|
|
| 資料番号 | 3Le002556 |
| 和名 種 | キベリタテハ |
| 学名 種 | Nymphalis antiopa asopos (Fruhstorfer, 1909) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 関口武彦コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 群馬県 |
| 採集地 市町村 | 前橋市 |
| 採集年月日 | 1960.08.26 |
| 個体数 | 1♂1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le002557 |
| 和名 種 | キベリタテハ |
| 学名 種 | Nymphalis antiopa asopos (Fruhstorfer, 1909) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 関口武彦コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 群馬県 |
| 採集地 市町村 | 前橋市 |
| 採集年月日 | 1960.08.18 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le002558 |
| 和名 種 | キベリタテハ |
| 学名 種 | Nymphalis antiopa asopos (Fruhstorfer, 1909) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 関口武彦コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 群馬県 |
| 採集地 市町村 | 前橋市 |
| 採集年月日 | 1964.09.06 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le002559 |
| 和名 種 | ルリタテハ |
| 学名 種 | Kaniska canace nojaponicum (von Siebold, 1824) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 関口武彦コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 群馬県 |
| 採集地 市町村 | 前橋市 |
| 採集年月日 | 1960.07.26 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le002560 |
| 和名 種 | ルリタテハ |
| 学名 種 | Kaniska canace nojaponicum (von Siebold, 1824) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 関口武彦コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 群馬県 |
| 採集地 市町村 | 前橋市 |
| 採集年月日 | 1960.08.15 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le002561 |
| 和名 種 | ルリタテハ |
| 学名 種 | Kaniska canace (Linnaeus, 1763) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 関口武彦コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1964.09.06 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le002562 |
| 和名 種 | クジャクチョウ |
| 学名 種 | Inachis io geisha (Stichel, 1908) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 関口武彦コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1960.07.22 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le002563 |
| 和名 種 | クジャクチョウ |
| 学名 種 | Inachis io geisha (Stichel, 1908) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 関口武彦コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 長野県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1954.07.19 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le002564 |
| 和名 種 | クジャクチョウ |
| 学名 種 | Inachis io geisha (Stichel, 1908) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 関口武彦コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 宮城県 |
| 採集地 市町村 | 宮城郡利府町 |
| 採集年月日 | 1964.07.-- |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le002565 |
| 和名 種 | クジャクチョウ |
| 学名 種 | Inachis io geisha (Stichel, 1908) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 関口武彦コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 群馬県 |
| 採集地 市町村 | 利根郡みなかみ町 |
| 採集年月日 | 1963.07.11 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le002566 |
| 和名 種 | クジャクチョウ |
| 学名 種 | Inachis io geisha (Stichel, 1908) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 関口武彦コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 群馬県 |
| 採集地 市町村 | 前橋市 |
| 採集年月日 | 1974.08.16 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le002567 |
| 和名 種 | ヒメアカタテハ |
| 学名 種 | Vanessa cardui cardui (Linnaeus, 1758) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 関口武彦コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 群馬県 |
| 採集地 市町村 | 前橋市 |
| 採集年月日 | 1960.08.25 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le002568 |
| 和名 種 | アカタテハ |
| 学名 種 | Vanessa indica indica (Herbst, 1794) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 関口武彦コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 群馬県 |
| 採集地 市町村 | 前橋市 |
| 採集年月日 | 1962.08.24 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le002569 |
| 和名 種 | アカタテハ |
| 学名 種 | Vanessa indica indica (Herbst, 1794) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 関口武彦コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 宮城県 |
| 採集地 市町村 | 宮城郡利府町(旧利府村) |
| 採集年月日 | 1963.06.-- |
| 個体数 | 1♂ (飼育) |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le002570 |
| 和名 種 | アカタテハ |
| 学名 種 | Vanessa indica indica (Herbst, 1794) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 関口武彦コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le002571 |
| 和名 種 | スミナガシ |
| 学名 種 | Dichorragia nesimachus nesiotes (Doyère, 1840) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 関口武彦コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 宮城県 |
| 採集地 市町村 | 仙台市太白区 |
| 採集年月日 | 1963.06.02 |
| 個体数 | 2♂1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le002572 |
| 和名 種 | コムラサキ |
| 学名 種 | Apatura metis substituta Butler, 1863 |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 関口武彦コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 群馬県 |
| 採集地 市町村 | 前橋市 |
| 採集年月日 | 1959.07.21 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le002573 |
| 和名 種 | コムラサキ |
| 学名 種 | Apatura metis substituta Butler, 1863 |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 関口武彦コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 群馬県 |
| 採集地 市町村 | 前橋市 |
| 採集年月日 | 1960.08.02 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le002574 |
| 和名 種 | ゴマダラチョウ |
| 学名 種 | Hestina japonica japonica (C. & R. Felder, 1862) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 関口武彦コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 群馬県 |
| 採集地 市町村 | 前橋市 |
| 採集年月日 | 1960.08.15 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le002575 |
| 和名 種 | オオムラサキ |
| 学名 種 | Sasakia charonda (Hewitson, 1863) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 関口武彦コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 群馬県 |
| 採集地 市町村 | 前橋市(旧勢多郡富士見村) |
| 採集年月日 | 1955.07.16 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le002576 |
| 和名 種 | オオムラサキ |
| 学名 種 | Sasakia charonda (Hewitson, 1863) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 関口武彦コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1960.08.18 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le002577 |
| 和名 種 | ヒメウラナミジャノメ |
| 学名 種 | Ypthima argus argus Butler, 1866 |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 関口武彦コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 群馬県 |
| 採集地 市町村 | 前橋市 |
| 採集年月日 | 1962.08.28 |
| 個体数 | 2♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le002578 |
| 和名 種 | ベニヒカゲ |
| 学名 種 | Erevia neriene niphonica (Böber, 1809) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 関口武彦コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 群馬県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1962.08.05 |
| 個体数 | 6♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le002579 |
| 和名 種 | ジャノメチョウ |
| 学名 種 | Minois dryas bipunctata (Motschulsky, 1860) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 関口武彦コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 群馬県 |
| 採集地 市町村 | 前橋市 |
| 採集年月日 | 1959.07.06 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le002580 |
| 和名 種 | ウラジャノメ |
| 学名 種 | Lopinga achine achinoides (Butler, 1878) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 関口武彦コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 群馬県 |
| 採集地 市町村 | 前橋市 |
| 採集年月日 | 1959.07.21 |
| 個体数 | 2♀ |
|