|
|
| 資料番号 | 3Le002581 |
| 和名 種 | ウラジャノメ |
| 学名 種 | Lopinga achine achinoides (Butler, 1878) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 関口武彦コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 群馬県 |
| 採集地 市町村 | 前橋市 |
| 採集年月日 | 1960.07.12 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le002582 |
| 和名 種 | ヒメキマダラヒカゲ |
| 学名 種 | Zophoessa callipteris callipteris (Butler, 1877) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 関口武彦コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 群馬県 |
| 採集地 市町村 | 前橋市 |
| 採集年月日 | 1959.07.21 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le002583 |
| 和名 種 | ヒメキマダラヒカゲ |
| 学名 種 | Zophoessa callipteris callipteris (Butler, 1877) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 関口武彦コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1962.07.22 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le002584 |
| 和名 種 | ヒメキマダラヒカゲ |
| 学名 種 | Zophoessa callipteris callipteris (Butler, 1877) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 関口武彦コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 群馬県 |
| 採集地 市町村 | 前橋市 |
| 採集年月日 | 1954.07.29 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le002585 |
| 和名 種 | キマダラモドキ |
| 学名 種 | Kirinia fentoni (Butler, 1877) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 関口武彦コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 北海道 |
| 採集地 市町村 | 上川郡上川町 |
| 採集年月日 | 1956.07.10 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le002586 |
| 和名 種 | オオヒカゲ |
| 学名 種 | Ninguta schrenckii schrenckii (Ménétriès, 1763) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 関口武彦コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 宮城県 |
| 採集地 市町村 | 宮城郡利府町(旧利府村) |
| 採集年月日 | 1962.07.22 |
| 個体数 | 2♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le002587 |
| 和名 種 | クロヒカゲ |
| 学名 種 | Lethe diana diana (Butler, 1866) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 関口武彦コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 群馬県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1960.08.05 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le002588 |
| 和名 種 | ヒカゲチョウ |
| 学名 種 | Lethe sicelis sicelis (Hewitson, 1862) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 関口武彦コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 群馬県 |
| 採集地 市町村 | 前橋市 |
| 採集年月日 | 1962.08.28 |
| 個体数 | 2♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le002589 |
| 和名 種 | サトキマダラヒカゲ |
| 学名 種 | Neope goschkevitschii goschkevitschii (Ménétriès, 1857) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 関口武彦コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 群馬県 |
| 採集地 市町村 | 渋川市(旧勢多郡北橘村) |
| 採集年月日 | 1960.08.18 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le002590 |
| 和名 種 | ヒメジャノメ |
| 学名 種 | Mycalesis gotama fulginia Fruhstorfer, 1911 |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 関口武彦コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1♂1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le002591 |
| 和名 種 | ミヤマセセリ |
| 学名 種 | Erynnis montanus montanus (Bremer, 1861) |
| 和名 科 | セセリチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 関口武彦コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 群馬県 |
| 採集地 市町村 | 前橋市 |
| 採集年月日 | 1962.04.05 |
| 個体数 | 3♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le002592 |
| 和名 種 | ダイミョウセセリ |
| 学名 種 | Daimio tethys tethys (Ménétriès, 1857) |
| 和名 科 | セセリチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 関口武彦コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 群馬県 |
| 採集地 市町村 | 前橋市 |
| 採集年月日 | 1962.08.28 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le002593 |
| 和名 種 | キバネセセリ |
| 学名 種 | Bibasis aquilina chrysaeglia (Butler, 1882) |
| 和名 科 | セセリチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 関口武彦コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 群馬県 |
| 採集地 市町村 | 前橋市 |
| 採集年月日 | 1953.07.29 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le002594 |
| 和名 種 | アオバセセリ |
| 学名 種 | Choaspes benjamini japonica (Murray, 1875) |
| 和名 科 | セセリチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 関口武彦コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 宮城県 |
| 採集地 市町村 | 仙台市 |
| 採集年月日 | 1963.06.02 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le002595 |
| 和名 種 | アオバセセリ |
| 学名 種 | Choaspes benjamini japonica (Murray, 1875) |
| 和名 科 | セセリチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 関口武彦コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 群馬県 |
| 採集地 市町村 | 前橋市 |
| 採集年月日 | 1962.07.26 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le002596 |
| 和名 種 | ギンイチモンジセセリ |
| 学名 種 | Leptalina unicolor unicolor (Bremer & Grey, 1852) |
| 和名 科 | セセリチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 関口武彦コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 群馬県 |
| 採集地 市町村 | 前橋市 |
| 採集年月日 | 1959.08.20 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le002597 |
| 和名 種 | ギンイチモンジセセリ |
| 学名 種 | Leptalina unicolor unicolor (Bremer & Grey, 1852) |
| 和名 科 | セセリチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 関口武彦コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 群馬県 |
| 採集地 市町村 | 前橋市 |
| 採集年月日 | 1953.04.29 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le002598 |
| 和名 種 | ホシチャバネセセリ |
| 学名 種 | Aeromachus inachus inachus (Ménétriès, 1859) |
| 和名 科 | セセリチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 関口武彦コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 群馬県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1967.08.01 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le002599 |
| 和名 種 | ホシチャバネセセリ |
| 学名 種 | Aeromachus inachus inachus (Ménétriès, 1859) |
| 和名 科 | セセリチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 関口武彦コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 群馬県 |
| 採集地 市町村 | 前橋市 |
| 採集年月日 | 1972.08.16 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le002600 |
| 和名 種 | ホシチャバネセセリ |
| 学名 種 | Aeromachus inachus inachus (Ménétriès, 1859) |
| 和名 科 | セセリチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 関口武彦コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 群馬県 |
| 採集地 市町村 | 前橋市 |
| 採集年月日 | 1954.07.29 |
| 個体数 | 2♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le002601 |
| 和名 種 | コチャバネセセリ |
| 学名 種 | Thoressa varia varia (Murray, 1875) |
| 和名 科 | セセリチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 関口武彦コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 群馬県 |
| 採集地 市町村 | 高崎市 |
| 採集年月日 | 1953.05.31 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le002602 |
| 和名 種 | コキマダラセセリ |
| 学名 種 | Ochlodes venatus venatus (Bremer & Grey, 1852) |
| 和名 科 | セセリチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 関口武彦コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1962.07.22 |
| 個体数 | 2♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le002603 |
| 和名 種 | コキマダラセセリ |
| 学名 種 | Ochlodes venatus venatus (Bremer & Grey, 1852) |
| 和名 科 | セセリチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 関口武彦コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 群馬県 |
| 採集地 市町村 | 前橋市 |
| 採集年月日 | 1955.07.29 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le002604 |
| 和名 種 | コキマダラセセリ |
| 学名 種 | Ochlodes venatus venatus (Bremer & Grey, 1852) |
| 和名 科 | セセリチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 関口武彦コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 北海道 |
| 採集地 市町村 | 上川郡上川町 |
| 採集年月日 | 1953.07.10 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le002605 |
| 和名 種 | ヒメキマダラセセリ |
| 学名 種 | Ochlodes ochraceus (Bremer, 1861) |
| 和名 科 | セセリチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 関口武彦コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 群馬県 |
| 採集地 市町村 | 前橋市 |
| 採集年月日 | 1955.07.29 |
| 個体数 | 1♂ |
|