|
資料番号 | 2Vp002254 |
和名 種 | ヒメスギラン |
学名 種 | Huperzia miyoshiana (Makino) Ching |
和名 科 | ヒカゲノカズラ科 |
学名 科 | Lycopodiaceae |
YAMA番号 | 2254 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 西川町 |
採集年月日 | 1931/8/18 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp002251 |
和名 種 | ヒメスギラン |
学名 種 | Huperzia miyoshiana (Makino) Ching |
和名 科 | ヒカゲノカズラ科 |
学名 科 | Lycopodiaceae |
YAMA番号 | 2251 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 福島県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1920/8/9 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp002252 |
和名 種 | ヒメスギラン |
学名 種 | Huperzia miyoshiana (Makino) Ching |
和名 科 | ヒカゲノカズラ科 |
学名 科 | Lycopodiaceae |
YAMA番号 | 2252 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 長崎県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1920/8/16 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp002253 |
和名 種 | ヒメスギラン |
学名 種 | Huperzia miyoshiana (Makino) Ching |
和名 科 | ヒカゲノカズラ科 |
学名 科 | Lycopodiaceae |
YAMA番号 | 2253 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 遊佐町 |
採集年月日 | 1921/7/17 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp002248 |
和名 種 | ヒメスギラン |
学名 種 | Huperzia miyoshiana (Makino) Ching |
和名 科 | ヒカゲノカズラ科 |
学名 科 | Lycopodiaceae |
YAMA番号 | 2248 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 福島県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1930/6/15 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp002264 |
和名 種 | ヒメスギラン |
学名 種 | Huperzia miyoshiana (Makino) Ching |
和名 科 | ヒカゲノカズラ科 |
学名 科 | Lycopodiaceae |
YAMA番号 | 2264 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1937/8/12 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp002269 |
和名 種 | ヒメスギラン |
学名 種 | Huperzia miyoshiana (Makino) Ching |
和名 科 | ヒカゲノカズラ科 |
学名 科 | Lycopodiaceae |
YAMA番号 | 2269 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1974/8/18 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp002268 |
和名 種 | ヒメスギラン |
学名 種 | Huperzia miyoshiana (Makino) Ching |
和名 科 | ヒカゲノカズラ科 |
学名 科 | Lycopodiaceae |
YAMA番号 | 2268 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1972/8/10 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp002267 |
和名 種 | ヒメスギラン |
学名 種 | Huperzia miyoshiana (Makino) Ching |
和名 科 | ヒカゲノカズラ科 |
学名 科 | Lycopodiaceae |
YAMA番号 | 2267 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1958/7/26 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp002266 |
和名 種 | ヒメスギラン |
学名 種 | Huperzia miyoshiana (Makino) Ching |
和名 科 | ヒカゲノカズラ科 |
学名 科 | Lycopodiaceae |
YAMA番号 | 2266 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1953/7/31 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp002265 |
和名 種 | ヒメスギラン |
学名 種 | Huperzia miyoshiana (Makino) Ching |
和名 科 | ヒカゲノカズラ科 |
学名 科 | Lycopodiaceae |
YAMA番号 | 2265 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1951/8/11 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp002277 |
和名 種 | ヒメスギラン |
学名 種 | Huperzia miyoshiana (Makino) Ching |
和名 科 | ヒカゲノカズラ科 |
学名 科 | Lycopodiaceae |
YAMA番号 | 2277 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 西川町 |
採集年月日 | 1929/8/15 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp002276 |
和名 種 | ヒメスギラン |
学名 種 | Huperzia miyoshiana (Makino) Ching |
和名 科 | ヒカゲノカズラ科 |
学名 科 | Lycopodiaceae |
YAMA番号 | 2276 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1937/8/12 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp002281 |
和名 種 | ヒメスギラン |
学名 種 | Huperzia miyoshiana (Makino) Ching |
和名 科 | ヒカゲノカズラ科 |
学名 科 | Lycopodiaceae |
YAMA番号 | 2281 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1933/8/8 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp002282 |
和名 種 | ヒメスギラン |
学名 種 | Huperzia miyoshiana (Makino) Ching |
和名 科 | ヒカゲノカズラ科 |
学名 科 | Lycopodiaceae |
YAMA番号 | 2282 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 青森県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1933/6/23 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp002283 |
和名 種 | ヒメスギラン |
学名 種 | Huperzia miyoshiana (Makino) Ching |
和名 科 | ヒカゲノカズラ科 |
学名 科 | Lycopodiaceae |
YAMA番号 | 2283 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1933/6/4 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp002280 |
和名 種 | ヒメスギラン |
学名 種 | Huperzia miyoshiana (Makino) Ching |
和名 科 | ヒカゲノカズラ科 |
学名 科 | Lycopodiaceae |
YAMA番号 | 2280 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1961/8/26 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp002246 |
和名 種 | ヒメスギラン |
学名 種 | Huperzia miyoshiana (Makino) Ching |
和名 科 | ヒカゲノカズラ科 |
学名 科 | Lycopodiaceae |
YAMA番号 | 2246 |
コレクション名 | 山下一夫コレクション |
採集地 県等 | 新潟県 |
採集地 市町村 | 南魚沼市 |
採集年月日 | 1923/8/24 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp002247 |
和名 種 | ヒメスギラン |
学名 種 | Huperzia miyoshiana (Makino) Ching |
和名 科 | ヒカゲノカズラ科 |
学名 科 | Lycopodiaceae |
YAMA番号 | 2247 |
コレクション名 | 山下一夫コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1959/8/9 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp011466 |
和名 種 | ヒメタカノハウラボシ |
学名 種 | Crypsinus yakushimensis (Makino) Tagawa |
和名 科 | ウラボシ科 |
学名 科 | Polypodiaceae |
YAMA番号 | 11466 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 鹿児島県 |
採集地 市町村 | 屋久島町 |
採集年月日 | 1923/8/7 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp021822 |
和名 種 | ヒメタケシマラン |
学名 種 | Streptopus streptopoides (Ledeb.) Frye et Rigg subsp. streptopoides |
和名 科 | ユリ科 |
学名 科 | Liliaceae |
YAMA番号 | 21822 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1933/6/8 |
資料説明 | 環境の変化により山形県内では絶滅したと考えられる。 |
|
|
資料番号 | 2Vp003264 |
和名 種 | ヒメドクサ |
学名 種 | Equisetum scirpoides Michx. |
和名 科 | トクサ科 |
学名 科 | Equisetaceae |
YAMA番号 | 3264 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 北海道 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp003263 |
和名 種 | ヒメドクサ |
学名 種 | Equisetum scirpoides Michx. |
和名 科 | トクサ科 |
学名 科 | Equisetaceae |
YAMA番号 | 3263 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1967/6/4 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp012010 |
和名 種 | ヒメノキシノブ |
学名 種 | Lepisorus onoei (Franch. et Sav.) Ching |
和名 科 | ウラボシ科 |
学名 科 | Polypodiaceae |
YAMA番号 | 12010 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1978/9/9 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp011491 |
和名 種 | ヒメノキシノブ |
学名 種 | Lepisorus onoei (Franch. et Sav.) Ching |
和名 科 | ウラボシ科 |
学名 科 | Polypodiaceae |
YAMA番号 | 11491 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 真室川町 |
採集年月日 | 1982/10/21 |
資料説明 | |
|