dryopteridaceae |
| YAMA番号 | 9824 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1933/10/8 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp009823 |
| 和名 種 | ツルデンダ |
| 学名 種 | Polystichum craspedosorum (Maxim.) Diels |
| 和名 科 | オシダ科 |
| 学名 科 | Dryopteridaceae |
| YAMA番号 | 9823 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 寒河江市 |
| 採集年月日 | 1935/6/9 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp009827 |
| 和名 種 | ツルデンダ |
| 学名 種 | Polystichum craspedosorum (Maxim.) Diels |
| 和名 科 | オシダ科 |
| 学名 科 | Dryopteridaceae |
| YAMA番号 | 9827 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1962/9/16 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp009819 |
| 和名 種 | ツルデンダ |
| 学名 種 | Polystichum craspedosorum (Maxim.) Diels |
| 和名 科 | オシダ科 |
| 学名 科 | Dryopteridaceae |
| YAMA番号 | 9819 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1973/10/11 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp009816 |
| 和名 種 | ツルデンダ |
| 学名 種 | Polystichum craspedosorum (Maxim.) Diels |
| 和名 科 | オシダ科 |
| 学名 科 | Dryopteridaceae |
| YAMA番号 | 9816 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 上山市 |
| 採集年月日 | 1977/7/3 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp011915 |
| 和名 種 | ツルデンダ |
| 学名 種 | Polystichum craspedosorum (Maxim.) Diels |
| 和名 科 | オシダ科 |
| 学名 科 | Dryopteridaceae |
| YAMA番号 | 11915 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西川町 |
| 採集年月日 | 1979/8/2 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp009830 |
| 和名 種 | ツルデンダ |
| 学名 種 | Polystichum craspedosorum (Maxim.) Diels |
| 和名 科 | オシダ科 |
| 学名 科 | Dryopteridaceae |
| YAMA番号 | 9830 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1968/10/25 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp009818 |
| 和名 種 | ツルデンダ |
| 学名 種 | Polystichum craspedosorum (Maxim.) Diels |
| 和名 科 | オシダ科 |
| 学名 科 | Dryopteridaceae |
| YAMA番号 | 9818 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1973/10/11 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp011916 |
| 和名 種 | ツルデンダ |
| 学名 種 | Polystichum craspedosorum (Maxim.) Diels |
| 和名 科 | オシダ科 |
| 学名 科 | Dryopteridaceae |
| YAMA番号 | 11916 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 上山市 |
| 採集年月日 | 1970/9/14 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp009831 |
| 和名 種 | ツルデンダ |
| 学名 種 | Polystichum craspedosorum (Maxim.) Diels |
| 和名 科 | オシダ科 |
| 学名 科 | Dryopteridaceae |
| YAMA番号 | 9831 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1969/5/22 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp009829 |
| 和名 種 | ツルデンダ |
| 学名 種 | Polystichum craspedosorum (Maxim.) Diels |
| 和名 科 | オシダ科 |
| 学名 科 | Dryopteridaceae |
| YAMA番号 | 9829 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1966/9/12 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp009826 |
| 和名 種 | ツルデンダ |
| 学名 種 | Polystichum craspedosorum (Maxim.) Diels |
| 和名 科 | オシダ科 |
| 学名 科 | Dryopteridaceae |
| YAMA番号 | 9826 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1961/9/6 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp009815 |
| 和名 種 | ツルデンダ |
| 学名 種 | Polystichum craspedosorum (Maxim.) Diels |
| 和名 科 | オシダ科 |
| 学名 科 | Dryopteridaceae |
| YAMA番号 | 9815 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1986/6/28 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp011914 |
| 和名 種 | ツルデンダ |
| 学名 種 | Polystichum craspedosorum (Maxim.) Diels |
| 和名 科 | オシダ科 |
| 学名 科 | Dryopteridaceae |
| YAMA番号 | 11914 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1962/9/16 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp009828 |
| 和名 種 | ツルデンダ |
| 学名 種 | Polystichum craspedosorum (Maxim.) Diels |
| 和名 科 | オシダ科 |
| 学名 科 | Dryopteridaceae |
| YAMA番号 | 9828 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1965/7/27 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp009820 |
| 和名 種 | ツルデンダ |
| 学名 種 | Polystichum craspedosorum (Maxim.) Diels |
| 和名 科 | オシダ科 |
| 学名 科 | Dryopteridaceae |
| YAMA番号 | 9820 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1970/6/13 |
| 資料説明 | |
|