|
|
| 資料番号 | 2Vp022448 |
| 和名 種 | トガクシソウ |
| 学名 種 | Ranzania japonica (T.Itô ex Maxim.) T.Itô |
| 和名 科 | メギ科 |
| 学名 科 | Berberidaceae |
| YAMA番号 | 22448 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 尾花沢市 |
| 採集年月日 | 2000/6/8 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp007463 |
| 和名 種 | トガクシソウ |
| 学名 種 | Ranzania japonica (T.Itô ex Maxim.) T.Itô |
| 和名 科 | メギ科 |
| 学名 科 | Berberidaceae |
| YAMA番号 | 7463 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1999/9/11 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp007464 |
| 和名 種 | トガクシソウ |
| 学名 種 | Ranzania japonica (T.Itô ex Maxim.) T.Itô |
| 和名 科 | メギ科 |
| 学名 科 | Berberidaceae |
| YAMA番号 | 7464 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1999/9/11 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp022449 |
| 和名 種 | トガクシソウ |
| 学名 種 | Ranzania japonica (T.Itô ex Maxim.) T.Itô |
| 和名 科 | メギ科 |
| 学名 科 | Berberidaceae |
| YAMA番号 | 22449 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 2000/6/22 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp006603 |
| 和名 種 | トガクシソウ |
| 学名 種 | Ranzania japonica (T.Itô ex Maxim.) T.Itô |
| 和名 科 | メギ科 |
| 学名 科 | Berberidaceae |
| YAMA番号 | 6603 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 飯豊町 |
| 採集年月日 | 2000/5/21 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp006877 |
| 和名 種 | トガクシソウ |
| 学名 種 | Ranzania japonica (T.Itô ex Maxim.) T.Itô |
| 和名 科 | メギ科 |
| 学名 科 | Berberidaceae |
| YAMA番号 | 6877 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 尾花沢市 |
| 採集年月日 | 2000/6/8 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp022450 |
| 和名 種 | トガクシソウ |
| 学名 種 | Ranzania japonica (T.Itô ex Maxim.) T.Itô |
| 和名 科 | メギ科 |
| 学名 科 | Berberidaceae |
| YAMA番号 | 22450 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 大蔵村 |
| 採集年月日 | 2006/6/17 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp018753 |
| 和名 種 | トガスグリ |
| 学名 種 | Ribes sachalinense (F.Schmidt) Nakai |
| 和名 科 | ユキノシタ科 |
| 学名 科 | Saxifragaceae |
| YAMA番号 | 18753 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 岩手県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1933/6/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp002672 |
| 和名 種 | トガリバイヌワラビ |
| 学名 種 | Athyrium iseanum Rosenst. var. angustisectum Tagawa |
| 和名 科 | イワデンダ科 |
| 学名 科 | Woodsiaceae |
| YAMA番号 | 2672 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 最上町 |
| 採集年月日 | 2007/7/7 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp010628 |
| 和名 種 | トガリバメシダ |
| 学名 種 | Athyrium deltoidofrons Makino f. acutissimum (Kodama) Sa.Kurata |
| 和名 科 | イワデンダ科 |
| 学名 科 | Woodsiaceae |
| YAMA番号 | 10628 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1986/9/29 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp012324 |
| 和名 種 | トキワシダ |
| 学名 種 | Asplenium yoshinagae Makino |
| 和名 科 | チャセンシダ科 |
| 学名 科 | Aspleniaceae |
| YAMA番号 | 12324 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 熊本県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1921/3/26 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp005426 |
| 和名 種 | トキワシダ |
| 学名 種 | Asplenium yoshinagae Makino |
| 和名 科 | チャセンシダ科 |
| 学名 科 | Aspleniaceae |
| YAMA番号 | 5426 |
| コレクション名 | 山下一夫コレクション |
| 採集地 県等 | 高知県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1907// |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp012315 |
| 和名 種 | トキワトラノオ |
| 学名 種 | Asplenium pekinense Hance |
| 和名 科 | チャセンシダ科 |
| 学名 科 | Aspleniaceae |
| YAMA番号 | 12315 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 熊本県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1916/10/1 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp003128 |
| 和名 種 | トクサ |
| 学名 種 | Equisetum hyemale L. |
| 和名 科 | トクサ科 |
| 学名 科 | Equisetaceae |
| YAMA番号 | 3128 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1932/8/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp003129 |
| 和名 種 | トクサ |
| 学名 種 | Equisetum hyemale L. |
| 和名 科 | トクサ科 |
| 学名 科 | Equisetaceae |
| YAMA番号 | 3129 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 寒河江市 |
| 採集年月日 | 1935/6/9 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp003120 |
| 和名 種 | トクサ |
| 学名 種 | Equisetum hyemale L. |
| 和名 科 | トクサ科 |
| 学名 科 | Equisetaceae |
| YAMA番号 | 3120 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1966/8/27 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp003122 |
| 和名 種 | トクサ |
| 学名 種 | Equisetum hyemale L. |
| 和名 科 | トクサ科 |
| 学名 科 | Equisetaceae |
| YAMA番号 | 3122 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1930/7/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp003126 |
| 和名 種 | トクサ |
| 学名 種 | Equisetum hyemale L. |
| 和名 科 | トクサ科 |
| 学名 科 | Equisetaceae |
| YAMA番号 | 3126 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 庄内町 |
| 採集年月日 | 1960/6/30 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp003118 |
| 和名 種 | トクサ |
| 学名 種 | Equisetum hyemale L. |
| 和名 科 | トクサ科 |
| 学名 科 | Equisetaceae |
| YAMA番号 | 3118 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1936/9/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp003119 |
| 和名 種 | トクサ |
| 学名 種 | Equisetum hyemale L. |
| 和名 科 | トクサ科 |
| 学名 科 | Equisetaceae |
| YAMA番号 | 3119 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1937/3/30 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp003117 |
| 和名 種 | トクサ |
| 学名 種 | Equisetum hyemale L. |
| 和名 科 | トクサ科 |
| 学名 科 | Equisetaceae |
| YAMA番号 | 3117 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1987/9/19 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp003121 |
| 和名 種 | トクサ |
| 学名 種 | Equisetum hyemale L. |
| 和名 科 | トクサ科 |
| 学名 科 | Equisetaceae |
| YAMA番号 | 3121 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1986/9/10 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp003124 |
| 和名 種 | トクサ |
| 学名 種 | Equisetum hyemale L. |
| 和名 科 | トクサ科 |
| 学名 科 | Equisetaceae |
| YAMA番号 | 3124 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 長井市 |
| 採集年月日 | |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp003125 |
| 和名 種 | トクサ |
| 学名 種 | Equisetum hyemale L. |
| 和名 科 | トクサ科 |
| 学名 科 | Equisetaceae |
| YAMA番号 | 3125 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 岩手県 |
| 採集地 市町村 | 一戸町 |
| 採集年月日 | 1991/5/16 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp003127 |
| 和名 種 | トクサ |
| 学名 種 | Equisetum hyemale L. |
| 和名 科 | トクサ科 |
| 学名 科 | Equisetaceae |
| YAMA番号 | 3127 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1942/7/18 |
| 資料説明 | |
|