|
|
| 資料番号 | 2Vp014232 |
| 和名 種 | ソバカズラ |
| 学名 種 | Fallopia convolvulus (L.) A.Löve |
| 和名 科 | タデ科 |
| 学名 科 | Polygonaceae |
| YAMA番号 | 14232 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 天童市 |
| 採集年月日 | 1973/6/12 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp014231 |
| 和名 種 | ソバカズラ |
| 学名 種 | Fallopia convolvulus (L.) A.Löve |
| 和名 科 | タデ科 |
| 学名 科 | Polygonaceae |
| YAMA番号 | 14231 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 上山市 |
| 採集年月日 | 1974/7/24 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp014228 |
| 和名 種 | ソバカズラ |
| 学名 種 | Fallopia convolvulus (L.) A.Löve |
| 和名 科 | タデ科 |
| 学名 科 | Polygonaceae |
| YAMA番号 | 14228 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 上山市 |
| 採集年月日 | 1975/8/11 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp014229 |
| 和名 種 | ソバカズラ |
| 学名 種 | Fallopia convolvulus (L.) A.Löve |
| 和名 科 | タデ科 |
| 学名 科 | Polygonaceae |
| YAMA番号 | 14229 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 上山市 |
| 採集年月日 | 1975/8/4 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp014233 |
| 和名 種 | ソバカズラ |
| 学名 種 | Fallopia convolvulus (L.) A.Löve |
| 和名 科 | タデ科 |
| 学名 科 | Polygonaceae |
| YAMA番号 | 14233 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1970/8/24 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp014227 |
| 和名 種 | ソバカズラ |
| 学名 種 | Fallopia convolvulus (L.) A.Löve |
| 和名 科 | タデ科 |
| 学名 科 | Polygonaceae |
| YAMA番号 | 14227 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 川西町 |
| 採集年月日 | 1977/8/16 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp014225 |
| 和名 種 | ソバカズラ |
| 学名 種 | Fallopia convolvulus (L.) A.Löve |
| 和名 科 | タデ科 |
| 学名 科 | Polygonaceae |
| YAMA番号 | 14225 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 尾花沢市 |
| 採集年月日 | 1985/9/14 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp014224 |
| 和名 種 | ソバカズラ |
| 学名 種 | Fallopia convolvulus (L.) A.Löve |
| 和名 科 | タデ科 |
| 学名 科 | Polygonaceae |
| YAMA番号 | 14224 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1986/8/24 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp014234 |
| 和名 種 | ソバカズラ |
| 学名 種 | Fallopia convolvulus (L.) A.Löve |
| 和名 科 | タデ科 |
| 学名 科 | Polygonaceae |
| YAMA番号 | 14234 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1968/8/20 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp014226 |
| 和名 種 | ソバカズラ |
| 学名 種 | Fallopia convolvulus (L.) A.Löve |
| 和名 科 | タデ科 |
| 学名 科 | Polygonaceae |
| YAMA番号 | 14226 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1979/8/25 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp014223 |
| 和名 種 | ソバカズラ |
| 学名 種 | Fallopia convolvulus (L.) A.Löve |
| 和名 科 | タデ科 |
| 学名 科 | Polygonaceae |
| YAMA番号 | 14223 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東根市 |
| 採集年月日 | 1986/10/10 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp014222 |
| 和名 種 | ソバカズラ |
| 学名 種 | Fallopia convolvulus (L.) A.Löve |
| 和名 科 | タデ科 |
| 学名 科 | Polygonaceae |
| YAMA番号 | 14222 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東根市 |
| 採集年月日 | 1986/10/24 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp014230 |
| 和名 種 | ソバカズラ |
| 学名 種 | Fallopia convolvulus (L.) A.Löve |
| 和名 科 | タデ科 |
| 学名 科 | Polygonaceae |
| YAMA番号 | 14230 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1974/9/4 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp019974 |
| 和名 種 | ソバカズラ |
| 学名 種 | Fallopia convolvulus (L.) A.Löve |
| 和名 科 | タデ科 |
| 学名 科 | Polygonaceae |
| YAMA番号 | 19974 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1974/8/28 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp015530 |
| 和名 種 | タイサンボク |
| 学名 種 | Magnolia grandiflora L. |
| 和名 科 | モクレン科 |
| 学名 科 | Magnoliaceae |
| YAMA番号 | 15530 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1940/7/5 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp003198 |
| 和名 種 | タイリンヤマハッカ |
| 学名 種 | Isodon umbrosus (Maxim.) H.Hara var. excisinflexus (Nakai) K.Asano |
| 和名 科 | シソ科 |
| 学名 科 | Labiatae |
| YAMA番号 | 3198 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東根市 |
| 採集年月日 | 2007/9/19 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp005285 |
| 和名 種 | タイリンヤマハッカ |
| 学名 種 | Isodon umbrosus (Maxim.) H.Hara var. excisinflexus (Nakai) K.Asano |
| 和名 科 | シソ科 |
| 学名 科 | Labiatae |
| YAMA番号 | 5285 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 上山市 |
| 採集年月日 | 2009/9/22 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp005295 |
| 和名 種 | タイリンヤマハッカ |
| 学名 種 | Isodon umbrosus (Maxim.) H.Hara var. excisinflexus (Nakai) K.Asano |
| 和名 科 | シソ科 |
| 学名 科 | Labiatae |
| YAMA番号 | 5295 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 上山市 |
| 採集年月日 | 2009/8/24 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp005296 |
| 和名 種 | タイリンヤマハッカ |
| 学名 種 | Isodon umbrosus (Maxim.) H.Hara var. excisinflexus (Nakai) K.Asano |
| 和名 科 | シソ科 |
| 学名 科 | Labiatae |
| YAMA番号 | 5296 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 上山市 |
| 採集年月日 | 2009/8/24 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp003281 |
| 和名 種 | タカアザミ |
| 学名 種 | Cirsium pendulum Fisch. ex DC. |
| 和名 科 | キク科 |
| 学名 科 | Compositae |
| YAMA番号 | 3281 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 村山市 |
| 採集年月日 | 2009/12/16 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp003285 |
| 和名 種 | タカアザミ |
| 学名 種 | Cirsium pendulum Fisch. ex DC. |
| 和名 科 | キク科 |
| 学名 科 | Compositae |
| YAMA番号 | 3285 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 村山市 |
| 採集年月日 | 2009/12/16 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp006341 |
| 和名 種 | タカサゴユリ |
| 学名 種 | Lilium formosanum A.Wallace |
| 和名 科 | ユリ科 |
| 学名 科 | Liliaceae |
| YAMA番号 | 6341 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 2008/9/25 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp004811 |
| 和名 種 | タカサブロウ |
| 学名 種 | Eclipta thermalis Bunge |
| 和名 科 | キク科 |
| 学名 科 | Compositae |
| YAMA番号 | 4811 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 村山市 |
| 採集年月日 | 2009/9/9 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp000252 |
| 和名 種 | タカネスイバ |
| 学名 種 | Rumex lapponicus (Hiitonen) Czernov |
| 和名 科 | タデ科 |
| 学名 科 | Polygonaceae |
| YAMA番号 | 252 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1967/7/29 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp000247 |
| 和名 種 | タカネスイバ |
| 学名 種 | Rumex lapponicus (Hiitonen) Czernov |
| 和名 科 | タデ科 |
| 学名 科 | Polygonaceae |
| YAMA番号 | 247 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1966/8/4 |
| 資料説明 | |
|