|
資料番号 | 2Vp012102 |
和名 種 | ミヤマメシダ |
学名 種 | Athyrium melanolepis (Franch. et Sav.) H.Christ |
和名 科 | イワデンダ科 |
学名 科 | Woodsiaceae |
YAMA番号 | 12102 |
コレクション名 | 山下一夫コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp022034 |
和名 種 | ミヤマモジズリ |
学名 種 | Neottianthe cucullata (L.) Schltr. |
和名 科 | ラン科 |
学名 科 | Orchidaceae |
YAMA番号 | 22034 |
コレクション名 | 山下一夫コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1930/8/25 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp022033 |
和名 種 | ミヤマモジズリ |
学名 種 | Neottianthe cucullata (L.) Schltr. |
和名 科 | ラン科 |
学名 科 | Orchidaceae |
YAMA番号 | 22033 |
コレクション名 | 山下一夫コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1930/8/25 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp013110 |
和名 種 | ミヤマヤナギ |
学名 種 | Salix reinii Franch. et Sav. ex Seemen |
和名 科 | ヤナギ科 |
学名 科 | Salicaceae |
YAMA番号 | 13110 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 遊佐町 |
採集年月日 | 1969/7/20 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp021447 |
和名 種 | ミヤマラッキョウ |
学名 種 | Allium splendens Willd. ex Roem. et Schult. |
和名 科 | ユリ科 |
学名 科 | Liliaceae |
YAMA番号 | 21447 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1974/7/18 |
資料説明 | 地崩れ、登山者の踏み付けによって山形県内では絶滅したと考えられる。 |
|
|
資料番号 | 2Vp021446 |
和名 種 | ミヤマラッキョウ |
学名 種 | Allium splendens Willd. ex Roem. et Schult. |
和名 科 | ユリ科 |
学名 科 | Liliaceae |
YAMA番号 | 21446 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1974/7/17 |
資料説明 | 地崩れ、登山者の踏み付けによって山形県内では絶滅したと考えられる。 |
|
|
資料番号 | 2Vp021448 |
和名 種 | ミヤマラッキョウ |
学名 種 | Allium splendens Willd. ex Roem. et Schult. |
和名 科 | ユリ科 |
学名 科 | Liliaceae |
YAMA番号 | 21448 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 北海道 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1968/8/7 |
資料説明 | 地崩れ、登山者の踏み付けによって山形県内では絶滅したと考えられる。 |
|
|
資料番号 | 2Vp010290 |
和名 種 | ミヤマワラビ |
学名 種 | Thelypteris phegopteris (L.) Sloss. ex Rydb. |
和名 科 | ヒメシダ科 |
学名 科 | Thelypteridaceae |
YAMA番号 | 10290 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1970/8/5 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp010289 |
和名 種 | ミヤマワラビ |
学名 種 | Thelypteris phegopteris (L.) Sloss. ex Rydb. |
和名 科 | ヒメシダ科 |
学名 科 | Thelypteridaceae |
YAMA番号 | 10289 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1970/8/5 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp010280 |
和名 種 | ミヤマワラビ |
学名 種 | Thelypteris phegopteris (L.) Sloss. ex Rydb. |
和名 科 | ヒメシダ科 |
学名 科 | Thelypteridaceae |
YAMA番号 | 10280 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1964/8/9 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp010254 |
和名 種 | ミヤマワラビ |
学名 種 | Thelypteris phegopteris (L.) Sloss. ex Rydb. |
和名 科 | ヒメシダ科 |
学名 科 | Thelypteridaceae |
YAMA番号 | 10254 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1930/7/28 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp010253 |
和名 種 | ミヤマワラビ |
学名 種 | Thelypteris phegopteris (L.) Sloss. ex Rydb. |
和名 科 | ヒメシダ科 |
学名 科 | Thelypteridaceae |
YAMA番号 | 10253 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 遊佐町 |
採集年月日 | 1930/8/8 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp010252 |
和名 種 | ミヤマワラビ |
学名 種 | Thelypteris phegopteris (L.) Sloss. ex Rydb. |
和名 科 | ヒメシダ科 |
学名 科 | Thelypteridaceae |
YAMA番号 | 10252 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 1931/8/22 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp010273 |
和名 種 | ミヤマワラビ |
学名 種 | Thelypteris phegopteris (L.) Sloss. ex Rydb. |
和名 科 | ヒメシダ科 |
学名 科 | Thelypteridaceae |
YAMA番号 | 10273 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1948/8/8 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp010270 |
和名 種 | ミヤマワラビ |
学名 種 | Thelypteris phegopteris (L.) Sloss. ex Rydb. |
和名 科 | ヒメシダ科 |
学名 科 | Thelypteridaceae |
YAMA番号 | 10270 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1955/7/7 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp010281 |
和名 種 | ミヤマワラビ |
学名 種 | Thelypteris phegopteris (L.) Sloss. ex Rydb. |
和名 科 | ヒメシダ科 |
学名 科 | Thelypteridaceae |
YAMA番号 | 10281 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 西川町 |
採集年月日 | 1961/8/6 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp010278 |
和名 種 | ミヤマワラビ |
学名 種 | Thelypteris phegopteris (L.) Sloss. ex Rydb. |
和名 科 | ヒメシダ科 |
学名 科 | Thelypteridaceae |
YAMA番号 | 10278 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1966/8/2 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp011743 |
和名 種 | ミヤマワラビ |
学名 種 | Thelypteris phegopteris (L.) Sloss. ex Rydb. |
和名 科 | ヒメシダ科 |
学名 科 | Thelypteridaceae |
YAMA番号 | 11743 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 上山市 |
採集年月日 | 1966/7/28 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp011750 |
和名 種 | ミヤマワラビ |
学名 種 | Thelypteris phegopteris (L.) Sloss. ex Rydb. |
和名 科 | ヒメシダ科 |
学名 科 | Thelypteridaceae |
YAMA番号 | 11750 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 上山市 |
採集年月日 | 1971/8/26 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp010279 |
和名 種 | ミヤマワラビ |
学名 種 | Thelypteris phegopteris (L.) Sloss. ex Rydb. |
和名 科 | ヒメシダ科 |
学名 科 | Thelypteridaceae |
YAMA番号 | 10279 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1965/8/5 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp010276 |
和名 種 | ミヤマワラビ |
学名 種 | Thelypteris phegopteris (L.) Sloss. ex Rydb. |
和名 科 | ヒメシダ科 |
学名 科 | Thelypteridaceae |
YAMA番号 | 10276 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1967/7/17 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp011775 |
和名 種 | ミヤマワラビ |
学名 種 | Thelypteris phegopteris (L.) Sloss. ex Rydb. |
和名 科 | ヒメシダ科 |
学名 科 | Thelypteridaceae |
YAMA番号 | 11775 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1968/7/30 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp011776 |
和名 種 | ミヤマワラビ |
学名 種 | Thelypteris phegopteris (L.) Sloss. ex Rydb. |
和名 科 | ヒメシダ科 |
学名 科 | Thelypteridaceae |
YAMA番号 | 11776 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1968/8/1 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp010287 |
和名 種 | ミヤマワラビ |
学名 種 | Thelypteris phegopteris (L.) Sloss. ex Rydb. |
和名 科 | ヒメシダ科 |
学名 科 | Thelypteridaceae |
YAMA番号 | 10287 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 遊佐町 |
採集年月日 | 1970/8/3 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp010288 |
和名 種 | ミヤマワラビ |
学名 種 | Thelypteris phegopteris (L.) Sloss. ex Rydb. |
和名 科 | ヒメシダ科 |
学名 科 | Thelypteridaceae |
YAMA番号 | 10288 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1970/7/15 |
資料説明 | |
|