|
資料番号 | 2Vp006304 |
和名 種 | ミチノクサイシン |
学名 種 | Asarum fauriei Franch. |
和名 科 | ウマノスズクサ科 |
学名 科 | Aristolochiaceae |
YAMA番号 | 6304 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鮭川村 |
採集年月日 | 1996/6/5 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp005753 |
和名 種 | ミチノクサイシン |
学名 種 | Asarum fauriei Franch. |
和名 科 | ウマノスズクサ科 |
学名 科 | Aristolochiaceae |
YAMA番号 | 5753 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鮭川村 |
採集年月日 | 2004/5/17 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp004276 |
和名 種 | ミチノクサイシン |
学名 種 | Asarum fauriei Franch. |
和名 科 | ウマノスズクサ科 |
学名 科 | Aristolochiaceae |
YAMA番号 | 4276 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 新庄市 |
採集年月日 | 2005/5/19 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp004277 |
和名 種 | ミチノクサイシン |
学名 種 | Asarum fauriei Franch. |
和名 科 | ウマノスズクサ科 |
学名 科 | Aristolochiaceae |
YAMA番号 | 4277 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鮭川村 |
採集年月日 | 2005/11/14 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp015080 |
和名 種 | ミチヤナギ |
学名 種 | Polygonum aviculare L. |
和名 科 | タデ科 |
学名 科 | Polygonaceae |
YAMA番号 | 15080 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1971/6/17 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp020553 |
和名 種 | ミチヤナギ |
学名 種 | Polygonum aviculare L. |
和名 科 | タデ科 |
学名 科 | Polygonaceae |
YAMA番号 | 20553 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1971/6/16 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp020554 |
和名 種 | ミチヤナギ |
学名 種 | Polygonum aviculare L. |
和名 科 | タデ科 |
学名 科 | Polygonaceae |
YAMA番号 | 20554 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1971/7/14 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp015078 |
和名 種 | ミチヤナギ |
学名 種 | Polygonum aviculare L. |
和名 科 | タデ科 |
学名 科 | Polygonaceae |
YAMA番号 | 15078 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 米沢市 |
採集年月日 | 1968/10/4 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp015077 |
和名 種 | ミチヤナギ |
学名 種 | Polygonum aviculare L. |
和名 科 | タデ科 |
学名 科 | Polygonaceae |
YAMA番号 | 15077 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 米沢市 |
採集年月日 | 1968/9/15 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp015081 |
和名 種 | ミチヤナギ |
学名 種 | Polygonum aviculare L. |
和名 科 | タデ科 |
学名 科 | Polygonaceae |
YAMA番号 | 15081 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1971/7/14 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp015079 |
和名 種 | ミチヤナギ |
学名 種 | Polygonum aviculare L. |
和名 科 | タデ科 |
学名 科 | Polygonaceae |
YAMA番号 | 15079 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1970/9/25 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp015076 |
和名 種 | ミチヤナギ |
学名 種 | Polygonum aviculare L. |
和名 科 | タデ科 |
学名 科 | Polygonaceae |
YAMA番号 | 15076 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1935/9/23 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp015082 |
和名 種 | ミチヤナギ |
学名 種 | Polygonum aviculare L. |
和名 科 | タデ科 |
学名 科 | Polygonaceae |
YAMA番号 | 15082 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 米沢市 |
採集年月日 | 1974/9/21 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp015083 |
和名 種 | ミチヤナギ |
学名 種 | Polygonum aviculare L. |
和名 科 | タデ科 |
学名 科 | Polygonaceae |
YAMA番号 | 15083 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1990/7/16 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp015075 |
和名 種 | ミチヤナギ |
学名 種 | Polygonum aviculare L. |
和名 科 | タデ科 |
学名 科 | Polygonaceae |
YAMA番号 | 15075 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 尾花沢市 |
採集年月日 | 1932/7/30 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp015767 |
和名 種 | ミツバアケビ |
学名 種 | Akebia trifoliata (Thunb.) Koidz. |
和名 科 | アケビ科 |
学名 科 | Lardizabalaceae |
YAMA番号 | 15767 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 南陽市 |
採集年月日 | 1931/5/5 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp015770 |
和名 種 | ミツバアケビ |
学名 種 | Akebia trifoliata (Thunb.) Koidz. |
和名 科 | アケビ科 |
学名 科 | Lardizabalaceae |
YAMA番号 | 15770 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 長井市 |
採集年月日 | 1937/5/13 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp015771 |
和名 種 | ミツバアケビ |
学名 種 | Akebia trifoliata (Thunb.) Koidz. |
和名 科 | アケビ科 |
学名 科 | Lardizabalaceae |
YAMA番号 | 15771 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 長井市 |
採集年月日 | 1939/9/10 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp015769 |
和名 種 | ミツバアケビ |
学名 種 | Akebia trifoliata (Thunb.) Koidz. |
和名 科 | アケビ科 |
学名 科 | Lardizabalaceae |
YAMA番号 | 15769 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 上山市 |
採集年月日 | 1936/5/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp015768 |
和名 種 | ミツバアケビ |
学名 種 | Akebia trifoliata (Thunb.) Koidz. |
和名 科 | アケビ科 |
学名 科 | Lardizabalaceae |
YAMA番号 | 15768 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | 花巻市 |
採集年月日 | 1932/6/26 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp008810 |
和名 種 | ミツバアケビ |
学名 種 | Akebia trifoliata (Thunb.) Koidz. |
和名 科 | アケビ科 |
学名 科 | Lardizabalaceae |
YAMA番号 | 8810 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 上山市 |
採集年月日 | 2006/5/10 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp001076 |
和名 種 | ミツバアケビ |
学名 種 | Akebia trifoliata (Thunb.) Koidz. |
和名 科 | アケビ科 |
学名 科 | Lardizabalaceae |
YAMA番号 | 1076 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 高知県 |
採集地 市町村 | 幡多郡佐賀町 |
採集年月日 | 2003/4/20 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp002708 |
和名 種 | ミツバヒヨドリバナ |
学名 種 | Eupatorium tripartitum (Makino) Murata et H.Koyama |
和名 科 | キク科 |
学名 科 | Compositae |
YAMA番号 | 2708 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 2006/9/16 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp015063 |
和名 種 | ミドリハコベ |
学名 種 | Stellaria neglecta Weihe |
和名 科 | ナデシコ科 |
学名 科 | Caryophyllaceae |
YAMA番号 | 15063 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1990/4/26 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp015062 |
和名 種 | ミドリハコベ |
学名 種 | Stellaria neglecta Weihe |
和名 科 | ナデシコ科 |
学名 科 | Caryophyllaceae |
YAMA番号 | 15062 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1971/6/16 |
資料説明 | |
|