|
|
| 資料番号 | 2Vp009470 |
| 和名 種 | トウゴクシダ |
| 学名 種 | Dryopteris nipponensis Koidz. |
| 和名 科 | オシダ科 |
| 学名 科 | Dryopteridaceae |
| YAMA番号 | 9470 |
| コレクション名 | 山下一夫コレクション |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp002937 |
| 和名 種 | トウゴクシダ |
| 学名 種 | Dryopteris nipponensis Koidz. |
| 和名 科 | オシダ科 |
| 学名 科 | Dryopteridaceae |
| YAMA番号 | 2937 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 遊佐町 |
| 採集年月日 | 2008/3/29 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp002998 |
| 和名 種 | トウゴクシダ |
| 学名 種 | Dryopteris nipponensis Koidz. |
| 和名 科 | オシダ科 |
| 学名 科 | Dryopteridaceae |
| YAMA番号 | 2998 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 高畠町 |
| 採集年月日 | 2007/10/15 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp009790 |
| 和名 種 | ドウリョウイノデ |
| 学名 種 | Polystichum x anceps Sa.Kurata |
| 和名 科 | オシダ科 |
| 学名 科 | Dryopteridaceae |
| YAMA番号 | 9790 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 遊佐町 |
| 採集年月日 | 1987/7/8 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp005396 |
| 和名 種 | ドウリョウイノデ |
| 学名 種 | Polystichum x anceps Sa.Kurata |
| 和名 科 | オシダ科 |
| 学名 科 | Dryopteridaceae |
| YAMA番号 | 5396 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 遊佐町 |
| 採集年月日 | 1995/7/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp002166 |
| 和名 種 | ドウリョウイノデ |
| 学名 種 | Polystichum x anceps Sa.Kurata |
| 和名 科 | オシダ科 |
| 学名 科 | Dryopteridaceae |
| YAMA番号 | 2166 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 2007/7/16 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp022420 |
| 和名 種 | トガクシソウ |
| 学名 種 | Ranzania japonica (T.Itô ex Maxim.) T.Itô |
| 和名 科 | メギ科 |
| 学名 科 | Berberidaceae |
| YAMA番号 | 22420 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 村山市 |
| 採集年月日 | 1928/8/19 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp022421 |
| 和名 種 | トガクシソウ |
| 学名 種 | Ranzania japonica (T.Itô ex Maxim.) T.Itô |
| 和名 科 | メギ科 |
| 学名 科 | Berberidaceae |
| YAMA番号 | 22421 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 村山市 |
| 採集年月日 | 1929/7/7 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp022422 |
| 和名 種 | トガクシソウ |
| 学名 種 | Ranzania japonica (T.Itô ex Maxim.) T.Itô |
| 和名 科 | メギ科 |
| 学名 科 | Berberidaceae |
| YAMA番号 | 22422 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 村山市 |
| 採集年月日 | 1929/9/13 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp022405 |
| 和名 種 | トガクシソウ |
| 学名 種 | Ranzania japonica (T.Itô ex Maxim.) T.Itô |
| 和名 科 | メギ科 |
| 学名 科 | Berberidaceae |
| YAMA番号 | 22405 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 村山市 |
| 採集年月日 | 1930/6/8 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp022406 |
| 和名 種 | トガクシソウ |
| 学名 種 | Ranzania japonica (T.Itô ex Maxim.) T.Itô |
| 和名 科 | メギ科 |
| 学名 科 | Berberidaceae |
| YAMA番号 | 22406 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 村山市 |
| 採集年月日 | 1930/6/8 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp022407 |
| 和名 種 | トガクシソウ |
| 学名 種 | Ranzania japonica (T.Itô ex Maxim.) T.Itô |
| 和名 科 | メギ科 |
| 学名 科 | Berberidaceae |
| YAMA番号 | 22407 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1931/6/28 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp022408 |
| 和名 種 | トガクシソウ |
| 学名 種 | Ranzania japonica (T.Itô ex Maxim.) T.Itô |
| 和名 科 | メギ科 |
| 学名 科 | Berberidaceae |
| YAMA番号 | 22408 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1931/6/28 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp022409 |
| 和名 種 | トガクシソウ |
| 学名 種 | Ranzania japonica (T.Itô ex Maxim.) T.Itô |
| 和名 科 | メギ科 |
| 学名 科 | Berberidaceae |
| YAMA番号 | 22409 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西川町 |
| 採集年月日 | 1931/8/5 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp022410 |
| 和名 種 | トガクシソウ |
| 学名 種 | Ranzania japonica (T.Itô ex Maxim.) T.Itô |
| 和名 科 | メギ科 |
| 学名 科 | Berberidaceae |
| YAMA番号 | 22410 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西川町 |
| 採集年月日 | 1931/8/5 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp022411 |
| 和名 種 | トガクシソウ |
| 学名 種 | Ranzania japonica (T.Itô ex Maxim.) T.Itô |
| 和名 科 | メギ科 |
| 学名 科 | Berberidaceae |
| YAMA番号 | 22411 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 村山市 |
| 採集年月日 | 1949/6/21 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp022412 |
| 和名 種 | トガクシソウ |
| 学名 種 | Ranzania japonica (T.Itô ex Maxim.) T.Itô |
| 和名 科 | メギ科 |
| 学名 科 | Berberidaceae |
| YAMA番号 | 22412 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 村山市 |
| 採集年月日 | 1949/6/21 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp022413 |
| 和名 種 | トガクシソウ |
| 学名 種 | Ranzania japonica (T.Itô ex Maxim.) T.Itô |
| 和名 科 | メギ科 |
| 学名 科 | Berberidaceae |
| YAMA番号 | 22413 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 村山市 |
| 採集年月日 | 1951/9/26 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp022433 |
| 和名 種 | トガクシソウ |
| 学名 種 | Ranzania japonica (T.Itô ex Maxim.) T.Itô |
| 和名 科 | メギ科 |
| 学名 科 | Berberidaceae |
| YAMA番号 | 22433 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 遊佐町 |
| 採集年月日 | 1973/5/3 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp022436 |
| 和名 種 | トガクシソウ |
| 学名 種 | Ranzania japonica (T.Itô ex Maxim.) T.Itô |
| 和名 科 | メギ科 |
| 学名 科 | Berberidaceae |
| YAMA番号 | 22436 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 村山市 |
| 採集年月日 | 1975/5/15 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp022438 |
| 和名 種 | トガクシソウ |
| 学名 種 | Ranzania japonica (T.Itô ex Maxim.) T.Itô |
| 和名 科 | メギ科 |
| 学名 科 | Berberidaceae |
| YAMA番号 | 22438 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1978/9/6 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp022439 |
| 和名 種 | トガクシソウ |
| 学名 種 | Ranzania japonica (T.Itô ex Maxim.) T.Itô |
| 和名 科 | メギ科 |
| 学名 科 | Berberidaceae |
| YAMA番号 | 22439 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1981/6/5 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp022416 |
| 和名 種 | トガクシソウ |
| 学名 種 | Ranzania japonica (T.Itô ex Maxim.) T.Itô |
| 和名 科 | メギ科 |
| 学名 科 | Berberidaceae |
| YAMA番号 | 22416 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1981/6/13 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp022417 |
| 和名 種 | トガクシソウ |
| 学名 種 | Ranzania japonica (T.Itô ex Maxim.) T.Itô |
| 和名 科 | メギ科 |
| 学名 科 | Berberidaceae |
| YAMA番号 | 22417 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1981/6/13 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp022442 |
| 和名 種 | トガクシソウ |
| 学名 種 | Ranzania japonica (T.Itô ex Maxim.) T.Itô |
| 和名 科 | メギ科 |
| 学名 科 | Berberidaceae |
| YAMA番号 | 22442 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 金山町 |
| 採集年月日 | 1982/5/16 |
| 資料説明 | |
|