|
|
| 資料番号 | 3Av000708 |
| 和名 種 | カワラヒワ |
| 学名 種 | Chloris sinica minor (Temminck & Schlegel, 1848) |
| 和名 科 | アトリ科 |
| 和名 目 | スズメ目 |
| コレクション名 | 石沢慈鳥コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東村山郡中山町(旧長崎町) |
| 採集年月日 | 1924.10.-- |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av000709 |
| 和名 種 | オオカワラヒワ |
| 学名 種 | Chloris sinica kawarahiba (Temminck, 1836) |
| 和名 科 | アトリ科 |
| 和名 目 | スズメ目 |
| コレクション名 | 石沢慈鳥コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 栃木県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1927.10.30 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av000710 |
| 和名 種 | マヒワ |
| 学名 種 | Carduelis spinus (Linnaeus, 1758) |
| 和名 科 | アトリ科 |
| 和名 目 | スズメ目 |
| コレクション名 | 石沢慈鳥コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東村山郡中山町(旧長崎町) |
| 採集年月日 | 1922.01.29 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av000711 |
| 和名 種 | マヒワ |
| 学名 種 | Carduelis spinus (Linnaeus, 1758) |
| 和名 科 | アトリ科 |
| 和名 目 | スズメ目 |
| コレクション名 | 石沢慈鳥コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 長野県 |
| 採集地 市町村 | 松本市(旧東筑摩郡島内村) |
| 採集年月日 | 1922.12.-- |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av000712 |
| 和名 種 | マヒワ |
| 学名 種 | Carduelis spinus (Linnaeus, 1758) |
| 和名 科 | アトリ科 |
| 和名 目 | スズメ目 |
| コレクション名 | 石沢慈鳥コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 栃木県 |
| 採集地 市町村 | 日光市(旧上都賀郡今市町) |
| 採集年月日 | 1924.11.-- |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av000713 |
| 和名 種 | マヒワ |
| 学名 種 | Carduelis spinus (Linnaeus, 1758) |
| 和名 科 | アトリ科 |
| 和名 目 | スズメ目 |
| コレクション名 | 石沢慈鳥コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 寒河江市(旧柴崎村) |
| 採集年月日 | 1924.11.-- |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av000714 |
| 和名 種 | ベニヒワ |
| 学名 種 | Carduelis flammea flammea (Linnaeus, 1758) |
| 和名 科 | アトリ科 |
| 和名 目 | スズメ目 |
| コレクション名 | 石沢慈鳥コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 北海道 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1913.02.08 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av000715 |
| 和名 種 | ベニヒワ |
| 学名 種 | Carduelis flammea flammea (Linnaeus, 1758) |
| 和名 科 | アトリ科 |
| 和名 目 | スズメ目 |
| コレクション名 | 石沢慈鳥コレクション |
| 採集地 国名 | ロシア |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1927.12.07 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av000716 |
| 和名 種 | ベニヒワ |
| 学名 種 | Carduelis flammea flammea (Linnaeus, 1758) |
| 和名 科 | アトリ科 |
| 和名 目 | スズメ目 |
| コレクション名 | 石沢慈鳥コレクション |
| 採集地 国名 | ロシア |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1927.12.08 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av000717 |
| 和名 種 | コベニヒワ |
| 学名 種 | Carduelis hornemanni exilipes (Coues, 1862) |
| 和名 科 | アトリ科 |
| 和名 目 | スズメ目 |
| コレクション名 | 石沢慈鳥コレクション |
| 採集地 国名 | ロシア |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | 樺太大泊郡中里村(サハリン) |
| 採集年月日 | 1927.03.05 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av000718 |
| 和名 種 | ハギマシコ |
| 学名 種 | Leucosticte arctoa brunneonucha (Brandt, 1842) |
| 和名 科 | アトリ科 |
| 和名 目 | スズメ目 |
| コレクション名 | 石沢慈鳥コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 長野県 |
| 採集地 市町村 | 木曽郡木曽町(旧木曽福島町) |
| 採集年月日 | 1923.10.-- |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av000719 |
| 和名 種 | ハギマシコ |
| 学名 種 | Leucosticte arctoa brunneonucha (Brandt, 1842) |
| 和名 科 | アトリ科 |
| 和名 目 | スズメ目 |
| コレクション名 | 石沢慈鳥コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 北海道 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1960.01.20 |
| 個体数 | 3 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av000720 |
| 和名 種 | オオマシコ |
| 学名 種 | Carpodacus roseus (Pallas, 1776) |
| 和名 科 | アトリ科 |
| 和名 目 | スズメ目 |
| コレクション名 | 石沢慈鳥コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東村山郡中山町(旧豊田村) |
| 採集年月日 | 1922.11.-- |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av000721 |
| 和名 種 | オオマシコ |
| 学名 種 | Carpodacus roseus (Pallas, 1776) |
| 和名 科 | アトリ科 |
| 和名 目 | スズメ目 |
| コレクション名 | 石沢慈鳥コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 長野県 |
| 採集地 市町村 | 木曽郡木曽町(旧木曽福島町) |
| 採集年月日 | 1923.10.-- |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av000722 |
| 和名 種 | オオマシコ |
| 学名 種 | Carpodacus roseus (Pallas, 1776) |
| 和名 科 | アトリ科 |
| 和名 目 | スズメ目 |
| コレクション名 | 石沢慈鳥コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 長野県 |
| 採集地 市町村 | 木曽郡木曽町(旧木曽福島町) |
| 採集年月日 | 1923.10.-- |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av000723 |
| 和名 種 | オオマシコ |
| 学名 種 | Carpodacus roseus (Pallas, 1776) |
| 和名 科 | アトリ科 |
| 和名 目 | スズメ目 |
| コレクション名 | 石沢慈鳥コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 栃木県 |
| 採集地 市町村 | 日光市(旧上都賀郡今市町) |
| 採集年月日 | 1926.11.05 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av000724 |
| 和名 種 | ギンザンマシコ |
| 学名 種 | Pinicola enucleator sakhalinensis Buturlin, 1915 |
| 和名 科 | アトリ科 |
| 和名 目 | スズメ目 |
| コレクション名 | 石沢慈鳥コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 北海道 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1933.11.15 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av000725 |
| 和名 種 | ギンザンマシコ |
| 学名 種 | Pinicola enucleator sakhalinensis Buturlin, 1915 |
| 和名 科 | アトリ科 |
| 和名 目 | スズメ目 |
| コレクション名 | 石沢慈鳥コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 北海道 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1934.05.07 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av000726 |
| 和名 種 | イスカ |
| 学名 種 | Loxia curvirostra japonica Ridgway, 1884 |
| 和名 科 | アトリ科 |
| 和名 目 | スズメ目 |
| コレクション名 | 石沢慈鳥コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 長野県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1924.10.-- |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av000727 |
| 和名 種 | イスカ |
| 学名 種 | Loxia curvirostra japonica Ridgway, 1884 |
| 和名 科 | アトリ科 |
| 和名 目 | スズメ目 |
| コレクション名 | 石沢慈鳥コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 栃木県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1926.11.05 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av000728 |
| 和名 種 | イスカ |
| 学名 種 | Loxia curvirostra japonica Ridgway, 1884 |
| 和名 科 | アトリ科 |
| 和名 目 | スズメ目 |
| コレクション名 | 石沢慈鳥コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 栃木県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1926.11.14 |
| 個体数 | 2♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av000729 |
| 和名 種 | イスカ |
| 学名 種 | Loxia curvirostra japonica Ridgway, 1884 |
| 和名 科 | アトリ科 |
| 和名 目 | スズメ目 |
| コレクション名 | 石沢慈鳥コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 栃木県 |
| 採集地 市町村 | 日光市(旧上都賀郡今市町) |
| 採集年月日 | 1926.11.14 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av000730 |
| 和名 種 | ベニマシコ |
| 学名 種 | Uragus sibiricus sanguinolentus (Temmick & Schlegel, 1848) |
| 和名 科 | アトリ科 |
| 和名 目 | スズメ目 |
| コレクション名 | 石沢慈鳥コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 栃木県 |
| 採集地 市町村 | 日光市(旧上都賀郡今市町) |
| 採集年月日 | 1926.11.04 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av000731 |
| 和名 種 | ベニマシコ |
| 学名 種 | Uragus sibiricus sanguinolentus (Temmick & Schlegel, 1848) |
| 和名 科 | アトリ科 |
| 和名 目 | スズメ目 |
| コレクション名 | 石沢慈鳥コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 栃木県 |
| 採集地 市町村 | 日光市(旧上都賀郡今市町) |
| 採集年月日 | 1926.11.05 |
| 個体数 | 1♂幼鳥 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av000732 |
| 和名 種 | ベニマシコ |
| 学名 種 | Uragus sibiricus sanguinolentus (Temmick & Schlegel, 1848) |
| 和名 科 | アトリ科 |
| 和名 目 | スズメ目 |
| コレクション名 | 石沢慈鳥コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 北海道 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1927.07.-- |
| 個体数 | 1♂ |
|