|
資料番号 | 2Vp003561 |
和名 種 | ヒロハハナヤスリ |
学名 種 | Ophioglossum vulgatum L. |
和名 科 | ハナヤスリ科 |
学名 科 | Ophioglossaceae |
YAMA番号 | 3561 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 上山市 |
採集年月日 | 1973/5/12 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp003572 |
和名 種 | ヒロハハナヤスリ |
学名 種 | Ophioglossum vulgatum L. |
和名 科 | ハナヤスリ科 |
学名 科 | Ophioglossaceae |
YAMA番号 | 3572 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 白鷹町 |
採集年月日 | 1976/5/23 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp003564 |
和名 種 | コヒロハハナヤスリ |
学名 種 | Ophioglossum petiolatum Hook. |
和名 科 | ハナヤスリ科 |
学名 科 | Ophioglossaceae |
YAMA番号 | 3564 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 大蔵村 |
採集年月日 | 1941/9/15 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp003562 |
和名 種 | コヒロハハナヤスリ |
学名 種 | Ophioglossum petiolatum Hook. |
和名 科 | ハナヤスリ科 |
学名 科 | Ophioglossaceae |
YAMA番号 | 3562 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1940/6/23 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp003563 |
和名 種 | ヒロハハナヤスリ |
学名 種 | Ophioglossum vulgatum L. |
和名 科 | ハナヤスリ科 |
学名 科 | Ophioglossaceae |
YAMA番号 | 3563 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1963/5/3 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp003574 |
和名 種 | ヒロハハナヤスリ |
学名 種 | Ophioglossum vulgatum L. |
和名 科 | ハナヤスリ科 |
学名 科 | Ophioglossaceae |
YAMA番号 | 3574 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 東根市 |
採集年月日 | 1981/7/11 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp003573 |
和名 種 | ヒロハハナヤスリ |
学名 種 | Ophioglossum vulgatum L. |
和名 科 | ハナヤスリ科 |
学名 科 | Ophioglossaceae |
YAMA番号 | 3573 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 上山市 |
採集年月日 | 1983/5/5 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp003575 |
和名 種 | ヒロハハナヤスリ |
学名 種 | Ophioglossum vulgatum L. |
和名 科 | ハナヤスリ科 |
学名 科 | Ophioglossaceae |
YAMA番号 | 3575 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 1983/5/5 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp003557 |
和名 種 | コヒロハハナヤスリ |
学名 種 | Ophioglossum petiolatum Hook. |
和名 科 | ハナヤスリ科 |
学名 科 | Ophioglossaceae |
YAMA番号 | 3557 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1952/8/21 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp003560 |
和名 種 | ヒロハハナヤスリ |
学名 種 | Ophioglossum vulgatum L. |
和名 科 | ハナヤスリ科 |
学名 科 | Ophioglossaceae |
YAMA番号 | 3560 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 戸沢村 |
採集年月日 | 1979/5/12 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp003559 |
和名 種 | ヒロハハナヤスリ |
学名 種 | Ophioglossum vulgatum L. |
和名 科 | ハナヤスリ科 |
学名 科 | Ophioglossaceae |
YAMA番号 | 3559 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1936/5/25 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp003558 |
和名 種 | ヒロハハナヤスリ |
学名 種 | Ophioglossum vulgatum L. |
和名 科 | ハナヤスリ科 |
学名 科 | Ophioglossaceae |
YAMA番号 | 3558 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1956/6/30 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp003570 |
和名 種 | ヒロハハナヤスリ |
学名 種 | Ophioglossum vulgatum L. |
和名 科 | ハナヤスリ科 |
学名 科 | Ophioglossaceae |
YAMA番号 | 3570 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 東根市 |
採集年月日 | 1933/6/10 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp003571 |
和名 種 | ヒロハハナヤスリ |
学名 種 | Ophioglossum vulgatum L. |
和名 科 | ハナヤスリ科 |
学名 科 | Ophioglossaceae |
YAMA番号 | 3571 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 尾花沢市 |
採集年月日 | 1985/5/30 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp003576 |
和名 種 | ヒロハハナヤスリ |
学名 種 | Ophioglossum vulgatum L. |
和名 科 | ハナヤスリ科 |
学名 科 | Ophioglossaceae |
YAMA番号 | 3576 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 南陽市 |
採集年月日 | 1993/6/16 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp003569 |
和名 種 | ヒロハハナヤスリ |
学名 種 | Ophioglossum vulgatum L. |
和名 科 | ハナヤスリ科 |
学名 科 | Ophioglossaceae |
YAMA番号 | 3569 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | 盛岡市 |
採集年月日 | 1931/6/7 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp003568 |
和名 種 | ヒロハハナヤスリ |
学名 種 | Ophioglossum vulgatum L. |
和名 科 | ハナヤスリ科 |
学名 科 | Ophioglossaceae |
YAMA番号 | 3568 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1995/6/3 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp003567 |
和名 種 | ヒロハハナヤスリ |
学名 種 | Ophioglossum vulgatum L. |
和名 科 | ハナヤスリ科 |
学名 科 | Ophioglossaceae |
YAMA番号 | 3567 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1965/5/15 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp009122 |
和名 種 | ヒロハヤブソテツ |
学名 種 | Cyrtomium macrophyllum (Makino) Tagawa var. macrophyllum |
和名 科 | オシダ科 |
学名 科 | Dryopteridaceae |
YAMA番号 | 9122 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 東京都 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1958/2/16 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp009120 |
和名 種 | ヒロハヤブソテツ |
学名 種 | Cyrtomium macrophyllum (Makino) Tagawa var. macrophyllum |
和名 科 | オシダ科 |
学名 科 | Dryopteridaceae |
YAMA番号 | 9120 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 京都府 |
採集地 市町村 | 福知山市 |
採集年月日 | 1953/5/30 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp009121 |
和名 種 | ヒロハヤブソテツ |
学名 種 | Cyrtomium macrophyllum (Makino) Tagawa var. macrophyllum |
和名 科 | オシダ科 |
学名 科 | Dryopteridaceae |
YAMA番号 | 9121 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 京都府 |
採集地 市町村 | 福知山市 |
採集年月日 | 1953/5/30 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp009123 |
和名 種 | ヒロハヤブソテツ |
学名 種 | Cyrtomium macrophyllum (Makino) Tagawa var. macrophyllum |
和名 科 | オシダ科 |
学名 科 | Dryopteridaceae |
YAMA番号 | 9123 |
コレクション名 | 山下一夫コレクション |
採集地 県等 | 千葉県 |
採集地 市町村 | 鴨川市 |
採集年月日 | |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp018820 |
和名 種 | フキユキノシタ |
学名 種 | Saxifraga japonica H.Boissieu |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 18820 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1964/8/6 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp018821 |
和名 種 | フキユキノシタ |
学名 種 | Saxifraga japonica H.Boissieu |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 18821 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1967/7/29 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp018933 |
和名 種 | フキユキノシタ |
学名 種 | Saxifraga japonica H.Boissieu |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 18933 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1973/7/13 |
資料説明 | |
|