|
資料番号 | 2Vp014484 |
和名 種 | シロザ |
学名 種 | Chenopodium album L. |
和名 科 | アカザ科 |
学名 科 | Chenopodiaceae |
YAMA番号 | 14484 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1984/9/4 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp014474 |
和名 種 | シロザ |
学名 種 | Chenopodium album L. |
和名 科 | アカザ科 |
学名 科 | Chenopodiaceae |
YAMA番号 | 14474 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1931/7/27 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp014477 |
和名 種 | シロザ |
学名 種 | Chenopodium album L. |
和名 科 | アカザ科 |
学名 科 | Chenopodiaceae |
YAMA番号 | 14477 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 長井市 |
採集年月日 | 1937/7/25 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp014488 |
和名 種 | シロザ |
学名 種 | Chenopodium album L. |
和名 科 | アカザ科 |
学名 科 | Chenopodiaceae |
YAMA番号 | 14488 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1994/9/7 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp004451 |
和名 種 | シロザ |
学名 種 | Chenopodium album L. |
和名 科 | アカザ科 |
学名 科 | Chenopodiaceae |
YAMA番号 | 4451 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1996/10/12 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp015485 |
和名 種 | シロダモ |
学名 種 | Neolitsea sericea (Blume) Koidz. |
和名 科 | クスノキ科 |
学名 科 | Lauraceae |
YAMA番号 | 15485 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1973/2/14 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp020999 |
和名 種 | シロダモ |
学名 種 | Neolitsea sericea (Blume) Koidz. |
和名 科 | クスノキ科 |
学名 科 | Lauraceae |
YAMA番号 | 20999 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1973/4/19 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp021001 |
和名 種 | シロダモ |
学名 種 | Neolitsea sericea (Blume) Koidz. |
和名 科 | クスノキ科 |
学名 科 | Lauraceae |
YAMA番号 | 21001 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 遊佐町 |
採集年月日 | 1973/10/15 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp021000 |
和名 種 | シロダモ |
学名 種 | Neolitsea sericea (Blume) Koidz. |
和名 科 | クスノキ科 |
学名 科 | Lauraceae |
YAMA番号 | 21000 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 遊佐町 |
採集年月日 | 1973/10/15 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp021002 |
和名 種 | シロダモ |
学名 種 | Neolitsea sericea (Blume) Koidz. |
和名 科 | クスノキ科 |
学名 科 | Lauraceae |
YAMA番号 | 21002 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 遊佐町 |
採集年月日 | 1973/10/15 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp015484 |
和名 種 | シロダモ |
学名 種 | Neolitsea sericea (Blume) Koidz. |
和名 科 | クスノキ科 |
学名 科 | Lauraceae |
YAMA番号 | 15484 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 遊佐町 |
採集年月日 | 1971/8/28 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp021004 |
和名 種 | シロダモ |
学名 種 | Neolitsea sericea (Blume) Koidz. |
和名 科 | クスノキ科 |
学名 科 | Lauraceae |
YAMA番号 | 21004 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 遊佐町 |
採集年月日 | 1975/10/27 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp020998 |
和名 種 | シロダモ |
学名 種 | Neolitsea sericea (Blume) Koidz. |
和名 科 | クスノキ科 |
学名 科 | Lauraceae |
YAMA番号 | 20998 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 東京都 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1958/2/16 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp015483 |
和名 種 | シロダモ |
学名 種 | Neolitsea sericea (Blume) Koidz. |
和名 科 | クスノキ科 |
学名 科 | Lauraceae |
YAMA番号 | 15483 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 東京都 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1940/8/12 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp015486 |
和名 種 | シロダモ |
学名 種 | Neolitsea sericea (Blume) Koidz. |
和名 科 | クスノキ科 |
学名 科 | Lauraceae |
YAMA番号 | 15486 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1973/2/14 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp015487 |
和名 種 | シロダモ |
学名 種 | Neolitsea sericea (Blume) Koidz. |
和名 科 | クスノキ科 |
学名 科 | Lauraceae |
YAMA番号 | 15487 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 遊佐町 |
採集年月日 | 1973/10/15 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp015488 |
和名 種 | シロダモ |
学名 種 | Neolitsea sericea (Blume) Koidz. |
和名 科 | クスノキ科 |
学名 科 | Lauraceae |
YAMA番号 | 15488 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1988/4/27 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp015489 |
和名 種 | シロダモ |
学名 種 | Neolitsea sericea (Blume) Koidz. |
和名 科 | クスノキ科 |
学名 科 | Lauraceae |
YAMA番号 | 15489 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 遊佐町 |
採集年月日 | 1993/10/8 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp015490 |
和名 種 | シロダモ |
学名 種 | Neolitsea sericea (Blume) Koidz. |
和名 科 | クスノキ科 |
学名 科 | Lauraceae |
YAMA番号 | 15490 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 遊佐町 |
採集年月日 | 2000/5/22 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp014998 |
和名 種 | シロバナアキノウナギツカミ |
学名 種 | Persicaria sagittata (L.) H.Gross var. sibirica (Meisn.) Miyabe f. viridialba (Honda) H.Hara |
和名 科 | タデ科 |
学名 科 | Polygonaceae |
YAMA番号 | 14998 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 尾花沢市 |
採集年月日 | 1995/10/10 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp020041 |
和名 種 | シロバナイヌタデ |
学名 種 | Persicaria longiseta (Bruijn) Kitag. f. albiflora (Honda) Masam. |
和名 科 | タデ科 |
学名 科 | Polygonaceae |
YAMA番号 | 20041 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 白鷹町 |
採集年月日 | 1973/9/27 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp014598 |
和名 種 | シロバナイヌタデ |
学名 種 | Persicaria longiseta (Bruijn) Kitag. f. albiflora (Honda) Masam. |
和名 科 | タデ科 |
学名 科 | Polygonaceae |
YAMA番号 | 14598 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 長井市 |
採集年月日 | 1973/9/27 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp020042 |
和名 種 | シロバナイヌタデ |
学名 種 | Persicaria longiseta (Bruijn) Kitag. f. albiflora (Honda) Masam. |
和名 科 | タデ科 |
学名 科 | Polygonaceae |
YAMA番号 | 20042 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 長井市 |
採集年月日 | 1974/10/9 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp014597 |
和名 種 | シロバナイヌタデ |
学名 種 | Persicaria longiseta (Bruijn) Kitag. f. albiflora (Honda) Masam. |
和名 科 | タデ科 |
学名 科 | Polygonaceae |
YAMA番号 | 14597 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 白鷹町 |
採集年月日 | 1973/9/27 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp020043 |
和名 種 | シロバナイヌタデ |
学名 種 | Persicaria longiseta (Bruijn) Kitag. f. albiflora (Honda) Masam. |
和名 科 | タデ科 |
学名 科 | Polygonaceae |
YAMA番号 | 20043 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 朝日町 |
採集年月日 | 1979/9/27 |
資料説明 | |
|