|
|
| 資料番号 | 2Vp029740 |
| 和名 種 | ミチノクホタルイ |
| 学名 種 | Schoenoplectus orthorhizomatus (Arai et Miyam.) Hayas. et H.Ohashi |
| 和名 科 | カヤツリグサ科 |
| 学名 科 | Cyperaceae |
| YAMA番号 | 29740 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 月山沢 |
| 採集年月日 | 2010/10/7 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp029739 |
| 和名 種 | ミチノクホタルイ |
| 学名 種 | Schoenoplectus orthorhizomatus (Arai et Miyam.) Hayas. et H.Ohashi |
| 和名 科 | カヤツリグサ科 |
| 学名 科 | Cyperaceae |
| YAMA番号 | 29739 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西川町 |
| 採集年月日 | 2010/10/7 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp029682 |
| 和名 種 | ミヤマアキノキリンソウ |
| 学名 種 | Solidago virgaurea L. subsp. leiocarpa (Benth.) Hultén |
| 和名 科 | キク科 |
| 学名 科 | Compositae |
| YAMA番号 | 29682 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東根市 |
| 採集年月日 | 2010/8/4 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp029681 |
| 和名 種 | ミヤマシラスゲ |
| 学名 種 | Carex olivacea Boott subsp. confertiflora (Boott) T.Koyama |
| 和名 科 | カヤツリグサ科 |
| 学名 科 | Cyperaceae |
| YAMA番号 | 29681 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東根市 |
| 採集年月日 | 2010/8/4 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp029673 |
| 和名 種 | ミヤマハンショウヅル |
| 学名 種 | Clematis alpina (L.) Mill. subsp. ochotensis (Pall.) Kuntze var. fusijamana Kuntze |
| 和名 科 | キンポウゲ科 |
| 学名 科 | Ranunculaceae |
| YAMA番号 | 29673 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 2010/8/4 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp029671 |
| 和名 種 | ミヤマメシダ |
| 学名 種 | Athyrium melanolepis (Franch. et Sav.) H.Christ |
| 和名 科 | イワデンダ科 |
| 学名 科 | Woodsiaceae |
| YAMA番号 | 29671 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東根市 |
| 採集年月日 | 2010/8/4 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp029670 |
| 和名 種 | ヤリハリイ |
| 学名 種 | Eleocharis congesta D.Don var. subvivipara (Boeck.) T.Koyama |
| 和名 科 | カヤツリグサ科 |
| 学名 科 | Cyperaceae |
| YAMA番号 | 29670 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 2010/8/1 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp029745 |
| 和名 種 | ユビソヤナギ |
| 学名 種 | Salix hukaoana Kimura |
| 和名 科 | ヤナギ科 |
| 学名 科 | Salicaceae |
| YAMA番号 | 29745 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 庄内町 |
| 採集年月日 | 2010/10/23 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp029684 |
| 和名 種 | ユビソヤナギ |
| 学名 種 | Salix hukaoana Kimura |
| 和名 科 | ヤナギ科 |
| 学名 科 | Salicaceae |
| YAMA番号 | 29684 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 庄内町 |
| 採集年月日 | 2010/8/7 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp029685 |
| 和名 種 | コガシワ |
| 学名 種 | Quercus x takatorensis Makino |
| 和名 科 | ブナ科 |
| 学名 科 | Fagaceae |
| YAMA番号 | 29685 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 新庄市 |
| 採集年月日 | 2010/8/7 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp029733 |
| 和名 種 | ナガミノツルケマン |
| 学名 種 | Corydalis raddeana Regel |
| 和名 科 | ケシ科 |
| 学名 科 | Papaveraceae |
| YAMA番号 | 29733 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 村山市 |
| 採集年月日 | 2010/10/1 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp029727 |
| 和名 種 | エゾシオガマ |
| 学名 種 | Pedicularis yezoensis Maxim. |
| 和名 科 | ゴマノハグサ科 |
| 学名 科 | Scrophulariaceae |
| YAMA番号 | 29727 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 2010/9/20 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp029660 |
| 和名 種 | エゾミソハギ |
| 学名 種 | Lythrum salicaria L. |
| 和名 科 | ミソハギ科 |
| 学名 科 | Lythraceae |
| YAMA番号 | 29660 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 2010/7/31 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp029662 |
| 和名 種 | オオハシカグサ |
| 学名 種 | Neanotis hirsuta (L.f.) W.H.Lewis var. glabra (Honda) H.Hara |
| 和名 科 | アカネ科 |
| 学名 科 | Rubiaceae |
| YAMA番号 | 29662 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 2010/7/31 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp029654 |
| 和名 種 | オオマルバノホロシ |
| 学名 種 | Solanum megacarpum Koidz. |
| 和名 科 | ナス科 |
| 学名 科 | Solanaceae |
| YAMA番号 | 29654 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山辺町 |
| 採集年月日 | 2010/7/28 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp029659 |
| 和名 種 | オククルマムグラ |
| 学名 種 | Galium trifloriforme Kom. |
| 和名 科 | アカネ科 |
| 学名 科 | Rubiaceae |
| YAMA番号 | 29659 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 2010/7/31 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp029731 |
| 和名 種 | キッコウハグマ |
| 学名 種 | Ainsliaea apiculata Sch.Bip. |
| 和名 科 | キク科 |
| 学名 科 | Compositae |
| YAMA番号 | 29731 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 2010/9/25 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp029658 |
| 和名 種 | シケシダ |
| 学名 種 | Deparia japonica (Thunb.) M.Kato |
| 和名 科 | イワデンダ科 |
| 学名 科 | Woodsiaceae |
| YAMA番号 | 29658 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 2010/7/31 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp029656 |
| 和名 種 | ジョウロウスゲ |
| 学名 種 | Carex capricornis Meinsh. ex Maxim. |
| 和名 科 | カヤツリグサ科 |
| 学名 科 | Cyperaceae |
| YAMA番号 | 29656 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山辺町 |
| 採集年月日 | 2010/7/28 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp029728 |
| 和名 種 | シライヤナギ |
| 学名 種 | Salix shiraii Seemen |
| 和名 科 | ヤナギ科 |
| 学名 科 | Salicaceae |
| YAMA番号 | 29728 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 2010/9/20 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp029725 |
| 和名 種 | ドジョウツナギ |
| 学名 種 | Glyceria ischyroneura Steud. |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 29725 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 天童市 |
| 採集年月日 | 2010/9/20 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp029653 |
| 和名 種 | ニオイタデ |
| 学名 種 | Persicaria viscosa (Buch.-Ham. ex D.Don) H. Gross ex T.Mori |
| 和名 科 | タデ科 |
| 学名 科 | Polygonaceae |
| YAMA番号 | 29653 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山辺町 |
| 採集年月日 | 2010/7/28 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp029661 |
| 和名 種 | ハシカグサ |
| 学名 種 | Neanotis hirsuta (L.f.) W.H.Lewis var. hirsuta |
| 和名 科 | アカネ科 |
| 学名 科 | Rubiaceae |
| YAMA番号 | 29661 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 2010/7/31 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp029655 |
| 和名 種 | ヒメシロネ |
| 学名 種 | Lycopus maackianus (Maxim. ex Herder) Makino |
| 和名 科 | シソ科 |
| 学名 科 | Labiatae |
| YAMA番号 | 29655 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山辺町 |
| 採集年月日 | 2010/7/28 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp029657 |
| 和名 種 | ヒメハイホラゴケ |
| 学名 種 | Crepidomanes amabile (Nakai) K.Iwats. |
| 和名 科 | コケシノブ科 |
| 学名 科 | Hymenophyllaceae |
| YAMA番号 | 29657 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 2010/7/31 |
| 資料説明 | |
|