植物検索結果

検索結果 69947 件のうち、8501 件目から 8525 件目を表示しています。

資料番号2Vp014954
和名 種ニオイタデ
学名 種Persicaria viscosa (Buch.-Ham. ex D.Don) H. Gross ex T.Mori
和名 科タデ科
学名 科Polygonaceae
YAMA番号14954
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山辺町
採集年月日1990/9/8
資料説明
資料番号2Vp004606
和名 種ニオイタデ
学名 種Persicaria viscosa (Buch.-Ham. ex D.Don) H. Gross ex T.Mori
和名 科タデ科
学名 科Polygonaceae
YAMA番号4606
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村寒河江市
採集年月日1996/9/12
資料説明
資料番号2Vp014955
和名 種ニオイタデ
学名 種Persicaria viscosa (Buch.-Ham. ex D.Don) H. Gross ex T.Mori
和名 科タデ科
学名 科Polygonaceae
YAMA番号14955
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村高畠町
採集年月日2002/10/10
資料説明
資料番号2Vp004025
和名 種ニオイタデ
学名 種Persicaria viscosa (Buch.-Ham. ex D.Don) H. Gross ex T.Mori
和名 科タデ科
学名 科Polygonaceae
YAMA番号4025
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村南陽市
採集年月日2005/9/30
資料説明
資料番号2Vp012504
和名 種ニオイヒバ
学名 種Thuja occidentalis L.
和名 科ヒノキ科
学名 科Cupressaceae
YAMA番号12504
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村東根市
採集年月日1953/7/
資料説明
資料番号2Vp037963
和名 種ニオイヒバ
学名 種Thuja occidentalis L.
和名 科ヒノキ科
学名 科Cupressaceae
YAMA番号37963
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村村山市
採集年月日1916/10/
資料説明
資料番号2Vp012913
和名 種ニオイヒバ
学名 種Thuja occidentalis L.
和名 科ヒノキ科
学名 科Cupressaceae
YAMA番号12913
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1986/7/11
資料説明
資料番号2Vp038013
和名 種ニオイヒバ
学名 種Thuja occidentalis L.
和名 科ヒノキ科
学名 科Cupressaceae
YAMA番号38013
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp014103
和名 種ニオウヤブマオ
学名 種Boehmeria holosericea Blume
和名 科イラクサ科
学名 科Urticaceae
YAMA番号14103
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日1973/10/15
資料説明
資料番号2Vp019918
和名 種ニオウヤブマオ
学名 種Boehmeria holosericea Blume
和名 科イラクサ科
学名 科Urticaceae
YAMA番号19918
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日1973/10/15
資料説明
資料番号2Vp019919
和名 種ニオウヤブマオ
学名 種Boehmeria holosericea Blume
和名 科イラクサ科
学名 科Urticaceae
YAMA番号19919
コレクション名
採集地 県等宮城県
採集地 市町村
採集年月日1979/8/2
資料説明
資料番号2Vp014102
和名 種ニオウヤブマオ
学名 種Boehmeria holosericea Blume
和名 科イラクサ科
学名 科Urticaceae
YAMA番号14102
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1985/9/10
資料説明
資料番号2Vp006946
和名 種ニオウヤブマオ
学名 種Boehmeria holosericea Blume
和名 科イラクサ科
学名 科Urticaceae
YAMA番号6946
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日2000/8/19
資料説明
資料番号2Vp001518
和名 種ニガナ
学名 種Ixeridium dentatum (Thunb.) Tzvelev
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号1518
コレクション名
採集地 県等高知県
採集地 市町村幡多郡三原村
採集年月日2003/4/27
資料説明
資料番号2Vp006077
和名 種ニワゼキショウ
学名 種Sisyrinchium rosulatum E.P.Bicknell
和名 科アヤメ科
学名 科Iridaceae
YAMA番号6077
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日2008/5/27
資料説明
資料番号2Vp006340
和名 種ヌカイトナデシコ
学名 種Gypsophila muralis L.
和名 科ナデシコ科
学名 科Caryophyllaceae
YAMA番号6340
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日2008/8/1
資料説明
資料番号2Vp004897
和名 種ヌカススキ
学名 種Aira caryophyllea L. subsp. multicaulis (Dumort.) Bonnier et Layens
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号4897
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日2009/6/14
資料説明
資料番号2Vp002920
和名 種ヌカボ
学名 種Agrostis clavata Trin. subsp. matsumurae (Hack. ex Honda) Tateoka
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号2920
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村鮭川村
採集年月日2007/6/10
資料説明
資料番号2Vp012807
和名 種ヌマスギ
学名 種Taxodium distichum (L.) Rich.
和名 科スギ科
学名 科Taxodiaceae
YAMA番号12807
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村村山市
採集年月日1940/7/6
資料説明
資料番号2Vp000227
和名 種ヌマダイオウ
学名 種Rumex aquaticus L.
和名 科タデ科
学名 科Polygonaceae
YAMA番号227
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1973/6/14
資料説明
資料番号2Vp000226
和名 種ヌマダイオウ
学名 種Rumex aquaticus L.
和名 科タデ科
学名 科Polygonaceae
YAMA番号226
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1973/6/14
資料説明
資料番号2Vp013703
和名 種ネコシデ
学名 種Betula corylifolia Regel et Maxim.
和名 科カバノキ科
学名 科Betulaceae
YAMA番号13703
コレクション名
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1965/7/10
資料説明
資料番号2Vp013702
和名 種ネコシデ
学名 種Betula corylifolia Regel et Maxim.
和名 科カバノキ科
学名 科Betulaceae
YAMA番号13702
コレクション名
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1968/7/29
資料説明
資料番号2Vp013701
和名 種ネコシデ
学名 種Betula corylifolia Regel et Maxim.
和名 科カバノキ科
学名 科Betulaceae
YAMA番号13701
コレクション名
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1968/8/1
資料説明
資料番号2Vp013705
和名 種ネコシデ
学名 種Betula corylifolia Regel et Maxim.
和名 科カバノキ科
学名 科Betulaceae
YAMA番号13705
コレクション名
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1942/8/3
資料説明
第6次公開校正用