植物検索結果

検索結果 69947 件のうち、7551 件目から 7575 件目を表示しています。

資料番号2Vp012799
和名 種コメツガ
学名 種Tsuga diversifolia (Maxim.) Mast.
和名 科マツ科
学名 科Pinaceae
YAMA番号12799
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1964/6/14
資料説明
資料番号2Vp012803
和名 種コメツガ
学名 種Tsuga diversifolia (Maxim.) Mast.
和名 科マツ科
学名 科Pinaceae
YAMA番号12803
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村長井市
採集年月日1939/9/19
資料説明
資料番号2Vp012804
和名 種コメツガ
学名 種Tsuga diversifolia (Maxim.) Mast.
和名 科マツ科
学名 科Pinaceae
YAMA番号12804
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村長井市
採集年月日1939/8/26
資料説明
資料番号2Vp012795
和名 種コメツガ
学名 種Tsuga diversifolia (Maxim.) Mast.
和名 科マツ科
学名 科Pinaceae
YAMA番号12795
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村西川町
採集年月日1993/5/17
資料説明
資料番号2Vp012794
和名 種コメツガ
学名 種Tsuga diversifolia (Maxim.) Mast.
和名 科マツ科
学名 科Pinaceae
YAMA番号12794
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1993/9/6
資料説明
資料番号2Vp012802
和名 種コメツガ
学名 種Tsuga diversifolia (Maxim.) Mast.
和名 科マツ科
学名 科Pinaceae
YAMA番号12802
コレクション名
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1940/8/24
資料説明
資料番号2Vp012801
和名 種コメツガ
学名 種Tsuga diversifolia (Maxim.) Mast.
和名 科マツ科
学名 科Pinaceae
YAMA番号12801
コレクション名
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1942/7/11
資料説明
資料番号2Vp015777
和名 種ゴヨウアケビ
学名 種Akebia x pentaphylla (Makino) Makino
和名 科アケビ科
学名 科Lardizabalaceae
YAMA番号15777
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村東根市
採集年月日1987/9/17
資料説明
資料番号2Vp016334
和名 種ゴヨウアケビ
学名 種Akebia x pentaphylla (Makino) Makino
和名 科アケビ科
学名 科Lardizabalaceae
YAMA番号16334
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村天童市
採集年月日1987/11/9
資料説明
資料番号2Vp015778
和名 種ゴヨウアケビ
学名 種Akebia x pentaphylla (Makino) Makino
和名 科アケビ科
学名 科Lardizabalaceae
YAMA番号15778
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1988/5/22
資料説明
資料番号2Vp015779
和名 種ゴヨウアケビ
学名 種Akebia x pentaphylla (Makino) Makino
和名 科アケビ科
学名 科Lardizabalaceae
YAMA番号15779
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1991/4/27
資料説明
資料番号2Vp015780
和名 種ゴヨウアケビ
学名 種Akebia x pentaphylla (Makino) Makino
和名 科アケビ科
学名 科Lardizabalaceae
YAMA番号15780
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村上山市
採集年月日1999/4/30
資料説明
資料番号2Vp003987
和名 種ザオウアザミ
学名 種Cirsium zawoense Kadota
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号3987
コレクション名
採集地 県等宮城県
採集地 市町村七ヶ宿町
採集年月日2005/8/21
資料説明
資料番号2Vp019975
和名 種サクラタデ
学名 種Persicaria conspicua (Nakai) Nakai ex Ohki
和名 科タデ科
学名 科Polygonaceae
YAMA番号19975
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1969/9/18
資料説明
資料番号2Vp000189
和名 種サクラタデ
学名 種Persicaria conspicua (Nakai) Nakai ex Ohki
和名 科タデ科
学名 科Polygonaceae
YAMA番号189
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村尾花沢市
採集年月日1969/9/25
資料説明
資料番号2Vp019976
和名 種サクラタデ
学名 種Persicaria conspicua (Nakai) Nakai ex Ohki
和名 科タデ科
学名 科Polygonaceae
YAMA番号19976
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村長井市
採集年月日1974/10/13
資料説明
資料番号2Vp014352
和名 種サクラタデ
学名 種Persicaria conspicua (Nakai) Nakai ex Ohki
和名 科タデ科
学名 科Polygonaceae
YAMA番号14352
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1974/10/18
資料説明
資料番号2Vp014354
和名 種サクラタデ
学名 種Persicaria conspicua (Nakai) Nakai ex Ohki
和名 科タデ科
学名 科Polygonaceae
YAMA番号14354
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村長井市
採集年月日1975/9/15
資料説明
資料番号2Vp014353
和名 種サクラタデ
学名 種Persicaria conspicua (Nakai) Nakai ex Ohki
和名 科タデ科
学名 科Polygonaceae
YAMA番号14353
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村新庄市
採集年月日1975/9/
資料説明
資料番号2Vp014355
和名 種サクラタデ
学名 種Persicaria conspicua (Nakai) Nakai ex Ohki
和名 科タデ科
学名 科Polygonaceae
YAMA番号14355
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村上山市
採集年月日1976/10/3
資料説明
資料番号2Vp019977
和名 種サクラタデ
学名 種Persicaria conspicua (Nakai) Nakai ex Ohki
和名 科タデ科
学名 科Polygonaceae
YAMA番号19977
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村長井市
採集年月日1976/10/18
資料説明
資料番号2Vp019978
和名 種サクラタデ
学名 種Persicaria conspicua (Nakai) Nakai ex Ohki
和名 科タデ科
学名 科Polygonaceae
YAMA番号19978
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村白鷹町
採集年月日1978/9/24
資料説明
資料番号2Vp000182
和名 種サクラタデ
学名 種Persicaria conspicua (Nakai) Nakai ex Ohki
和名 科タデ科
学名 科Polygonaceae
YAMA番号182
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村南陽市
採集年月日1938/10/2
資料説明
資料番号2Vp014343
和名 種サクラタデ
学名 種Persicaria conspicua (Nakai) Nakai ex Ohki
和名 科タデ科
学名 科Polygonaceae
YAMA番号14343
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村長井市
採集年月日1940/9/23
資料説明
資料番号2Vp014340
和名 種サクラタデ
学名 種Persicaria conspicua (Nakai) Nakai ex Ohki
和名 科タデ科
学名 科Polygonaceae
YAMA番号14340
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村南陽市
採集年月日1935/8/23
資料説明
第6次公開校正用